#i3のハッシュタグ
#i3 の記事
-
明日雨予報と知らず
久しぶりにブリスを買ってみました。今回はブリスXです。せっかくなので水アカ落として施行します。まずはボンネットから。と言いながら、時間が無くてボンネット以外は翌日に持ち越しました。結果翌日から雨でボン
2025年8月11日 [ブログ] おたけんこさん -
PROSTAFF モンスター サーベラスEVO
みんカラ×PROSTAFF・ユーザーインプレッション取っ手が長いのでホールの奥まで届くがホイールの裏面の掃除は苦手かな。汚れはきれいに落ちるけど、ドイツ車のブレーキダストなど頑固な汚れ落としには向いて
2025年7月27日 [パーツレビュー] おたけんこさん -
レンジエクステンダーは最良の選択です。
◆カーボンモノコックボディ、ハイパーカーやフォーミュラマシン以外の採用は無いボディ◆レンジエクステンダー搭載の為、電欠の心配が無くEV走行が楽しめる◆コンパクトで取り回しのしやすやEVは初めてのクルマ
2025年7月27日 [ブログ] alfateddyさん -
《2011年記事》『独BMW、14年にEV日本投入』(日刊工業新聞)/気になるWebニュース。
『独BMW、14年にEV日本投入』2011年09月26日独BMWは、2014年初めにも電気自動車(EV)「i3」を日本で発売する。i3は次世代環境車に特化したサブブランド「BMWi」の車両の一つ。プラ
2025年6月28日 [ブログ] hata-tzmさん -
オットキャスト Otto Airbox i3
BMWはAndroid Autoが使えないオットキャストを使えば運転中もNetflixもYoutubeも観れるまた、もれなく数%の確率で数カ月ー1年程掛けて車両ECU,CPUプログラムを修復不能な迄に
2025年6月17日 [パーツレビュー] HinaSaraさん -
あれっ、まだあきらめて無かったんだ?
こんにちわ~過去に少し検討したBMW『i3』デザインが個性的ですが(デザインの好みは個人の感性です)今見ると、最近のBMWはもっと個性的にふってるので、まだ大人しい方です当時検討した理由は機構が個性的
2025年6月11日 [ブログ] 西荻 北斗さん -
とにかく永く乗りたい通勤専用車。
7/10点 とにかくデザインと走りと電費がめちゃイイですね。航続距離が増えても電費が悪くなっては本末転倒。電気代がかさんでしまえば意味ないですからね。
2025年6月11日 [ブログ] ちょんまげ1977さん -
ビックリしました💦
いや〜久々にビックリしました。納車して3ヶ月目に入りましたがエンジン始動とともに見たことのない画面が!故障か?と朝からバタバタ…ネットで慌てて調べてみるとたまにエンジン回さないと出るアラートで自動で勝
2025年6月3日 [ブログ] z-keiさん -
Andych タイヤエアバルブ
TEMUで見つけたタイヤエアバルブ、ニャンコの肉球がカワユイです。嫁さんに見せて即買いでした 笑
2025年5月6日 [パーツレビュー] z-keiさん -
乗り手を選ぶ車です。
実走行100キロの市内専用車です。
2025年5月6日 [ブログ] batsuさん -
納車1ヶ月の燃費計算
今回納車後初めて燃費計算をしてみました。想定の範囲内ってやつでしょうか?電気自動車所有の皆様はいかほど?i3の燃費15.8kWh/100km28.85¥/kWh(夜間電力単価)455.83¥/100k
2025年4月30日 [整備手帳] z-keiさん -
【備忘録】コーディング Video in Motionと起動時警告オフ
備忘録として投稿します。i3のコーディング、今回はVideo in Motionと起動時警告無効化です。
2025年4月29日 [整備手帳] z-keiさん -
EvKasoku 充電アダプター
家用200V、ACテスラから充電できます!つくりもしっかりしています。フランク内に納まり、ボンネットは充電モードで閉まります。テスラのコネクターがそのまま使えて楽チン!
2025年4月28日 [パーツレビュー] takesan-TESLAさん -
【解決済み 緊急 ご教授ください】充電ケーブルトラブル⁉️
GROUND PRESENTが黄色点灯しています。抵抗値を測ってもらいましたが500Ω以下に対して239Ω、業者は問題ないと言ってくれています。
2025年4月23日 [整備手帳] z-keiさん -
LLIC Auto Supply PUレザー合金カーキーバック
堅牢性、デザイン共に満足しています。国内ECサイトでも色々探したのですがあまり良いものが見当たらずTemuで見つけました。コスパも良く気に入ってます。
2025年4月23日 [パーツレビュー] z-keiさん -
特異体質な人向けのマニアックBEV
買い物メインで超長距離運転に使用しない人にはまさにうってつけ。僕は家から半径100キロの円を書いてそれより外に出るときは充電計画を立ててています。カタログ値は忘れましたが冬場以外は300キロは走行可能
2025年4月20日 [ブログ] おたけんこさん -
とにかく目を引く一台‼️
新車価格はとても手が出ない代物、中古車であればだいぶコスパが良くなっていると思います。ただ電池容量の低下は否めませんので航続距離はREX込みで180キロ程度と予測しています。が、街乗り用として使う分に
2025年4月19日 [ブログ] z-keiさん -
【解決⁉️】充電ケーブル
i3購入先よりBMW カスタマーサービスに確認とっていただきました。最初はGROUND PRESENTランプ点灯はアースが取れていない可能性があるということでコンセント設置業者さんにチェックを依頼。業
2025年4月18日 [整備手帳] z-keiさん -
アリエク Q3
以前乗っていたvitzで使っていたアリエクで購入したこちらのスマホホルダー。i3に使えるかな?と試しに取り付けてみたところ意外にもいい感じ。1週間くらい使っていますが問題なさそう。コレは処分せずに持っ
2025年4月18日 [パーツレビュー] z-keiさん -
飛んで×9 / 回って×4なパーツ巡り・・・ナニソレ
え~つと・・・ソンナコンナde・・・もっぱら、コノ方のYouTubeにハマっている者デスwwwなんだか視聴しているだけで元気になれる始末。で・・・ウチの通勤SPLなLIFE DIVAの話題で恐縮なんで
2025年4月18日 [ブログ] individualさん