#JA65のハッシュタグ
#JA65 の記事
-
ヘプコ&ベッカーのベース取り付け
ハンターカブは、トリシティなどとは違いノーマル状態では積載スペースがない。そこで、トリシティでも使っていたヘプコ&ベッカーのベースを取り付けることにしました。ボックス部はアフリカツインと共用で、必要な
2024年6月30日 [整備手帳] 『雅』さん -
キャリア用ネットの加工
納車日に取り付けたセンターキャリアとフロントキャリアですが、ネットやベルトが無いと物が運べません。とりあえず、センター用にネットをつけることにしました。成功したら、フロントキャリア用も製作するつもり。
2024年6月26日 [整備手帳] 『雅』さん -
NISSINラジアルブレーキマスター交換
自宅倉庫内にあったNISSINラジアルブレーキマスター(旧式)に交換しました。今回は、マスターのみです。次はメッシュホース交換をしたいなぁ。
2024年6月26日 [整備手帳] 『雅』さん -
KITACO USB電源KIT
商品は、以前NMAXに取り付けたものと、ほぼ同じでCT125用に純正ハーネスに割り込ませる短いハーネスがセットになっています。
2024年6月26日 [整備手帳] 『雅』さん -
【ハンターカブ】 乗りやすくなりました!
父からの依頼でCT125 (ハンターカブ)のスプロケを純正14から、15に変更してくれ。との事でまこと屋カーサービスさんとこまで回送。やっぱり僕の普段乗っている110より速いですね。15ccの差は大き
2024年6月23日 [ブログ] 福耳-2933-さん -
ヘッドライト&テールライト&ウインカーカバー
別のパーツも写ってますが、納車前に購入していたパーツを取り付けます。取り付けについては、ネットに情報がたくさんありますので、割愛いたします。
2024年6月23日 [整備手帳] 『雅』さん -
シフトガイド
某国のネットサイトより購入思っていたより精度は良かったです。
2024年6月23日 [整備手帳] 『雅』さん -
フロントフェンダーUP
次回のタイヤ交換は、ブロックタイヤにしたいので、フロントフェンダーのアップを行うことにしました。写真は、施工後
2024年6月23日 [整備手帳] 『雅』さん -
スポークラップ
ノーマル状態納車日に、すぐに施工しました。
2024年6月23日 [整備手帳] 『雅』さん -
祝・みんカラ歴1年!
6月17日でみんカラを始めて1年が経ちます!沢山のいいねありがとうございます😊これからも、よろしくお願いします!
2024年6月10日 [ブログ] XxYusuke5xXさん -
燃費記録
ガソリン価格も横這いなのでハンターカブCT125(JA65)はほんといい子。だけど他の方は70km/Lとか余裕なのに、おいらはどんな走り方をしても58km/Lあたり。まぁ体重の差のせいなのはわかってる
2024年5月29日 [燃費記録] ゴンジィさん -
カットラインがえげつないバイク用中華フォグ
短いですが、カットラインがえげつないバイク用中華フォグのひかくどうがをアップしました。// 部品リスト(参考) //フォグライト https://amzn.asia/d/aoZk0qdM6x80 キャ
2024年5月19日 [ブログ] ゴンジィさん -
【一挙公開】ハンターカブ現在の仕様
動画にまとめました。【一挙公開】ハンターカブ現在の仕様 https://youtu.be/MVEk2N2ZtpI// 部品リスト //フロントキャリア(ナナカンパニー) https://nanacom
2024年5月8日 [ブログ] ゴンジィさん -
ツールバッグチェーンジ
ツールバッグ代わりにと考えたペグバッグさんが思いのほか有能だった。カップヌードル&コーヒー用のアルストSET入れっぱなしでいいかも(マテM8ボルトで装着の図。トップケースとの干渉なし。10cmほど下が
2024年5月6日 [ブログ] ゴンジィさん -
弾薬箱
レザー風ツールバッグを前後に装着していましたが、DAISOで知らない方のハンカブと被ってしまったwのもあり、前々から計画していた弾薬箱を加工してニコイチにしました。temuより300円高いだけでしたの
2024年5月3日 [ブログ] ゴンジィさん -
初期仕様完成♪
あちかった~。とりま納車直後wに装着したかったものはぜんぶ終わりましたんまとめ作らなきゃ
2024年5月3日 [ブログ] ゴンジィさん -
フォグ配線とウインカー移設
いつもの青空ガレージで時折小雨に叩かれながら作業ほぼ完了。あとはフロントキャリア設置して後ろに弾薬箱載せる予定(沼ってる
2024年5月1日 [ブログ] ゴンジィさん -
納車から2日目!
エンジンガードの塗装が乾くまで待機ですが、ほぼカスタム終了!2日間、集中してそれぞれ取付しました!モリワキマフラーいい音します😎✨初日にバッテリーのネジを落としてかなり焦りましたが( ・∇・)D-u
2024年4月28日 [整備手帳] デリカd5 5192 + JA65さん -
フォグの準備(追記あり)
フォグなのにガッツリカットラインのあるやつ見つけたのでスイッチと合わせてコーキング追加。このステーはやめてライトステーのキャップボルトを国内の螺子屋さんに発注。M6x18→M6x80+30mmスペーサ
2024年4月24日 [ブログ] ゴンジィさん -
メッシュシートカバー
夏に向けてメッシュシートカバーつけたなり(ハエーヨ。裏側のファスナーテープのお陰で、なんちゃってシートオープナー(45mm⚾)が不要に!
2024年4月24日 [ブログ] ゴンジィさん