#JA22Wのハッシュタグ
#JA22W の記事
-
【199,353㎞】JA22Wジムニーのエアコンガスクリーニングとガスチャージ。
夏場に備えてジムニー号のエアコンの点検を行いました。昨年我が家の他2台に実施した、スナップオン社製デュアルプロ2によるガスクリーニングと必要に応じてガスチャージ、ワコーズのパワーエアコンの添加を行いま
2024年5月21日 [整備手帳] BARAさん -
不明 スペアタイヤカバー
スペアタイヤを雨や紫外線による劣化から保護してくれます!PVCレザー製なので、撥水性、耐性に優れています。
2024年4月24日 [パーツレビュー] トム1971さん -
ショックアブソーバーの替え時がわからない
購入時に2インチアップしたときに装着したモーターファームのショック。もともと乗り心地の良い車ではないのですが、舗装が荒れたところを通過するとなかなかなバタつき。前からこんなだったかなー?と考え出すとと
2024年4月20日 [ブログ] Bell the horseさん -
社外品 オリジナルフットペダル
新品の社外品ペダルに交換しました。
2024年4月19日 [パーツレビュー] トム1971さん -
CAR MATE / カーメイト INSUT スクエアベースステー
SUPボードもなんとか載せました(汗)
2024年4月19日 [パーツレビュー] トム1971さん -
ジムニー、畑にて。
暖かくなってきました、おかげで休日は野良仕事の時間が多く必要です。特に、たくさん食べる扶養家族が野菜大好き。今年は特に気合が入ります。ヤンマー君でしっかり耕して、夏野菜や里芋を植えたり、サツマイモ畑の
2024年4月17日 [ブログ] BARAさん -
ウインカーバルブ交換
2024.4.6 Sat.先週末に突然切れたフロント右バルブスタンレー 12v21wAmazon購入
2024年4月6日 [整備手帳] メタルマニアックさん -
JA22 サマータイヤへ 2024.3.23 Sat.
2023.3.23 Sat.雨上がりの浜松夕方スタート
2024年3月24日 [整備手帳] メタルマニアックさん -
エアフィルター洗浄&注油 2024.2.3 Sat.
2024.2.3 Sat.K&Nフィルター交換後、初クリーニング(^^)
2024年2月3日 [整備手帳] メタルマニアックさん -
【198,978㎞】(?)JA22Wジムニーのエンジンオイルとエレメント交換。
前回エンジンオイル交換したのが約7か月前、走行距離としては1000㎞も増えていない(ホンマか?)のですが、用途としては長距離はほとんどなく、BARA妻の街中でのちょい乗りが多くを占めるというシビアコン
2024年1月10日 [整備手帳] BARAさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 10W-40
JA22Wジムニー(K6A)の指定粘度は10W-30 ですが、高回転も多用するので高温粘度を上げ、かつスペックの高いオイルを入れたくて選びました。フィーリングよく、コスパも良いので満足しています。
2024年1月9日 [パーツレビュー] BARAさん -
ウォッシャー液補充 2024.1.4 Thu.
2024.1.4 Thu.ウォッシャー液補充
2024年1月4日 [整備手帳] メタルマニアックさん -
オイル&エレメント交換 2024.1.4 Thu.
2024.1.4 Thu.スタッドレス交換直後、オイル交換へ交換時走行距離 111,396km前回より走行距離 3,484km
2024年1月4日 [整備手帳] メタルマニアックさん -
スタッドレスタイヤ交換 2024.1.4 Thu.
2024.1.4 Thu.大陸製スタッドレスx3シーズン目?
2024年1月4日 [整備手帳] メタルマニアックさん -
ドラレコの移植!
プリウスからのRECAROシートの移設に続いてドライブレコーダーも移設しました!
2023年9月30日 [整備手帳] Woods-steelさん -
【198,614㎞】JA22Wジムニーの車検。
ジムニーに乗り始めてからもう2年が経過しました、早いものです。車検、ユーザーでやろうかと思っていましたが、忙しすぎて何も整備できてない。最近はBARA妻がよく運転するので、今回は行きつけのクルマ屋さん
2023年9月22日 [整備手帳] BARAさん -
シートの交換!
別の車(30プリウス)に取り付けてたRECAROのSR7をジムニーに移植!
2023年9月13日 [整備手帳] Woods-steelさん -
COMTEC HDR103
フリマアプリで本体のみを安く買えました。きれいな状態で、液晶のフィルムも残っていて、満足しています。今回のドラレコ選定にあたっては、一応それなりのメーカー品かつ日本製で、かつてリチウムイオン電池発火リ
2023年9月10日 [パーツレビュー] BARAさん -
ja22 オートマからミッションに part 3
その3です。ドライブプレートを外すため17㎜のボルト6本があるんですが解体屋の叔父によればここのボルトの頭が薄いため12角のソケットやメガネを使うと高確率で舐めると言う話を聞いていたので17㎜6角3/
2023年7月21日 [ブログ] 鮴さん -
JB64W現行ジムニーが人気ですが、JA22WやJA23Wを大事に乗られている方もたくさん。新しいオーディオやナビを取り付けて、さらに長く乗り続けるための魅力アップ作戦です。
JA22Wのパノラミックルーフがかわいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、JB23W、JA22W ジムニーの作業についてコクピットきねいわのレポートでご
2023年4月19日 [ブログ] cockpitさん