#INTAKEのハッシュタグ
#INTAKE の記事
-
K&N Install
今日、新しい吸気口を取り付けました。見た目も良くなり、呼吸も楽になりました。気に入りました!
2025年7月14日 [整備手帳] J.D.H.さん -
MST Performance インテークキット(SUZ-SW03)
2025/1/19124,700km時ALIENTECH AT-36BB MAXブーストデータにするにあたり吸排気を見直す必要があり、GARAGE FLUXさんオススメのMST Performance
2025年1月19日 [パーツレビュー] カズ@ZC33Sさん -
APR APR INTAKE SYSTEM - 2.0T EA888.4 (MQB EVO)
EA888.4EVO用に開発されたAPR製インテークシステムを装着しました^ ^Golf8R用のパーツですが、おそらく取付けには問題ないだろうと、米国から直輸入してDIY装着しましたσ^_^;現行Ti
2024年10月21日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
APR APR INTAKE PORT COVERS (FOR CARBON FIBER COVERS)
APR インテークシステムに装着するカバーには3個のポートが設けられていますが、そのポートを塞ぐためのカバーが別に用意されているので、米国から追加調達してみました^_^素材は柔らかいシリコン製なので、
2024年10月21日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
APR APR INTAKE SYSTEM COVER - CARBON FIBER TWILL
APRインテークシステムと同時に装着するため、本国より直輸入しました^ ^インテークシステムは、オープンでも使用可能ですが、エンジンカバーに合わせてカーボンファイバーツイルを選択しました(^^)v付属
2024年10月10日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
MST Performance Cold Air Intake System(コールドエアインテークシステム)
住宅事情でマフラー交換は行っておりません。排気系で楽しめない分、吸気系で楽しもうと思い、エアインテークを比較・検討。仕様は、吸気音と効率を両立させる為に「ケース付きのキノコ型」に決定。この条件だと国内
2024年4月8日 [パーツレビュー] Dash246さん -
RacingLine R600 EVO INTAKE & Turbo Inlet System取付
完成から純正然としてて好み今回はDにお任せ8202km
2024年3月5日 [整備手帳] フェルナンデス・サムさん -
ベストップ サンライダー
箱
2022年11月23日 [整備手帳] 6PEACEさん -
BLITZ CARBON INTAKE SYSTEM
軽量・高強度で吸入空気温度までをコントロールするカーボン製ダクトとエアクリーナーによるインテークシステム。完全車種別専用でラム圧を効率的に取込み鋭い吸気レスポンスとステンレスメッシュ製フィルターで吸入
2022年3月16日 [パーツレビュー] mooto+さん -
K&N Cold Air Intake
なかなか良い吸気音になったと思います♫NAなので、もっさり感は解消しませんが…中速からの吹け上がりが増した気がします(笑)
2021年9月2日 [パーツレビュー] 週3で焼肉さん -
ECS Tuning Kohlefaser Luft-Technik Intake System
ECS TUNING Kohlefaser Luft-Technik Intake System - With Black Carbon Fiber Lid & Carbon Fiber Inlet
2021年8月8日 [パーツレビュー] 2nd-msさん -
SPOON Intake Chamber(Red)
【SPOON(スプーン) インテークチャンバー(RED)】以前からとても気になっていたパーツである「SPOON インテークチャンバー(RED)」を、やっと導入しました。・ かなり前から気になっていたパ
2021年5月7日 [パーツレビュー] myhiro15さん -
afe エアフィルター清掃 72,000km
約1年、1.2万km程使用したのでクリーニングケース上からの目視ではそんなに汚れていない
2021年3月19日 [整備手帳] てんほうさん -
Racingline CARBON INTAKE SYSTEM - S4 / S5 (B9) VWR12 41S4
【2020年3月8日】行きつけの店長から、「日本での初号機になるからどう~?」という甘い囁きに乗せられて取り付けました。このメーカーのサイトには記載は無いけど、他の類似製品を販売しているメーカーのサイ
2021年2月24日 [パーツレビュー] 百薬の館さん -
FTP Motorsport Charge pipe+Boost pipe Kit
昨年注文していたチャージ&インテークパイプ。純正のプラ製からアルミ製且つ太めのパイプは空気の流れも良さそうです。エンジンルームの差し色でカラーはブルーで特注。ブルーも好きな色なので。何となくヤスマリナ
2021年2月12日 [パーツレビュー] d@isukeさん -
BLITZ INTAKE PIPE KIT
パイプの内側がめっちゃ汚いです笑指でなぞると鉄粉で黒光りします(^^;自分はペーパーで表面のざらつきを整え、何度か洗浄してから取り付けました。取り付けしてしばらく走りましたが、自分にはイマイチ違いがわ
2021年1月7日 [パーツレビュー] Hide169さん -
afe POWER Intake 改
いや~~~最高にイラっとする『afe POWER Intake』のボリュームダウンカスタムをしました。良い感じに静かになりました。詳細はブログにて。
2020年10月4日 [整備手帳] massa0426さん -
K&N TYPHOON INTAKE SYSTEM取付け②(カウルトップ加工)
まずカウルトップを外していきます。赤○2ヶ所がクリップ、青○がトルクス20で留まってますので外します。
2020年7月7日 [整備手帳] ZOO-KERさん -
K&N TYPHOON INTAKE SYSTEM取付け①
楽天で割引になってたんで勢いで購入してしまいました。ホースバンドからビス、取付け説明書まで至れり尽くせりです。とてもアメリカ人がパッケージングを考えたとは思えない(失礼)です。日本の輸入代理店さんがし
2020年6月26日 [整備手帳] ZOO-KERさん -
HKS スーパーエアフィルター
パワーフロー専用SUPER FILTERです。ここは安心の『モノタロウ』での購入です(^^)フィルターが偽物だと逆に吸入効率も悪くなっちゃいますからね(^_^;)パッケージがよく似た偽物も出回っている
2020年2月2日 [パーツレビュー] 支部長@BPさん