#JCIのハッシュタグ
#JCI の記事
-
初めての船舶検査(本検査)
こんにちは!愛艇サウザー395も購入から6年。早いものです。検査切れは7月3日(^_^;)前回の中間検査は期限切れ当日に受けました。ギリギリまで動かない漢!VELLCATです。今日は会社を休んで船検で
2025年7月5日 [ブログ] VELLCATさん -
MOONEYES JCI ステッカー(車検ステッカー・検査標章)
ムーンアイズの JCI ステッカー(インスペクションステッカー)です軽Carの検査標章は、以前黄色でMOONの色と合ってたんだけど…リンク↓https://www.mooneyesshop.jp/pr
2025年1月26日 [パーツレビュー] FURU★エリさん -
中間検査
船の検査は、3年毎に中間→定期今回は中間検査購入した海上用の信号紅炎(¥5000高いョ)
2022年11月20日 [整備手帳] katta .さん -
スズキDT5 502S 船検登録化計画 触れば触るほど沼www... 番外編 JCIへ臨時検査受検
ようやくここまで辿り着きました.....今回タイトルのように沼的内容ではありませんが、ブログ掲載の流れからあえてそのようにさせて頂きます。とりあえず寄せ合わせ船外機3機のパーツ+α交換パーツなどで仕上
2021年10月14日 [ブログ] imoちゃんさん -
HEMU 7号 念願の船検受検、当たり前なんだけど無事合格(笑)!
ブログネタが溜ってきておりますが時間軸を一切無視して淡々と書き認めて参ります。まず迷いに迷ったボートの船検ですが、JCI(日本小型船舶検査機構と言う国土交通省が認可した民間機関でここで小型船舶の検査を
2021年4月28日 [ブログ] imoちゃんさん -
販売: マリンショップ turibune 法定備品 船検セット 2名用
船舶検査用法定備品船検セットです。基本的には最大2名での実釣ボートとなるのでライフジャケットは船検用です。未だ新品の状態(笑)。救命浮輪、消火用バケツ、呼子笛の3点は必ず携行しています。ネットショップ
2020年12月22日 [パーツレビュー] imoちゃんさん -
中間検査
車に車検があるように、お船にも船検(船舶検査)とゆ~モノがあります。3年に1回行われる中間検査と6年に1回行われる定期検査の2種類があり、今回は中間検査になります。もう何度も自分で受けているので手順は
2020年1月19日 [整備手帳] おぴよさん -
MOON EYES K-Car JCI ステッカー
MOONEYES K-Car JCI ステッカー
2017年3月27日 [パーツレビュー] まさ湘南@350さん -
なんじゃこの表示・・・
駅前で娘を待ってる間暇だったのでJCIモード入ってWiFi有効化でもするかと、うろ覚えでマツコネボタン3個同時押しすると時計の横にCPU使用率?等意味不明の表示が・・・消そうにもやり方分かんないそもそ
2016年7月9日 [ブログ] りゅーぼさん -
マツコネTV視聴制限解除
最近の車はいろいろとすごいですね。これまで乗っていた車は早15年経ってしまいましたので機能的にずいぶん古くなってしまいました。そしてこのデミオに乗り換えて最もたるものがマツコネでしょうか…いろいろググ
2016年2月23日 [整備手帳] ゆぬきさん -
マツコネ DVD+TV視聴制限解除
みんカラのすみれ号さんさんの記事を参考にDVDとTVの視聴制限を解除してみました。記事だけ読みザックリとイメージは出来ていましたが、もう一歩踏み込んだ詳しい解説が欲しいなぁ、と思いましたが敢えてそこは
2015年9月3日 [整備手帳] 104(toshi)118dさん -
船舶検査
こんちわ(^_^)3連休1日目。今日はボートの船舶検査を受けてきました。9年目。3回目の検査。11時半に検査員と待ち合わせしていたけど、ボクも検査員も現場に30分早く到着したこともあって早く検査開始。
2014年9月30日 [ブログ] さうざー艇団さん -
MOON EYES K-Car JCI ステッカー
普通車用をとりあえず貼っているので大きさが・・・・入荷するまでの辛抱辛抱。。。※入荷したら貼りかえるので商品名はK-CAR用となってます。9/3(水)軽用へチェンジ!! 普通車用はマーチへ。
2014年9月4日 [パーツレビュー] LEVO☆バヤシさん -
MOON EYES JCI ステッカー
MOONEYES JCI ステッカー
2014年3月14日 [パーツレビュー] まさ湘南@350さん -
MOONEYES JCIステッカー
車検が終わったので、貼ってみました。これだけでも、イメージが変わりますね!
2013年12月8日 [パーツレビュー] ukkyさん -
中間検査
こんにちは!早いもので、ボクもアルミボートに乗るようになって早9年になります。その間琵琶湖でたくさんの魚を釣らせてもらった愛艇クイントレックスもそろそろあちこちにガタが出ながらもまだまだ頑張ってくれて
2013年2月21日 [ブログ] VELLCATさん -
さーて、次はどっち行こうかな・・・
毎月3日はサブのスマホ《日本通信IDEOS》のSIM交換の日になっています携帯の支払いと同じ感じですが(^_^;)次のSIM用にストックで今手持ちであるのは・・・①『JCI b-mobile 1GB定
2012年1月27日 [ブログ] norigoさん -
JCI いしかわ元気プロジェクト
被災地を元気に!!をテーマに開催された、福島を元気にするプロジェクトに行って来ました(^ー^)内容としては、関東B級グルメ無料配布!!ウルトラエコサイエンスステージ♪今日の目的は、ウルトラマン&らんま
2011年8月28日 [ブログ] コマ@福島さん -
JCI大阪で、公私共に充実した毎日です。
毎日、各国の青年会議所メンバーとの仕事で、海外旅行気分です。お世話係…?!日本語より片言の英語で話している時間が長いのは、大変だけど、貴重な体験出来て、嬉しいですね。あぁ~休みと時間あれば、海外旅行に
2010年11月3日 [ブログ] たわちゃんさん -
レディオ 湘南
で収録をしてきましたー。(汗)たったの10分くらい!の録音だったんですけど初めてで緊張しちゃったぜ。会員でもある社団法人 藤沢青年会議所 (藤沢JC)のアピールと新規入会のお知らせでしたー。良かったら
2010年6月2日 [ブログ] taiyayaさん