#JCWチューニングキットのハッシュタグ
#JCWチューニングキット の記事
-
JCW PRO Exhaust 爆音化
JCW PRO Exhaust & JCW純正フロントパイプの音量にもすっかり慣れてしまい、物足りなく感じてきてしまっていたため、フロントパイプのサイレンサーを外して爆音化する事にした。今回もKoji
2023年7月24日 [整備手帳] クリームチャーハンさん -
JCW チューニングキット マフラー取付
JCW チューニングキット マフラーを取付しました。
2023年4月23日 [整備手帳] dragon Kさん -
MINI(純正) JCW チューニングキット (JCW PRO EXHAUST)
ノーマル+αの刺激を求めて導入したが、想像以上にうるさかった!!純正品ではあるが、排気音はノーマルとは全くの別物。独り身で音を気にしなくて良い場所に住んでいればこのままで良かったかもしれないが、結果的
2023年4月2日 [パーツレビュー] クリームチャーハンさん -
JCW JCWチューニングキット マフラー
JCW チューニングキットのマフラーに交換サウンドは純正より少し大きめです💨💨回転を上げると心地良いサウンドがよりレーシーさを醸し出してくれます🎵
2023年4月1日 [パーツレビュー] dragon Kさん -
MINI(純正) JCW チューニングキット (ECUチューニング)
JCW TUNING KITはマフラーの交換とECUのチューニングの2本立てで、ECUチューニングで出力が19馬力アップして、ノーマルの192馬力から211馬力に上昇して、ついに200馬力級のマシンに
2022年1月9日 [パーツレビュー] クリームチャーハンさん -
前後ローテーション(2018/12/31)
ポテンザS001の前輪が磨り減ってきたので、前後ローテーションしました♪
2019年3月31日 [整備手帳] jin0030haku.さん -
JCWチューニングキット取付 その3
エアクリとマフラーも交換したので専用プラグ&コンピューター書き換えて正式なJCWにします。プログラム書き換えは自分で出来ないのでディーラーさんへ。本来ならプラグ交換は自分でやれるはずなのですが…プラグ
2019年3月15日 [整備手帳] ナリちょさん -
JCWチューニングキット取付 その2
エアクリについてマフラーの交換です。純正OPなのにパイプをぶった斬らねばなりません。
2019年3月15日 [整備手帳] ナリちょさん -
JCWチューニングキット取付 その1
中古でJCWのエアクリ、マフラーが手に入ったので取り付けます。まずはエアクリーナーから。
2019年3月15日 [整備手帳] ナリちょさん -
JCW化計画の仕上げと奥多摩ドライブ
JCW化計画の仕上げにJCWチューニングキットをインストールしました!(小さくて判りにくいですがエンジンカバーにJCWプレートが・・・)先週の土曜日(20日)にDに受け取りに行き1週間ぶりに羽化したM
2013年6月30日 [ブログ] pureminiさん -
欲望と現実のトレードオフ
MINIを契約する時にMTにするのかATにするのか散々迷った挙句、ATを契約したのですがMTならJCWと考えていました。 しかし、当時乗っていた車の車検時期の兼ね合いや私が契約した99年時点
2013年6月30日 [ブログ] pureminiさん -
JCWチューニングキットをインストール
JCWエアクリーナー&エアクリーナーBOXエンジンプログラム変更エンジンオイル&スパークプラグ交換
2011年2月22日 [整備手帳] pureminiさん -
BMW MINI JCW TUNING KIT
JCWチューニングキットをインストール。キット内容はJCWスポーツマフラー:ノーマルマフラーを中間で切断して装着。専用エキゾーストマニホールド:ノーマルエキゾーストを交換JCWエアクリーナーボックス:
2010年11月24日 [パーツレビュー] pureminiさん