#J31のハッシュタグ
#J31 の記事
-
今年度の総括 (2000年代の車)
今年度の総括第一回目は2000年代の車です。昨年度の令和3年度末から65歳以上の車検証上使用者若しくは65歳以上を雇用する事業所が衝突軽減被害防止緊急ブレーキ搭載はじめにアクセルとブレーキ踏み間違え防
2023年2月18日 [ブログ] 石狩港302さん -
J31系ティアナ個タクの乗車から10年
10年前の本日に乗車した日産ティアナ(J31系)の個人タクシーを取り上げます。今回乗車した車両は捜査車両に多く導入された後期型250JKFOUR(TNJ31)がベースで乗り心地も快適で後席の足元スペー
2021年11月28日 [ブログ] 石狩港302さん -
ティアナ最後の旅 折角の首都高なので・・・
さいたま方面に向かう途中、CR-Vで走ったときに閉鎖されていたこちらに立ち寄りました。(辰巳第一PA)最後に残すティアナの写真はここでと決めていたので、行程が予定より数時間押していましたが万難を排して
2019年7月18日 [ブログ] miracle_civicさん -
ティアナ最後の旅 福島県の道の駅へ 1
岩手県野田村への旅から戻り、ヴェゼルの納車時期と勘案するとティアナと過ごす最後の週末となりましたが、最後なのでどこかで写真を撮っておきたい、と考えました。何といっても日産車なので横浜やら、都内(東京駅
2019年5月26日 [ブログ] miracle_civicさん -
ティアナのテスト走行(いつもの岩手県野田村へ) その2
年をまたいでしまいましたが、前々回の記事の続きです。八戸久慈道路から一旦道の駅「はしかみ」を経由し、再び国道45号を南下し続け、いつもの道の駅「のだ」にやって来ました。11月下旬なので既に暗いですが、
2019年1月6日 [ブログ] miracle_civicさん -
日産(純正) J31ティアナ後期純正16インチアルミホイール
違和感全く無しwJ31ティアナ後期JM系純正アルミをTNJ32の冬用に流用です。純正はJ31の方がデザイン凝ってて好きなのです。19.2kg (BS REVOGZ 205/65R16組込)
2018年4月4日 [パーツレビュー] dera@32AXISさん -
Y50フーガのリアバンパーを...
こんばんは!最近は温度差が激しかったり晴れたり雨が降ったりと大忙しな毎日ですね😣さて、今回は当初からかっこわるいなぁと思ってたリアバンパー!中古パーツ屋でたまたま見つけたフーガのワンオフリアバンパー
2018年3月24日 [ブログ] teana-onl1さん -
何台かでキリ番到達(^^;
最近ちょっとでも時間があればクルマを積極的に走らせているのですが、13万kmに到達したシビック(EK4)に続いて、レジェンド(7年弱で4.5万km)とZ2号(16年で8.2万km)がキリ番となりました
2017年9月18日 [ブログ] miracle_civicさん -
クルマとしてはワルクナイ。寧ろかなりイイ。だけどキライ。
どうも(*^^)v今回もカタログのアップとなります…ってコトで…J31ティアナ前期です♪コレが出たのって未だに覚えてますよ…免許取る為に教習所行き始めた時だったので(笑)その時にティアナのティザーCM
2017年9月15日 [ブログ] チョーレルさん -
台湾製 社外イカリング
純正からSTART‼︎
2017年7月24日 [整備手帳] hide$tunさん -
疲れてくると
疲れてくると、街ゆく車が妙に気になり始めます(汗)そんな中、オイル交換の為にドック入りした私のレジェンド。ぼんやり眺めていましたが、特に個人的に結構気に入っているデザインがあります。元々追い越される姿
2017年4月13日 [ブログ] miracle_civicさん -
去年の各車稼働状況
今年もよろしくお願いいたしますということで、昨年に引き続き、動作確認ついでに走行距離の確認を行いました。1 Z2台(1号)車体レストア後は完全に盆栽状態のため、県内の道の駅巡りと2号不在時の代替機とし
2017年1月3日 [ブログ] miracle_civicさん -
ティアナ・Zの後にN-ONE・レジェンドに乗ってみたら・・・
ちょっと前の庭の状態です。昨年盛り土した場所に3種類ほど芝桜を植えたのですが、しっかり根付いてくれたようです(^^)その他、元々群生していたものの数を減らしたスズランが数年ぶりに花を咲かせてくれた一方
2016年6月23日 [ブログ] miracle_civicさん -
ティアナさん
我が家のティアナさんですが、こんな走行距離になりました(^^)(16万km)10年落ちにしては少し走行が多い13万km、見た目の劣化が大きかったことから引き取り手が無かったものの、非喫煙者の前オーナー
2016年2月23日 [ブログ] miracle_civicさん -
31ティアナ爆弾
多分初めてヘッドライトにくすみのない中古車が入ったw このそれなりの状態の良さで、車両本体が、Z用のCE28一台分なんだよなぁ… さすが、N社のセダンは相場が…んで、そういやTNJ31の数少ない爆弾な
2015年6月3日 [ブログ] dera@32AXISさん -
ティアナさん(J31、前期型アクシス)に乗ってみた。
ティアナを保管場所から引き揚げてきました。(タコメーターが左だと戸惑いが少ないです。)初度登録から10年でこの距離なので極端に過走行ではないのですが、その走行のほとんどが高速走行だったためか、意外なほ
2014年8月9日 [ブログ] miracle_civicさん -
駅前 東京らしいタクシー日和
最近はなかなか面白いタクシーを見る機会が減っているのだが、先日、東京駅の丸の内側に出た時、如何にも東京らしいタクシーが二台並んでいたので思わず撮影してしまったという次第だ。方や先代のマジェスタ 4.6
2014年7月22日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
1/43で見る、ティアナの歴史。
先日新型ティアナのミニカーが納車され、歴代ティアナが揃いました。ティアナは2002年にセフィーロに替わり登場したアッパーミドルクラスのFFセダン。モダンリビングというコンセプトで内装に拘りをもった車で
2014年6月16日 [ブログ] カロビンさん -
1/43 歴代ティアナのミニカー
AUTO ROZZA製初代J31です。セフィーロの後継車として2002年誕生。
2014年6月16日 [フォトギャラリー] カロビンさん -
年の瀬に・・・・・
カオスがくたばりやがりました(><前オーナー(フガさん)時代から少なくとも3年半以上は持っているので、まぁ結構持ちはよかったほうでは???カオスを外し、トレーを洗浄・・・今回は、3000円弱で仕入れて
2013年12月25日 [ブログ] セフィローさん