#JETBOILのハッシュタグ
#JETBOIL の記事
-
山行トレーニングかな?
長いようであっという間の夏休みも残り2日となってしまいました。連日の猛暑ですが、こんな時こそとみん友さんが勧めてくださった盛岡冷麺。(こんな感じでいいのか?)キムチの辛味に酸っぱさは食が進みます(^。
2024年8月16日 [ブログ] にゃんこおっさんさん -
ポケットストーブ テスト
前回のブログで紹介したポケットストーブの能力をテストしてみました。条件は屋外、気温約5℃、水温も外の水道で汲んだので同じくらいだと思います。夏の北アルプスの朝と条件的には近いと思います。使用する燃料は
2017年1月22日 [ブログ] 黒鉄さん -
軽いの、届きました
年明けからカルイノホシイホシイ病の発作に苦しんでいましたが、Amazonからお薬が届きました。こちらです。ポケットストーブってやつです。旅館とかで見かけるような固形燃料を使うためのゴトクですね。Esb
2017年1月19日 [ブログ] 黒鉄さん -
山道具新調第2弾
どーん!JETBOILです!イグナイターが付いてないのがちょっと不満だけど、逆に考えればイグナイターが壊れることが無いってことだからね。全然関係ない話だけど、今日散歩中にフラッと入った和風アンティーク
2016年3月21日 [ブログ] 黒鉄さん -
ハァ…( ̄Д ̄;) !?
先日、JETBOIL SOL TITANIUM(湯沸し器)を買ったわけですが、帰ってきて開封して、なんか違うなぁ…と気が付く、よーく見るとカタログやパッケージの写真とグリップが違う。カタログやパッケー
2014年2月11日 [ブログ] 丸刈R32さん -
便利なブツ!
こんばんは。黒豆 今までポチした 車中泊小物で 仕事(現場)にも使える 便利物は 先のブログのワークライトもそうですが、「モンベル JETBOIL PCS FLASH 」で~す。電源要らず、取り扱い簡
2014年1月18日 [ブログ] 黒豆ライダーさん -
山籠りの準備
本日から冬休み開始ですので、週末に予定している山遊びに向けて、荷物の準備です。週末の山遊びは、自転車で山を走り、休憩ポイントでのんびりとお湯を沸かして温かな食事と珈琲等を楽しみ、そしてまた山を走るとい
2013年12月26日 [ブログ] Taka.Uさん -
栗駒の晩秋
10月14日(月)もう1か月前になってしまいますが、10月14日に時間に追い立てられるように一昨年途中で引き返してしまった栗駒山山頂を目指しました。前日から登山口の駐車場に車中泊しましたが、物凄い強風
2013年11月18日 [ブログ] 鷹山さん -
神保証と噂の
mont-bellへ!15年ほど前に購入したフリースの縫製部分がパンクしてたので、アリオ八尾店へ修理に来た次第。見積もり結果は一週間後ぐらいかな?で、神保証してくれたらグローブ&アウターカバーはmon
2013年8月14日 [ブログ] 禁煙隊さん -
ゲット!
こんにちは。先日ポチした「モンベル JETBOIL PCS FLASH」ゲットしました。思っていたより コンパクトです!説明道理 500mlのお湯沸騰するのに 2分40秒弱で沸きました。シッカリ 沸騰
2013年4月23日 [ブログ] 黒豆ライダーさん -
モンベル JETBOIL PCS FLASH
車中泊時のお湯沸し専用に購入しました。主に コーヒー&カップ麺用になるかな?本当に 説明書通り 早くお湯が沸きます。
2013年4月23日 [パーツレビュー] 黒豆ライダーさん -
欲しいブツを抜粋中
画像の下降器いいじゃん・・・下記の関連情報のストーブも・・・他にも・・・道具って幾つも試して実際に使用してみないと分かんないんだよね。使い勝手悪かったり目的用途に合わなくて、数回しか使わない道具って結
2012年11月13日 [ブログ] 禁煙隊さん -
in 茨城県(マーチ)
マーチでJ/Hにいったり、水戸にいってました。い~や、道が混んでてまいった
高速道路はマーチがイイネーと。ジムニーでは高速道路はむりっ。水戸の「WILDー1」に行ってJETーBOILが欲しいなぁ~と見
2011年9月18日 [ブログ] ちんぐ。さん -
アルコールストーブ&ジェットボイル最終形態(^_^;)
その後 、色々と組み合わせてテストしてみましたがやはり風防がないと風に弱くてフィールドでは使えません。で、0.2mmアルミ板を使ってゴトク機能付風防を作ってみました。本当はチタン板が欲しかったのですが
2011年6月15日 [ブログ] RETRO-Xさん -
コラボ大成功(^_^)v
先日、eBayで頼んであった JETBOIL が届いていたのでチタン製アルコールストーブ とセットして燃焼テストしてみました。そのまま載せると安定性が良くないので、ストーブとクッカーの間にパソコン
2011年6月11日 [ブログ] RETRO-Xさん -
New Jetboil SOL TI Titanium FluxRing 0.8L Companion Cup
先日のチタン製アルコールストーブですが、実際に使ってみるとバーナーに対してセット品のクッカーのサイズが小さすぎるので炎が外へ溢れてしまい、熱効率が悪いようです。また、大き目のクッカーを使っても水0.4
2011年5月31日 [ブログ] RETRO-Xさん -
お花見ハイキング
震災から、3週間以上たちますが、相変わらず落ち着かないです。東北の方はもっと大変でしょう。長い援助をいたします。さて、気分転換を兼ねて久しぶりのハイキングです。天気も最高で、そのまま居眠りしてしまいそ
2011年4月6日 [ブログ] ドク@さん -
montbell ジェットボイル PCS
カップラーメンや暖かい飲み物が恋しい季節に、欠かせません。500mlの水を2分もかからず沸騰させてくれます。着火装置もついており、マッチやライターは不要。ガスカートリッジを含め、セット一式がコンパクト
2010年10月10日 [パーツレビュー] key-boxさん