#JADEのハッシュタグ
#JADE の記事
-
【音の泉🎶】には対策すべき部分ですね
名前を聴くだけで効果がありそうな【サイレントマット】。是非、床下に施工してみたいパーツです。(参考)これまでの取組み2023/12/17まとめ【オーディオ・静音化(音の泉)への取組み】この記事は、快適
33分前 [ブログ] JIN.toyamaさん -
純水で洗おう〈2回目〉
【備忘録】として記載しておきます。純水洗車〈2回目〉◆洗車理由・前回洗車(7/12)以降、降雨が少なく、洗ってない。https://minkara.carview.co.jp/userid/31128
12時間前 [整備手帳] JIN.toyamaさん -
TAMAROU QuickDEtailer
◆商品概要:YouTubeの”ジェームス/洗車チャンネル”で開発された、クイックディテーラー。(2025/06/20販売受付開始予定。ジェームス店舗では7/04~店頭販売)※今回は、モニター品(ミニボ
20時間前 [パーツレビュー] JIN.toyamaさん -
ドアセンサーのエラー
木曜日の昼休憩時、突然鳴り出したクルマの【防犯アラーム】。土砂降りが止んだ後、しばらく経ってから、それは起きました😅。明らかに、誤作動。当方的には、『また、センサー異常???』といったことで、即、デ
22時間前 [整備手帳] JIN.toyamaさん -
[リコール対応]+メンテ、他
8月は、メンテナンスパックに基づく、メンテナンスをお願いする月。ということで、木曜日夕方に持ち込み。⇒金曜日の夕方、引き取り。◆今回のお願い事項・オイル交換(フィルターも含む)→ウルトラNEXT・エア
昨日 [整備手帳] JIN.toyamaさん -
斜に構える…そして花火<2025/08/03>
”斜に構える”とは?・・・物事に正面から対応せず、皮肉やからかいなどの態度で臨むこと。まともに対応しない様子を表す言葉。また、剣道で刀をまっすぐに相手に向けずに斜めに構える姿勢。転じて「しっかりと身構
2025年8月4日 [ブログ] JIN.toyamaさん -
運転席に“SR-S UT100 CG/BK”、助手席に“SR-C UT100 CG/BK”の組み合わせは、愛ある素晴らしいコンビネーション。お疲れの純正シートからRECAROシート×2へ交換しました!
キャビンがちっちゃくて引き締まったデザインが与えられたZ33の魅力はいまでも色あせていないと感じる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、フェアレディZのシート交換
2025年8月3日 [ブログ] cockpitさん -
純水器…、いよいよ導入(洗車編)
初の”純水洗車”。「拭き上げ不要!」との文言が飛び交う世の中、本当なのか?その他の効果は…?といったことで、“洗車バカ”として気になっていたことについて、早速、試してみた。
2025年7月27日 [整備手帳] JIN.toyamaさん -
AXE / アックス 偏光サングラス(オーバークラス:ブラック×ダークスモーク)
AXEさんの偏光オーバーグラス。→これ、トンネル内でも外す必要が無く、お気に入り。柄の部分が無くなっちゃって、更新。今回で、3本目となります。・商品番号:SG-605P-DBK・可視光線透過率:約17
2025年7月26日 [パーツレビュー] JIN.toyamaさん -
BPRO BPROナンバープレート隠し
BPROさんの、ナンバープレート隠し、見事に当選🎯しました。※BPROさんには、従前より【サイドミラー超撥水コート 200ml】でお世話になっておりました。https://minkara.carvi
2025年7月24日 [パーツレビュー] JIN.toyamaさん -
RESTMO 水流量計
純水器のメンテの参考に、流量計を追加しました。◆測定モード・フローモード・・・リアルタイムの水の流れを把握。・消費モード・・・一度に使用される水の量。・トータルモード・・・総水使用量。・平均モード・・
2025年7月21日 [パーツレビュー] JIN.toyamaさん -
純水器...、いよいよ導入!(設置編)
みんともの皆さんの大量導入から遅れること、1シーズン。今回のボーナスの目玉として、ようやく導入しました。我が家では、地下水利用のため、念を入れて、【フィルター:2種(活性炭&PP)】付きとした。では、
2025年7月19日 [整備手帳] JIN.toyamaさん -
サンエイ化学 カートリッジ純水器 CPDH-12TEC-TDS
◆商品概要:・サンエイ化学さんの、純水器(本体)。(スタンダードタイプ /ホースセットタイプ /TDSメーター付き /低床タイプ /カバー付き /イオン交換樹脂 12L入)◆商品詳細(HP等より引用)
2025年7月19日 [パーツレビュー] JIN.toyamaさん -
DETAIL ARTIST NUDE
◆商品概要:DETAIL ARTISTさんの脱脂剤(コーティング作業時の下地処理用)。◆商品詳細(HP等より):・安全性、汎用性の高い高品質脱脂剤。純粋な脱脂効果のみを高めてつくってあるため、何処にで
2025年7月19日 [パーツレビュー] JIN.toyamaさん -
PROSTAFF モンスター サーベラスEVO
◆商品概要:プロスタッフさんのモンスターシリーズより、ホイール専用ブラシに、新たに”短いタイプ”がラインナップ。◆商品詳細(HP等より引用)・本体全長サイズ:約380×幅 約110(mm)・3種混毛で
2025年7月19日 [パーツレビュー] JIN.toyamaさん -
サンエイ化学 フィルターセット FS-250
◆商品概要:サンエイ化学さんの純水器を使用するに当たり、オプション品として販売されている【活性炭フィルター】と【PPフィルター】のセット品。◆商品詳細(HP等より):・カートリッジ純水器の前後に接続し
2025年7月12日 [パーツレビュー] JIN.toyamaさん -
私とクルマとKENWOOD
私とクルマとKENWOOD。せっかくの「タイアップ企画」ということで、私の”音の泉”の核をなす、KENWOODさんについて、少し記載してみる。TOP写真は、メインをなすカーナビ【彩速 MDV-Z701
2025年7月6日 [ブログ] JIN.toyamaさん -
花火練習<2025/07/05:入善町舟見>
今シーズンも、花火大会が始まりました…。といったことで、昨年、多数練習したはずが…、全くと言っていいほど覚えておらず、「先ずは練習!」です。
2025年7月6日 [フォトギャラリー] JIN.toyamaさん -
2025年上期もたくさん提供戴きました 《感謝》
いつもお世話になっております😊今年も早いモノで、半年経過...、7月を迎えてます😅。仕事に関するトラブル続きで、今年も「コレを弄ったー!」という記憶が少ないのですが…💦しかし!今年も半年の間に、
2025年7月6日 [ブログ] JIN.toyamaさん -
レカロSR-7F用アームレストカバーを取り付け
いまさらですが汗だくの腕からアームレスト生地を保護するためにアームレストカバーを購入したので暑い最中取り付けします( ̄∇ ̄)専用品だけあってアームレストを外す必要があります😅※写真はカバー取り付け後
2025年7月5日 [整備手帳] たこさんよんさん