#IRカットフィルムのハッシュタグ
#IRカットフィルム の記事
-
Carcare 赤外線(IR)カット透明断熱ウインドウフィルム
前車が熱線カットガラス装着だったこともあり、ただでさえ暑いと言われる輸入車の熱線攻撃に耐えられず、以前よりお世話になっているCarcareさんにお願いしてフロント(前面)ウインドウと運転席&助手席ドア
2023年7月19日 [パーツレビュー] Cool-Vさん -
不明 IRカットフィルム
2,023年6月施工ボディコーティングを施工してもらった車のガラス屋さんで同時に施工してもらいました。色は透明で両サイド前後とリヤに施工してもらいました。メーカーは聞き忘れましたがディーラーやDIY向
2023年7月16日 [パーツレビュー] たいどーさん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7015
我が家のPJ10ヤリクロくん、後部座席横やリアハッチのガラスは、「プライバシーガラス」になってはいるのですが・・・これまで乗ってきた車は やや透過率が低い目のフィルムを貼ることが多かったので、子供たち
2023年4月5日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
トヨタ(純正) IR(赤外線)カットフィルム スモーク
ディーラーにて運転席、助手席にトヨタ純正IRカットフィルム施工してもらいましたコレで少しは暑さのジリジリがマシになってくれるかなww
2023年2月28日 [パーツレビュー] nor1nor1さん -
トヨタ(純正) IR(赤外線)カットフィルム スモーク
Dオプションカットフィルムダークスモーク結構真っ黒ですwツートンボディにあう。夏場は眩しくないと思います。
2023年1月1日 [パーツレビュー] しゅん7さん -
なんて快適。
最近、ネタはあるのに全然記事にできてません、反省。暑いながらも、いろいろやってます。そんな昨日、やはり猛暑日だったのですが、セリカXX号を走らせます。理由は単純、今春施工したフロントガラスの「100%
2022年8月1日 [ブログ] BARAさん -
街の自動車ガラスやさん ダークフィルム&IRカットフィルム
展示車でしたので、オプションのダークティンテッドガラスをつけられなかったんです。そこで後部7面にダークフィルムとついでに前席ドアガラスに透明IRカットフィルムを施工しました。
2022年7月1日 [パーツレビュー] Roadlightさん -
トヨタ(純正) IR(赤外線)カットフィルム スモーク
シエンタにはライバルのフリードと違い、ブラインドが付いていなかったので納車時に取り付けました。外からは見えずらくなったので満足。
2022年2月17日 [パーツレビュー] toko-tokoさん -
EIWA SANGYO / 栄和産業 IR-cutフィルム
うちのトゥインゴさん、フロントからサイドのガラス3枚って何にも混ざってません。正にピュアです。そのため、特に夏季は運転席やナビシートに座ると痛いくらいの暑さを感じます😥肝斑も気になるお年頃ですからま
2022年1月1日 [パーツレビュー] みひろ♪さん -
不明 IRカットフィルム
これも新車購入時に同時購入した物です👍サンシェードとフィルムがオプションなんですが、フィルム派の私は・・・試乗車の窓ガラスがフィルム施工車でした・・・ですが、ちょっと薄いんだよな~💦とD営業マンへ
2021年7月9日 [パーツレビュー] ひろぴ!さん -
IRカットフィルムをフロント3面に施工
E39の時は全体的に青っぽいのに加えて上部グラデーションも濃かったので日射による熱いジリジリ感は気にならなかったVINで調べてみるとグリーンガラスグリーンエッジえ゛?緑だったか?F10は、ほぼ透明でグ
2021年7月1日 [整備手帳] てんほうさん -
トチセン C-Mal クールクリア89
フロント3面施工後初めての休日日中は27℃快晴直射日光で腕などがジリジリ暑いのが暖か〜い感じで全然違うのがわかるだが時節柄、近赤外線や紫外線はそんなに多くないので灼熱の猛暑日に再度レビューする日本で唯
2021年7月1日 [パーツレビュー] てんほうさん -
Z33 フロントウインドウUV・IRカットフォルム施工
毎年、夏になると日差しでとんでもなく暑くなる車内ですがせめてエアコンの効きを良くしたいと思い、ウインドウにフィルムを施工したいと思います。
2021年6月20日 [整備手帳] Keisuke-Z33さん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム HCD-10G
リア5面にスモーク断熱フィルムを施工しましたフィルムはリンテック製 ウィンコス HCD-10Gプレミアム断熱シリーズ可視光線透過率11%紫外線99%カット 赤外線95%カット群馬県のリンテック吾妻には
2021年6月20日 [パーツレビュー] オーテック ライダーさん -
即決したショップ作業
29日の何してる?に関するブログです4月からソリオでのクルマ通勤が始まりました朝に感じるのは暑いまだ4月ですが、暑くてボーッとしてしまいます原因は1時間の通勤時間のうち、40分以上北に向かって走るので
2021年5月3日 [ブログ] darumachanさん -
Sylphide FGR-500施工
全く貼ってるのが分からないくらいクリアです
2021年5月3日 [整備手帳] darumachanさん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide FGR-500
グレードがHYBRID MXでIRカットガラスでは無いためか通勤で顔が熱せられて暑いので、ショップで施工してもらいましたIRカット率が90%ということもあり、暑さを感じなくなりましたあまりの違いに驚き
2021年5月3日 [パーツレビュー] darumachanさん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7008
車買ったら必ずやってるフィルム施工前回TANKの時は純正スモークフィルムを貼ってもらいましたが、濃さが足りず余りスモークになってなかったので今回はディーラー外オプションで頼みました!ガラスに貼るフィル
2021年4月27日 [パーツレビュー] SABA★TANKさん -
不明 高断熱IRカットフィルム
フロントを除く7面に施工。フロントドアガラスは若干ブルーがかって良き。陽射しが少しでも弱まれば御の字かな。
2021年4月25日 [パーツレビュー] おやつはカールさん -
トヨタ(純正) IR(赤外線)カットフィルム
ウィンドウフィルムを横と後ろ、透過率の違うフィルム貼りました。リアドア、サイドガラス、リアクォーターはダークスモーク透過率8%。リアはスモーク透過率21%。UVカット15%カットのフィルムです。htt
2021年2月27日 [パーツレビュー] プロジェクトXさん