#JB23Wのハッシュタグ
#JB23W の記事
-
POLAGE ALBALIZE LEDウィンカーバルブS25(ピン角違い)
【再レビュー】(2025/10/07)1カ月もしないうちに片方が点灯不良となってしまいました。これが運の悪い初期不良だったのか、そういうレベルの品だったのか、今のところ不明。とりあえず同じものをもう一
2025年10月7日 [パーツレビュー] ゴウ@ぽれみあさん -
’25 秋のバージョンアップ計画 1.0 バキュームホース等交換
久々の弄りであるYouTubeでみた「ホース交換」純正のゴムホースは車齢20年を越え、緩くなったりヒビが入ったりAmazonで「シリコン製ホース」を調達3㎜ホースを1メーター6㎜ホースを2メーター
2025年10月5日 [整備手帳] ラッキイさん -
’25 秋のバージョンアップ計画 1.1 フラッシュライトホルダー交換
リヤゲートに取り付けてある「フラッシュライトホルダー」100均の杖を挟む物だったか下側が割れてしまった
2025年10月5日 [整備手帳] ラッキイさん -
燃費記録
ガソリン満タン後に機械洗車500円涼しくなってきたので、いじり再開するか
2025年10月3日 [燃費記録] ラッキイさん -
ショウワガレージ LEDテールランプ
保安基準適合品として…スモークレンズインナーブラックをポイントとクーポンを使ってお安くゲット‼️スモール点灯でLEDチューブ 9本(片側)が点灯。ブレーキで12個(片側)のLEDが点灯。ウインカーで8
2025年10月2日 [パーツレビュー] とく (TOKU-METAL)さん -
3世代ジムニー
いろんな偶然から3世代のジムニーが揃いました。
2025年9月28日 [ブログ] harashiさん -
逝っちゃったので
生きてますタービンがいい音を奏でるようになりリビルトタービンに交換することにHITACHI から IHI へバラシてみると・・・軸ブレ酷しwブローしなくてよかったね♪な状態まぁその他交換できる場所も一
2025年9月27日 [ブログ] 柵ぽん@らーど漬けさん -
ドライブレコーダー台座交換
ジムニーにはケンウッドのドラレコを搭載しています。最近カメラの位置が不安定になっていました。点検したら台座のボールジョイントが経年劣化で砕けていました。純正品の台座を購入し交換しました。税込み送料込み
2025年9月27日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
CLIMB MAX バッドフェイスボンネット
作業は特段難しい事はありませんでしたが、純正ボンネットを外す際にヒンジのボルトを緩めるのが大変とどこかで目にしたので、インパクトドライバーでバチンとやって緩めましたたしかに純正塗装がついてるので、イン
2025年9月27日 [パーツレビュー] Roy23$さん -
CRAFTWORKS(クラフトワークス) 汎用 エアロワイパー ブレード
【JB23 運転席側用475mm(純正より長めMAX)】使用数ヶ月(使用数回目)で走行中に装着部分からワイパー本体が外れ、とても危険な目に遭いました。最初に外れた時は、住宅街を走行中でスピードも出てお
2025年9月26日 [パーツレビュー] カメラマンさんちゃんさん -
ここ最近
めっきりと涼しくなりましたね。相変わらず雲は多めですが・・・9月に入っても夏の暑さが続いていましたが、日を追うごとに徐々に和らぎ先週末辺りからははっきりと涼しくなりました・・・暑さに弱い自分にとっては
2025年9月23日 [ブログ] ランドベンちゃんさん -
光軸の正解がよう分らん
>先日適当に合わせた光軸。まぁ、当然というか合ってるのか全く分からない。調整ネジ回しても動いてる気がしねぇし。。。近日中にショップに行って調整してもらわねば(´・ω・`)
2025年9月22日 [ブログ] うなきち(ばんきう)さん -
ANTC フロント インナー ドアハンドル アルミ合金
アルミ合金で出来ているので冬冷たい🧊
2025年9月21日 [パーツレビュー] アオサン2さん -
燃費記録 MT車レギュラー満タン
明日から値段が上がるというLINEが来た帰宅前に満タンにしておく給油後に機械洗車500円拭き取りだけで汗だく湿気の多い夕方にはちょっとキツかった
2025年9月10日 [燃費記録] ラッキイさん -
焼けてきたヒューズを新品に交換。放電防止や接触抵抗低減に効果があって、ノーマルのヒューズ装着とは違う、クルマ本来の性能を引き出す“マジカルヒューズ”を取り付けました!!
交換だけで効果があるのがとても魅力的だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ジムニー JB23Wのプラスアルファのメンテナンスをスタイルコクピットズームのレ
2025年9月7日 [ブログ] cockpitさん -
車検前の点検です。
ジムニーの車検は10月だと思っていたら、なんと9月でした。少し慌てて点検をしました。何はともあれまずはブレーキ。清掃点検グリスアップを行いました。左側も特に問題ありませんでした。パッドの残量も十分です
2025年9月6日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
オイル交換 備忘録
最近使用しているオイルははNUTECのZZ-01今回も同じオイル。走行距離 123,699km
2025年9月6日 [整備手帳] ランドベンちゃんさん -
エンジン載せ替え前、最後の写真
吸気系で変えられるところはほとんど変えたんじゃないかなと思います。そんなエンジンですが…シリンダーの圧縮圧力大幅低下により載せ替えとなりました。とはいえ吸気系はほとんど交換しなくても入庫していただける
2025年9月5日 [ブログ] YutoRiN!さん -
POLAGE ALBALIZE LEDウィンカーバルブS25(ピン角違い)
オートバックスで適当なLEDウィンカーを買ってきて付けました。価格は概ね7500円程度のもの、なんか爆光でビビってます(汗車検対応って書いてありましたが、こんなにまぶしくて大丈夫なんでしょうか?
2025年9月4日 [パーツレビュー] ゴウ@ぽれみあさん -
MBRO / COLIN PROJECT サンダーLEDテールランプ
デザインと機能性の観点から灯火類はLEDに変更したいと思っていて、どの車両も電球を替えたりしていますが、今回はテールランプユニットの交換にしてみました。チョイスしたのはMBRO製のものですが、ジムニー
2025年9月4日 [パーツレビュー] ゴウ@ぽれみあさん