#IE8のハッシュタグ
#IE8 の記事
-
ブラウザで迷う
ふだん自宅のPCでネットやるときは、InternetExplorer8(IE8)を使っているんですが、Firefoxも気になりだしました。色々な比較サイトを見ると、圧倒的にIE8よりFirefoxの方
2011年4月21日 [ブログ] たまのたいこさん -
インターネットエクスプローラー 2
プロバイダーからメールがあり、Adobe Systems社より、Adobe Flash Playerの脆弱(ぜいじゃく)性を修正する更新プログラムが公開されました、とのこと・コンピューターが危ないので
2011年4月19日 [ブログ] NANASEさん -
ヘッドホン イヤホン ヘッドセット色々!
デスクワーク半分、肉体労働半分の毎日を過ごしております。職場の私用PCのモニターが不調になったため23inchのモニターを購入しました。そのデカイことデカイこと(汗)本当に設置できるかかなり不安だった
2011年4月17日 [ブログ] daihannさん -
なぜだ??
今日もキッチリ働いてきました (+_+)明日は気分転換に出かけたいんだけれど…気力が湧くかどうかが最大の問題 (^_^;パソコンに関する質問!文系オヤジには分からないので…↑ の警告が時々出てくるのは
2011年4月16日 [ブログ] えむ@+さん -
インターネットエクスプローラー
アドビ フラッシュプレイヤーのアップデートに失敗します。原因が分からないのでググってみました。IE8が64bit版だと対応していないようです。確かにOSは、64bitなんですが。よく見てみると、タスク
2011年4月15日 [ブログ] NANASEさん -
Windows-XP-SP3
今更ですがWindows-XPをSP3にしました。ウイルスバスター2010を使っていました。ただ最近は30分に1回はアップデートで更新をインストール中はPCが鈍く、イライラ。ウィルスバスター2011ク
2011年2月6日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
Flash Player が・・・
E8をインストしてから動きが遅いXPマシンに「firefox」をUSBに取り込み使い始めました。IEに比べサクサク動く軽さは魅力ですが…Flash Player Ver.10 を認識しません。再インス
2010年12月20日 [ブログ] Coloradoさん -
残り僅かに
今年もあと3週間でお終いと言う時期なのに…IE8にUPしてから、動きは遅いのでレジストリを弄ったらIEが立ち上がらない状態に…システムの復元を使っても回復しなくて焦りました!!いじくり回して深みに嵌ま
2010年12月9日 [ブログ] Coloradoさん -
IE8がフリーズしたら・・・
やっとWindows7の64bit版が安定稼働しだしたと思ったら、仕事で使っているノートPCでも自宅のPCでもIE8のタブを使うとフリーズしちゃう現象が発生。最近OS入れ替えた所なのになんで?って思っ
2010年11月25日 [ブログ] あさヤンさん -
ゼンハイザーヘッドホンHD424
もういっちょゼンハイザーを。こちらは、1974年ころ?発売のHD424です。これもアメリカから届きました。今度は、本体と元箱だけです。イヤーパッドは新品になってます。やっぱりまだ作ってるそうですよ。H
2010年11月9日 [ブログ] aki8572さん -
ゼンハイザーヘッドホンHD414 IE8のご先祖様
ネットはすごいな、と思い知らされるのは、こんなものが手に入っちゃうときですね。ゼンハイザー ヘッドホン HD414最初期型 元箱、1969年の領収書など付属(黄色のイヤーパッドは新品)です。1969年
2010年11月9日 [ブログ] aki8572さん -
ゼンハイザー IE8 ニセモノ?!
8月26日 少し補足しました。届きました、ドイツから。そーです、知ってる人は知っている、ゼンハイザーのハイエンドイヤホン、IE8です!海外オークションで、円高のメリットを十分に生かし、国内正規品の半分
2010年11月9日 [ブログ] aki8572さん -
IE8復旧~♪
やれやれ…ようやく再インストールして、サクサク動くようになりました。特にウイルスとかではなかったようですが、ネットバンキングの関係で一時期ウイルスソフトが二重に稼働していたこともあって、調子崩したのか
2010年10月29日 [ブログ] GAVINちゃんさん -
Sleipnirが速くなった
今日はこのことを書こうと思っていたのを忘れてたw俺の予定なんかどうでもいいよね。PCのブラウザはSleipnirを使っていますが、ページよっては非常に重かったです。mixiのつぶやきとか。Firefo
2010年10月6日 [ブログ] 和彰さん -
Internet Explorer 9についてだが…
マイクロソフトに電話してはや1時間半問題は2chの掲示板書き込みが出来ないのが主であったがここ数日○YouTube○mixi○みんカラ(一部)が表示できないor復帰できないもしくはPCフリーズといった
2010年10月5日 [ブログ] コナコナさん -
Internet Explorer 9 Beta
IE9 Beta版をインストールしてみたなんか使いずらい。ユーザーインターフェイスが簡素化されインターネット画面中心となっている。急激に普及しだしているFirefoxやGoogle Chromeをかな
2010年10月3日 [ブログ] やまじろうさん -
WEBブラウザをいろいろ試してみて
突然ですが、みなさんWEBブラウザは普段どんなものをお使いでしょうか?まあほとんどのかたは、WindowsのデフォルトであるInternet Explorer(以下IE)だと思います。そのIEですが、
2010年10月2日 [ブログ] kazu90さん -
バランスド・アーマチュア型イヤホン
また買っちゃいました、イヤホン、それも同じ機種を色違いで2個!アホか!でも安かったんで・・・某オクで1個送込み¥1300くらい。それに、このイヤホン、一般的なのとは違うんです。一般的なのはダイナミック
2010年9月5日 [ブログ] aki8572さん -
ヤフオクがおかしい・・・・
My Cube3のパーツ購入源になっているヤフオク。数日前から、ctrlもしくは shiftと左クリックで新しいタブ、ウィンドウを開く操作をすると、なぜか元画面もリンク先のページが表示されます。これは
2010年9月4日 [ブログ] ケネケンさん -
ゼンハイザー IE8 シビレル!
20時間ほど聴きこんで、エージングが進んで来ました。始めの頃は高音域が少しササル感じでしたが、だいぶまろやかになって来ました。クラシックにも使えるレベルになっています。もともと雄大な低音域ですから、高
2010年8月31日 [ブログ] aki8572さん