#IS500のハッシュタグ
#IS500 の記事
-
RUN RIOT / LEMS ドライカーボントランクスポイラー
純正に被せる形で、大人のコーディネート❣️
2025年3月15日 [パーツレビュー] TAKE0330さん -
RUN RIOT / LEMS リアカーボンナンバーフレーム
フロントナンバー。カーボンパーツで細部にまでこだわる
2025年3月15日 [パーツレビュー] TAKE0330さん -
さて、塗りなおしの結果は…
先週の金曜日にカフェでコーヒー飲んでたらディーラーから電話がありました。時間は10時半過ぎ。車の準備ができたって事なので、お店のオープンから30分はスタッフ総出で色と不備がないかの確認をしたと予想。す
2025年3月14日 [ブログ] R&Jさん -
AXIS-PARTS ナビフィルム
取り付け説明書が丁寧でびっくり。気泡も埃もゼロで綺麗に貼れました!指紋もかなり付きづらくなり満足です。
2025年3月8日 [パーツレビュー] pirori_IS500さん -
愛車と出会って1年!
3月6日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!悪夢のような6ヶ月を埋めるべく、沢山つけました(笑)妄想期間が長すぎました💦■こ
2025年3月7日 [ブログ] のりやまさん -
IS350とIS500の違い
お疲れ様です。先日代車でIS500を丸一日お借りする機会があったので、折角だからレビュー記録を残したいと思います。結論としては、かなりシャシーの乗り味が違います。各論に入る前に方向性だけ言うとIS50
2025年2月28日 [ブログ] mro66さん -
ジョーマローン カーディフューザーケース&リフィル
定期購入してるジョーマローンのリフィルを交換ついでにもう1セット購入。運転席の吹き出し口にセットして香りを独り占め、助手席には流さないスタイルw使用リフィルはウッドセージ&シーソルト。相変わらずの極悪
2025年2月19日 [パーツレビュー] R&Jさん -
レクサス(純正) ヘッドライトウォッシャー
メーカーオプションのヘッドライトウォッシャー寒冷地仕様にするとバックフォグ、ウィンドシールドデアイザーとかと一緒に付いてきます。ほとんど使う事はありませんが見た目のアクセントにもなって気に入ってます!
2025年2月16日 [パーツレビュー] グリアリさん -
センターコンソールサイドパネルにスエード調シートを貼る
以前ドアの内張に貼ったスエード調シートが余ってたのでココに貼ってみました。コレも満足度高いです。
2025年2月13日 [整備手帳] R&Jさん -
THINK DESIGN ワンオフ アルカンターラシフトブーツ
THINK DESIGNさんでワンオフシフトブーツを、アルカンターラにブルー&ホワイトステッチで作成してもらいました🤩ブラックパンチングをアクセントに入れようか悩みましたが、シンプルな純正RCFと同
2025年2月9日 [パーツレビュー] のりやまさん -
20250112 FC-WORKSオフ会レポート Vol.20
1/12(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみ、FC-WORKS新春オフ会レポートの第20弾・・・前回はおまけ画像集第10弾としてホイールをセンターキャップで分類しました(^.^)BMWの純正ホ
2025年2月8日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
スペーサー前後20ミリ Dラ入庫仕様
飛び石被害で修理のため長期ディーラー入庫するので、スペーサーを前後20mmへ交換して少しおとなしめの仕様に。
2025年2月5日 [整備手帳] R&Jさん -
トヨタ(純正) リフレックスリフレクター
皆さん交換されてる部品です。夜間における他車からの視認性向上のために取り付けです。事故回避率が0.5%くらい上がるがもしれませんwモノはグロメットを外してリフレクターをハメるだけなので1ヶ所5秒です。
2025年2月4日 [パーツレビュー] R&Jさん -
IS500が戻ってきましたが…
昨日ディーラーから修理完了の電話があったので今日の午後イチで取りに行ってきました。修理説明を受けてる間に車が準備されたので、あとは茶菓子休憩して帰ろうかと思いましたが、ボンネットは塗ってるので一応念の
2025年2月1日 [ブログ] R&Jさん -
IS500 のお別れと LBXの納車まで あと..
LBXの納車まで、ちょうど4週間となりました。4週間後には、IS500とお別れです。次のオーナーさんに大事にしてもらえると良いです。(ダウンスプリングが欲しい方、無償で譲渡します(送料はお願い)。だれ
2025年2月1日 [ブログ] まいちゃんのパパさん -
IS500電P対応ブレーキキャリパー🤩
YouTubeを見ていたら、電パ対応のキャリパーを装着したIS500を発見👀早速見積りお願いしてみました🤔名古屋なので遠いな~と思いながら日帰り可能か確認したところ、日帰り装着可能らしいです。F
2025年1月31日 [ブログ] のりやまさん -
EXART EXART Center Pipe / センターパイプ
エクスアート製のセンターパイプに交換しました。抜けがよくなりレスポンスと音がよくなります。車検未対応なのでサーキットなどで楽しんでください。
2025年1月31日 [パーツレビュー] EXARTさん -
アライメント調整
車高の調整をしてタイヤも新調したのでアライメント調整してもらいました😊
2025年1月27日 [整備手帳] グリアリさん -
レクサス(純正) RC F PP用コンソールサイドパネル
RC Fパフォーマンスパッケージ用 フロントパネルガーニッシュandインストルメントパネルフィニッシュパネル正式名称が長いですが、コンソールサイドのパネルです😅IS用とは形状も違い、なだらかなラウン
2025年1月23日 [パーツレビュー] グリアリさん -
レッドゾーン3666rpm
最近寒いですね。寒いとは言っても一桁後半ですが、エンジンが冷え切った状態だとレッドゾーンが3666rpm?で表示されてます。多分最低はこのくらいの回転数だと思います。-20℃だともっと低いのかどうかは
2025年1月21日 [ブログ] GRS6さん