#Jトリップのハッシュタグ
#Jトリップ の記事
-
AELE スタンドフック
左右セットで550円。※送料370円カタナにはセンタースタンドがありません。後輪を浮かせてメンテする場合にはレーシング(メンテナンス)スタンドが必要です。スタンドフックを取り付ける事によってレーシング
2025年4月10日 [パーツレビュー] ★やまいち★さん -
J-TRIP ミニフォークアップスタンド
【MADE in JAPAN】ミニフォークアップスタンド カラー ホワイトいつも使ってるフロントスタンドだとFフェンダーの着脱がスタンドのフレームに干渉して出来ないので購入しました。 フォーク外す作業
2024年12月1日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT アダプタープレート改耐久Vプレート受け
今回スイングアームを変えたので耐久仕様Vプレート受けに変更ネットで探したけど名前も分からずJトリップのしか出てこない。STRAIGHTのメンテスタンドには柄が太すぎて合わないこの為だけにスタンド買うの
2024年7月23日 [パーツレビュー] あやさきはなの父さん -
ASTRO PRODUCTS AP フロントホイールクランプ FC398
リアメンテナンススタンドを付ける際にバイクをひっくり返しそうで恐かった為、フロントホイールクランプを追加購入。実際に使ってみたらこの商品も若干のコツは必要だが、慣れてしまえばリアメンテナンススタンドよ
2021年5月5日 [パーツレビュー] light rainさん -
J-TRIP V受けセット1 R/Lセット JT-107A1
やっと買いました。
2020年10月16日 [パーツレビュー] 左近(Sakon)さん -
jトリップ ロングローラースタンド JT-120BK
後輪を少し上げるだけで十分にメンテナンスが出来るし、車両にあわせて高さも調整出来るので、最初からこれを買っとけば良かったと思いました。今は、一番低い位置に調整していますが、本当に軽い力でらくらくリフト
2020年4月9日 [パーツレビュー] sumayuyuさん -
J-TRIP アルミ製スイングアームフックボルト(JT-107D-BK)
RFの時からV受けタイプのリアスタンドを使っているので、Daytonaでも使えるようフックボルトを取り付けました。スイングアームに合わせて黒を、フックをかけ損ねて落ちないようフランジ径の大きい物を選ん
2014年9月27日 [パーツレビュー] aka_Mk-2さん -
J-TRIP はじめてスタンド
バイクのチェーンメンテの際はローラースタンドを使ってましたが、チェーン側に車体が傾くのでメンテがしづらかった(腰が痛い!)のと、タイヤを回すのが重いことがメンテナンススタンドを購入するきっかけとなりま
2014年5月6日 [パーツレビュー] 深夜ライダーさん