#JAPAN峠PROJEBCTのハッシュタグ
#JAPAN峠PROJEBCT の記事
-
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第44章: 福井県 旧北陸線トンネル群・エンゼルライン
7月21日〜23日 晴れ(日帰りとか無理そうです_| ̄|○)三方五湖に行って以来、またもや福井県_| ̄|○梅雨明け早々に、真夏の太陽が熱波を呼ぶ展開になりそうです★彡今年は2025年、関西万博も開催中
2025年7月24日 [ブログ] myboomさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第43章: JTPミーティング2025・ 山梨県 富士スバルライン
2025年5月18日 晴れ今年は、ここから始動になります☆彡年に一回の全体ミーティング、長居は出来ませんが今年も参加です(^ ^)「JTPミーティング2025」例年通り10:00に、野口代表からの挨拶
2025年5月19日 [ブログ] myboomさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】番外編 : 2024 JTPコンプリート祭
11月24日 快晴コンプリート祭、一年間の集大成である☆私はコンプリート祭の最終日、赤城山頂駅サントリービア・ハイランドホール(廃墟では無い)様に向かいました☆彡【JTPコンプリート祭】定番の鳥居⛩️
2024年11月27日 [ブログ] myboomさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第42章(完結編): 新潟県 魚沼スカイライン
10月15日 晴れ今日は新潟県を走りながら、帰路になります☆彡起床してから鵜の浜海岸を、お散歩タイムw朝食はガッツリ、ご飯のお代わりも3杯目♡味噌汁から出汁が関東と違うので、新鮮な感覚で旅の始まりにな
2024年10月20日 [ブログ] myboomさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第42章(出発編): 岐阜県 野麦峠
10月14日 晴れ今年のミッション全てを狩りに、宿泊しながらの旅になります☆彡朝は0時に横浜を出ます(^ ^)いつものご来光は、05:55に長野道の姨捨SAなりました♪松本ICから、一路高山に抜ける野
2024年10月19日 [ブログ] myboomさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第41章: 宮城県 蔵王ハイライン・鍋越峠
9月11日 晴れ帰宅時ゲリラ朝は01:30に横浜を出ました蔵王は3回目、きちんとお釜を眺めたい希望ばかり(^ ^)いつもの日の出は05:20安達太良SAで迎えました☆彡【蔵王ハイライン】東北道白石IC
2024年9月12日 [ブログ] myboomさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第39章(完結編): 岡山県 奥吉備街道・鷲羽山スカイライン
8月15日 晴れJR出雲駅前のホテルから06時に出ます☆彡二日酔いもなし(^ ^)♡暑くならない事を祈るばかり・・・【岡山県 奥吉備街道】「道の駅 かもがわ円城」さまに一気に来ました☆彡店内にて、名刺
2024年8月18日 [ブログ] myboomさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第40章: 栃木県 中禅寺湖スカイライン
8月17日 晴れ疲労感抜けず、身体が_| ̄|○しかしだ、もう何故か日光が近場になってるとかもう変態なんですねわかります・・・★彡販売初日ですしwww【中禅寺湖スカイライン】台風が心配されましたが無事な
2024年8月17日 [ブログ] myboomさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第38章: 群馬県 利根沼田望郷ライン・金精峠
6月19日 快晴久しぶりの近場で峠ステッカー狩りになります☆彡【利根沼田望郷ライン】09:30いきなり「道の駅 川場田園プラザ」様に来ましたぁ〜(^ ^)日本一番の敷地面積を誇る道の駅、お土産買いなが
2024年8月17日 [ブログ] myboomさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第37章: 岐阜県 舞台峠 ・ 福井県 冠山峠
6月5日 快晴今回は目的地からの下道が長く、かなり時間がかかりそう朝も早く03:20には横浜を出ました☆彡談合坂SAで日出04:30中央道から中津川ICを目指します♪途中の諏訪湖では・・・かなり神々し
2024年6月8日 [ブログ] myboomさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第36章: 山梨県 道坂峠 2024年JTPミーティング
2024年 4月17日 晴れ08時小雨予報も、海老名SAからこの快晴でした☆今年最初のステッカー狩りになります☆彡道坂峠は道志みち〜都留市に抜ける道で、実は初体験になります★朝は普通にセブン津久井青山
2024年6月8日 [ブログ] myboomさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】番外編 : 2023 JTPコンプリート祭
11月26日 南関東のみ小雨朝も早くからと言っても群馬県さくら市、06時に出ました私のZ4のラストランになります★【草木ドライブイン】いつもの様に、一年の総決算☆彡お仕事を休んで参加です(^ ^)Z4
2023年11月28日 [ブログ] myboomさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第35章: 長野県 松川渓谷
11月23日 勤労感謝の日 ゲリラ豪雨のち晴れ販売初日にステッカー狩りなります☆彡ガチ勢が集まるはずw楽しみです(^ ^)【長野県 松川渓谷】長野県でも色々ありますが、高速道からは近場☆朝は04時に横
2023年11月24日 [ブログ] myboomさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第34章: 岐阜県 天生峠 ・ 山形県 六十里越街道
「何回も走ってる道なので、手短にします」【天生峠】9月18日 雨またまた白川郷に向かうミッションです★往復で1000km、やってやりますよ(^ ^)☆彡まる2年ぶり、ガチ半べそかいた酷道である❗️ht
2023年10月11日 [ブログ] myboomさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第33章: 新潟県 枝折峠・ 六十里越
8月2日 晴れ怒涛のミッションラッシュ☆彡今回も走りますが、新潟県魚沼市なります最近近いと感じる自分が変態に染まって行く感覚を覚えます(^ ^)←何か嬉しそう♡【枝折峠】朝は普通に03:30〜遅めに出
2023年8月3日 [ブログ] myboomさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第32章: 三重県 青山高原道路 ・ 長野県 安房峠
7月26日 晴れ(酷暑)久しぶりの遠距離ミッション♡しかし連日の猛烈な暑さで、遠距離は行けるのか心配ではありました★夏場の屋根無しは、即死しますからねぇ〜【青山高原道路】 三重県いつも通り、0時に家を
2023年7月27日 [ブログ] myboomさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】番外編 : 2023 JTPミーティング
6月11日 日曜日 雨2023年度の全体ミーティングがありました☆彡初の河口湖開催で、みんカラのミーティングで使用してる場所富士山パーキング(富士北麓駐車場)あいにくの雨でしたが、ほぼ満車入るのにも苦
2023年6月12日 [ブログ] myboomさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第31章: 神奈川県 ターンパイク・足柄峠・はこね金太郎ライン
2023年5月17日 快晴新しいミッションが、全て神奈川県☆彡私の地元であるターンパイクとかは小学生時代から行ってましたし・・・とりあえずは知らない方々(たぶん居ないだろう)ミッションなので日記にして
2023年5月18日 [ブログ] myboomさん -
深谷で食べる【JAPAN峠PROJECT】番外編 : 埼玉県 深谷市
2023年2月8日 晴れ峠プロジェクトと提携しているお店に初めて行って来ました☆彡味噌漬けの豚丼♡ガチ、美味しそうである(^ ^)11:30〜14:30のみ、営業時間❗️時間前に着きましたよ。道の駅「
2023年2月9日 [ブログ] myboomさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第30章: 富山県 飛越峡合掌ライン
今年のコンプリート祭には関係ない、新しいミッションが発生☆彡雪が降る前に、行くしかない❗️しかしまぁ、また遠くて★彡今回は、初のお泊まり旅にしました(^ ^)(単に露天風呂に入りたいだけw)【飛越峡合
2022年12月4日 [ブログ] myboomさん