#Italiaのハッシュタグ
#Italia の記事
-
ebayでの購入 手書きで来るとは思わなかった
注文から二週間以内の到着国内では無いラインナップも魅力かもどこに付けるパーツか分かりますか?
2024年9月22日 [ブログ] 595JUNさん -
Selle Italia Novus Boost サドル
ただならぬ雰囲気があるサドルモデル的に少し古い物(一世代前)の様です。サドルで何が変わるか分かりません・・・( ̄▽ ̄;)そこはシーズンインしたらですね♪
2022年12月27日 [パーツレビュー] hiro-MK2 Ver.○○漢?さん -
BD-1 の GRADE UP Vol.64 サドル
今回はサドルの交換です。一度、DAHON君に付けていたサドルですが、なんとなく、Birdy君の方が似合うかな~ ってんで、流用してみました~Birdy君オリジナルのサドルは、いかにもお尻をしっかりとホ
2022年7月3日 [ブログ] めちゃカワイさん -
ドラムブレーキにしか見えないよー!
今日は久々にイタ車のデザインに関するウンチクです。前にも書きましたけど、イタ車のデザインは直線部分がほとんどなく、柔らかい曲線で立体的なのが特徴だと思っています。イタ車のデザインには感心させられる(そ
2022年1月18日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
イタ車のデザインには感心させられる(その1)
アバルト君のデザインをまじまじと見ると、イタ車のデザインには感心させられる部分が大きく2つあります。今回はその1、ホイールデザインです。自分がホイールメーカーとしてまず思い浮かぶのは、ドイツBBSとイ
2021年9月25日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
イタ車のデザインには感心させられる(その2)
アバルト君のデザインをまじまじと見ると、イタ車のデザインには感心させられる部分が大きく2つあります。今回はその2、後ろ姿です。自分がデザイン重視、特に後ろ姿にうるさいのは、過去ブログに書いているので、
2021年9月25日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
サドル交換 ※(間違えてゴルフの整備に上げてしまいました)
パンダ仕様の我がbmc-SLR01長年使ってきたサドルもそろそろお疲れの様子なので、新しいサドルを新調しました。同じselle ITALIAのSLRやけどw
2021年4月8日 [整備手帳] kajichanさん -
ダホン君のサドル
軽量化を目指すのであれば、最も手っ取り早いのが、サドル交換になるでしょうか。自転車の中でも、最も上に位置しますので、ペダルを漕ぐ時とか、全体の重心だとか色々な意味で重要かもしれません。ボルト2本を緩め
2020年5月30日 [ブログ] めちゃカワイさん -
エレガントなイタリアンプリンセス
世界限定180台のMC Victoryの66台目、車体色は通常のBlue Victoryではなく、Bianco Fujiという表情豊かな色でした。
2019年12月1日 [フォトギャラリー] ニジクマさん -
伊豆シャボテン動物園
シャボテン動物園の駐車場でした。
2019年12月1日 [フォトアルバム] ニジクマさん -
今年のCIAOは・・・
恒例のCIAO ITALIAに倶楽部の仲間と参加しました。今回もEXCITE RUNで走行。走行車両が少なくてラッキーでした。少し真面目に走りましたが、タイムは伸びず、1′39″位でした。で・・・・走
2019年10月21日 [ブログ] musao244さん -
O・Z / O・Z Racing Italia 150
今月は決算月、税理士先生お許しが出て急遽駆け込み需要で19インチに履き替えモノはOZ Italia150+TOYO PROXES Sport235/40R19 96Yですタイヤは前車で履いてたPS4S
2019年9月25日 [パーツレビュー] ひろっすさん -
「チャオイタリア 2019」は、10月20日(日)!
毎年恒例の「Ciao Italia 2019」は、10月20日(日)に開催予定。その日は淡路のバイクイベントと重なってしまうので、どちらに行くか迷うところですね(^_^;)【開催概要名称/Italia
2019年9月23日 [ブログ] ☆ことら☆さん -
selle italia selle italia Q-BIK FLOW
純正品より若干、柔らか目のサドルが欲しくてお試しで(*´∀`)ノサドル沼にハマるのかなぁ…(笑)
2019年7月3日 [パーツレビュー] シロプラ。さん -
Ciao Italia 2018に初参加
いままで毎年恒例の海外旅行の日程とかぶっていたので参加できませんでしたが今年やっと参加することができました。想像以上に面白いイベントで,FXX Kやウルスの爆走を観れただけでも楽しかったです。ただエキ
2018年10月16日 [ブログ] U-UNOさん -
あいちトリコローレ2017 ITALIAN MODE CONTEST
あいちトリコローレ実行委員のい~さんです。今日はあいちトリコローレ2017で初開催するイベントのご紹介をさせて頂きます。『あいちトリコローレ イタリアンモードコンテスト』です。続きはこちら・・・あいち
2017年10月14日 [ブログ] い~さんさん -
'09italia foto ストック用です。
appartamento@firenzeここに泊まっていた。滞在型アパート。一泊¥3,000-!!
2017年8月3日 [フォトギャラリー] まいけーるさん -
Italia foto ストック用
@venezia
2017年8月3日 [フォトギャラリー] まいけーるさん -
Vitale Italia 2010
パドックです。ここは旧チンクの一角。色とりどりの旧チンク。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] ひそかにチンク乗りさん -
Vitale Italia 2010 #2
こんなツワモノがいました。チンクの助手席にRECAROのチャイルドシート。視界は多分半分…。右は何も見えないはず。ミラーも。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] ひそかにチンク乗りさん