#Hobioのハッシュタグ
#Hobio の記事
-
ホンダ(純正) NA 4AT用 カムシャフト
Muko Hobio HM4 (5MT-4WD)仕様3AT & 5MT 最高出力 46ps/5,500rpm最大トルク 6.1kg-m/5,000rpm4AT 最高出力 53ps /7,000rpm最
2025年1月14日 [パーツレビュー] Mukoさん -
siecle / ジェイロード ADIC-SWA
カムシャフト変更により、燃料調整のためにADIC-SWAと同装しました。ADIC basic modelmode 1:噴射時期進角 大mode 2:噴射時期進角 小本体のスイッチで特性の切り替えが可能
2025年1月11日 [パーツレビュー] Mukoさん -
Modulo / Honda Access フロアーカーペットマット スポーティー(ハイ&ロールーフ)
11年使ってるけど、ヒール部が硬質ラバーなので長持ちしてます。
2025年1月10日 [パーツレビュー] Mukoさん -
ホンダ(純正) '02M Vamos 木目調パネル
初期型Vamos Hobio Lパッケージはシャレっ気ない「ジランシルバー」.HM1-130・230, HM2-130・230 のローダウン(Sパッケージ)以外仕様のパネルに交換しました。木目調の方
2025年1月10日 [パーツレビュー] Mukoさん -
ブロアモーター交換
純正は高いので社外品で妥協しました。
2024年11月16日 [整備手帳] samiakiさん -
ホンダ(純正) 初期型ヘッドライト
33101-S3A-901 R側 ,33151-S3A-901 L側.2005年のマイナーチェンジで、ヘッドライトがレベリング機構装備になったときの交換で外したもの.2024年8月、現在の保管モノ。美
2024年8月12日 [パーツレビュー] Mukoさん -
部品処分で実家に!
ここの所、毎週実家に帰って、車の部品の整理(;・∀・)今回は、NSXの部品が中心ですな。NSX降りてからは、残ってるパーツは屑!なのです。まずは、ボンネット!ワクワクしながら、ADVANCE の FL
2024年8月4日 [ブログ] Mukoさん -
PIVOT WATER TEMP MONITOR (WTM)
ACTY, VAMOS系で、必ず訪れるヘッドガスケット抜けでのオーバーヒート。OBDからの取得温度なのでコンビメーターと同じ経路と思われるが、デジタル表示なので細かい変化が確認できる。カプラワンタッチ
2024年5月11日 [パーツレビュー] Mukoさん -
🌸桜とコラボ🌸🚗³₃
ドライブ??3?の途中で見つけた??一本桜??とウミウシ弐号機(ホビオ)
2024年4月8日 [フォトアルバム] saramanderさん -
Honda Access リアカメラ
Gatharsナビなので、カメラとハーネス流用。Hobioにはリアカメラの設定がないため、オリジナル作業で取付。リアカメラの取付は純正風にして装着してみました。なかなかいい感じでに仕上がりました。
2023年7月21日 [パーツレビュー] Mukoさん -
DUNLOP GRANDTREK TG4
Dunlop LT-56Aからの履き替えです。サイズは145R12 8P.R.空気圧フロント2.4リア4.8ロードノイズが増したと言われれば…そうかも知れない。
2023年4月9日 [パーツレビュー] samiakiさん -
DUNLOP WINTER MAXX 02
Dunlop wintermaxx sv01からの履き替えです。サイズは155/70R13空気圧フロント2.1リア2.8圧雪、アイスバーン、高速道路を走行しました。実にスムース!とても良いタイヤです。
2023年1月27日 [パーツレビュー] samiakiさん -
バモスホビオ ミッションオーバーホール
今日は一日バモスホビオのミッションオーバーホールをしてました(~_~;)先日の異音の為のオーバーホールですね。結局、OIL交換してみたけど、「ギャッ音」ひどくなる一方だったので。。。朝9時半頃から作業
2022年10月22日 [ブログ] Mukoさん -
Panasonic CY-ET926D
BEAT、Hobioと装着していたETC車載器が寿命を迎えたので新しくしました。セットアップは2週間前に車検証画像をメールで送り済ませてもらっていました。
2022年8月8日 [パーツレビュー] KI・MA・GU・REさん -
エンジンオイル交換
Hobioのエンジンオイル交換と夏タイヤ付け替えで刈谷の中古車屋来ています。
2022年4月4日 [整備手帳] KI・MA・GU・REさん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
ディクセルローターは安くていいですね!でも、耐摩耗性は、純正が勝る。低価格で、スリッドからスポティーファッションとしてのローターですね。
2021年10月9日 [パーツレビュー] Mukoさん -
Projectμ Coμ SPORTS
Honda 他車種用
2021年10月9日 [パーツレビュー] Mukoさん -
PIAA LOW LYDER FLEX WIDE
🙏頂き物ですが、これで大幅に車内の荷物が減りますね👍✨
2021年7月24日 [パーツレビュー] samiakiさん -
2020年11月29日「2020年度 松阪de牛食べ放題オフ」
2年ぶりとなる、松阪で焼肉食べ放題お食事会のオフ会を実施しました。通常ですと、食事以外にどこか見学したりとサブイベントを行うのですが、コロナ禍の状況では、時間・人数の制限がかかっているところが多く、ス
2020年11月29日 [ブログ] So!さん -
残念!より悲しい!です 我がホビオ
N-BOXに乗り換える前の愛車、ホビ子!184,523㌔にて、後輩に譲ったのですが、、、その後輩も、社内の別の人に譲りました。先に譲った後輩から話は聞いてたのですが、ホビ子のベルトが切れて、バルブがヒ
2020年3月27日 [ブログ] Mukoさん