#Illustratorのハッシュタグ
#Illustrator の記事
-
Illustrator、の巻
ちょっとIllustratorで作ってみました✨ 背景は海外のフリーイラスト使ってます。自分のクルマらしくは仕上がったかな。よく見ると逆行運転でした😅なので地面の一方通行マークを削除しました😄
2025年1月19日 [ブログ] デジTさん -
夜な夜なお絵描き
最近、夜な夜な愛車をお絵描きしてる。やっぱりMiniってめっちゃ可愛いなぁ!
2024年9月3日 [ブログ] Yuppaさん -
オリジナルナンバー隠しVer.1.0作成
マツダの100周年記念ロゴをBASEとしたオリジナルナンバー隠しをAdobeのIllustratorというソフトで作成しました。100周年記念ロゴは、既にマツダ公式の配布が終了していますが、私は幸いな
2024年5月22日 [整備手帳] ブラン☆さん -
ロゴステッカー
とある用途のためのロゴステッカーを作ったので記録に配布したいけどたぶん権利的にドNGなのでそれっぽくみえるようにつくれる参考情報を掲載COPEN:NEVIS BOLDの20PTサイズで、トラッキング-
2023年10月23日 [整備手帳] スフォルツァさん -
ナンバープレート画像加工 アプリ (情報追記)
この記事は、みん友さんのブログ 代車のN-ONE で使用されて居たスマホアプリ AUTOMO CAMERA について書いています。情報を大きく更新したので、何シテル? にも投稿します斜めから撮影したク
2022年8月14日 [ブログ] 38-30さん -
エーワン 手作りステッカー 強粘着タイプ 29421タイプ 5セットパック
そろそろステッカーでも増やそうかと考えております。今までは、データ自作してステッカー屋さんに発注してましたが、やっぱり値段が高いので、最後まで自作してみようかなと・・・でも、家でまでイラレを立ち上げる
2020年8月14日 [パーツレビュー] 09MIZUKIさん -
パソコンを買い替えたら
今から1ヶ月ほど前に何の前触れもなく10年使っていたPC(iMac)が壊れた~_~;壊れたって言ったって、起動しないとかじゃ無く突然ネットが繋がらなくなって・・・はじめは、ルータやサーバーがダメになっ
2019年10月13日 [ブログ] マルツボさん -
自作ステッカー原稿③
迷い猫オーバーラン!より梅ノ森千世
2017年5月14日 [フォトギャラリー] 迷い猫@ShinyLinerさん -
自作ステッカー原稿①
Illustratorにて作成したカッティングマシン用のステッカー原稿です。トレースの素材などにどうぞ。
2017年5月14日 [フォトギャラリー] 迷い猫@ShinyLinerさん -
自作ステッカー原稿②
芹沢文乃
2017年5月14日 [フォトギャラリー] 迷い猫@ShinyLinerさん -
開放されました\(^o^)/w
こんばんは(●´ω`●)みどりまめです♪いやぁ・・・早いもので、6週間ちょっとが経ちました。私、ガッチガチに束縛されていた次第でした(´ノω;`)もうね、お風呂にまで付いてきてくる始末で本当に大変でし
2017年4月24日 [ブログ] みどりまめ(●´ω`●)さん -
DIY|増殖するパーツをラベルで整理
■カスタマイズに一生懸命になっていると、バルブやネジ類の小物や、取り外した純正パーツが増えていきますね。それをチャック付きビニール袋に入れ整理します。その袋に貼るラベルをIllustratorで自作し
2017年1月28日 [整備手帳] Re666さん -
イラストレーターでヴェルファイアをトレース
イラストレーターの練習を兼ねて自分の車をトレースして色塗りしてみました。ライトのところをもっと細かくトレースしたらよかったんでしょうけど、面倒になってしまって適当にグラデーションでごまかしました😅こ
2016年11月26日 [ブログ] ものかずさん -
出動事例2件
●2016入間航空祭昨年に引き続き今年も行ってきました。前日夜中まで雨だったのに朝になったら見事な秋晴れ&絶好のドライブ日和、もとい航空祭日和!やっぱり飛行機には青空がよく似合います。夏の頃からしばら
2016年11月6日 [ブログ] タジマ-K7さん -
完成!! S660イラスト
趣味のひとつであるイラスト描き。これまで車を購入するたびに愛車をイラスト化してきましたが、今回、S660のイラストも描いてみました。
2015年7月12日 [フォトギャラリー] MaSaYa☆082さん -
ベジェ曲線 学習ゲーム(^^
昔も今も Illustrator を使う上で最初のハードルとなるのがベジェ曲線。その動作というか作法というかを理解できるか否かで作品の仕上がり感 & データサイズが異なってくる。スムーズな曲線をいかに
2015年3月14日 [ブログ] 3yoさん -
お色直ししました。
今日は、KDXのサイドカバーの黒ゼッケンを貼り直します。適当にイラレで作ったデータを、ご家庭のカッティングプロッターで出力します。高さがあるので上下2分割にして出力します。以前作ったデータが残ってまし
2015年3月5日 [ブログ] 黄の7号さん -
東京名刺ランド オリジナル名刺
パーツレビューか?とも考えたが…ブログ書いてないし。ってことで、ここに書きますよヽ(oゝω・o)ノ*:.。.すでに、車のパーツでもありません、「名刺」です。いやね、オフ会数回参加させて頂いてですね…ま
2013年10月21日 [パーツレビュー] あくあまりんさん -
Adobeのソフトのライセンス
年に1回くらい使うんですよIllustrator。父親が仕事で使ってるCS3です。だいぶ古いですけどね。用途は・・・とある地方ラリーのプログラムの表紙作りwそんな大げさなデザインしてるワケではないんで
2013年9月17日 [ブログ] らまっちさん -
【痛車製作】作業環境をアップデートしました など
初代の痛車製作からずっと使用しているPhotoshopを最新版に更新しました(`・ω・´)この6月にリリースされたバージョン14(CC)へ。じぶんはバージョン2.5の時代(1993年)から使い始めてい
2013年6月30日 [ブログ] オダユキオさん