#JJ1のハッシュタグ
#JJ1 の記事
-
エアコンフィルター交換
エアコンフィルター交換AP-H10
2025年7月17日 [整備手帳] 90°さん -
TZ モバイルジャンプスターター 12000(商品品番:V9TZJS001)
先月バッテリーが上がり大変な目にあったので、即購入しました。以前持っていたジャンプスターターは、1度も使わずにパンパンになり駄目になってしまったので、今回はよく吟味してこれを選びました。【これを選んだ
2025年7月5日 [パーツレビュー] ヤートさん -
オイル交換(23回目)
3か月弱/3,000km弱でオイル交換しました。オイルはいつもの0W-20で、オイルエレメントも交換しました。
2025年7月1日 [整備手帳] ヤートさん -
RSワタナベ センターキャップ(八角ブラック60Φ)
お年玉福袋セールでホイールを購入した際に頂いた無料サービス品です。通常1個3,000円もします。とても有難いです!RSワタナベ様、ありがとうございましたm(_ _)mエイトスポークはセンターキャップレ
2025年4月27日 [パーツレビュー] ヤートさん -
ECUアップデート
ある部品を注文した為、ディーラーへ。
2025年4月10日 [整備手帳] ヤートさん -
オイル交換(22回目)
ちょっと訳あって、早めにオイル交換を行いました。1,500km/2か月です。オイルはいつもの0W-20で、オイルエレメントも交換しました。
2025年4月9日 [整備手帳] ヤートさん -
快適車高調とコンフォートシートの組み合わせで、類いまれな実用性はそのままにもっと気持ち良く&カッコよくなりました。“TEIN FLEX Z”でローダウンし、運転席を“RECARO LX-F”に交換!!
使いやすそうでありながらカッコよくなって、絶妙な車高だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、N-VANの車高調取り付けとシート交換についてコクピット55のレ
2025年4月2日 [ブログ] cockpitさん -
2脚セットのレカロシートは実用一辺倒のクルマを”ラグジュアリーカー”に大変身させてくれました。スタイリッシュなコンフォートシート“RECARO LX-F WU110H”を×2で取り付け!!
LX-Fの2脚お揃いもかっこいいなあと思った、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ N-VANのシート交換をコクピット55のレポートでご紹介します。さまざま
2025年3月30日 [ブログ] cockpitさん -
見た目も中身も大きく進化を遂げたニューモデルの素晴らしさを味わってしまうと、旧モデルにはもう戻れないかも!? SR-7Fから、“RECARO SR-C UT100”にチェンジしました!!
黄砂がボディにうっすらと積もるのはちょっと悲しい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ N-VANのシート交換についてコクピット55のレポートでご紹介します
2025年3月25日 [ブログ] cockpitさん -
不明 ホンダ車インナードアハンドルキャップ2個1セット
ちょっとしたワンポイントですがオススメに出てきて思わず買ってしまいましたw磁石で貼り付けなのでサクッと完了!数日乗ってみたが外れる事もなく良かった♪「N-BOX N-ONE N-WGN …(800
2025年2月22日 [パーツレビュー] shinji_taさん -
ドアロックの目印付けるよ-。
ドアロックした時の目印になるドアロック連動ドアミラー開閉キット取付まーす。先ずは内張思いきってひっぺがします。その前にビス3本抜いてね😉レバーハンドルは残りますよ-ミラーとPWのコネクター抜いたら脱
2025年2月2日 [整備手帳] さだちんRPさん -
ホンダ純正 JF3用シフトレバー
シフトレバーのガタつきが気になったので「シフトレバーユニット一式をJF3用に変えたら、なんかしっかりしてる気がするし、なんとかなるだろう!」という適当な予測で交換してみました!結果そんなに変わらなかっ
2025年1月12日 [パーツレビュー] GO-YAさん -
今年最後のエンジン清掃と
今年最後のエンジン清掃を行いました。ついでに、エンジンオイルチェック、ホイールナット締め付け確認、エアー調整も行いました。
2024年12月28日 [整備手帳] ヤートさん -
N-VAN 無敵の最強カーセキュリティへの道
無敵の最強カーセキュリティを目指した汗と涙の備忘録。
2024年12月23日 [まとめ] ヤートさん -
スタッドレスタイヤに履き替え
スタッドレスタイヤに履き替えました。ついでに足回りチェックも行いました。【フロント】
2024年12月1日 [整備手帳] ヤートさん -
HONDA N-VAN JJ1 に マジカルカーボン 施工!
みなさま おはようございます。ハセ・プロ施工ショップ 情報です。今回、ご紹介させていただく お車は ・・・HONDA N-VAN JJ 1 です。専用プレカット : https://www.hase
2024年8月29日 [ブログ] ハセ・プロさん -
YAC RV-73 ヘッドレスト用ロッドホルダー
ジムニーに取り付ける為に購入しましたがキャビンの長さ及び高さが足りずロッドが置けなかったのでN-VANに取り付けしました。取り付けに関してはカラーが2種類付属されていますがどちらもN-VANにはピッタ
2024年8月5日 [パーツレビュー] shinji_taさん -
スタビライザーブッシュ交換
FLEX Z、EDFC5、調整式スタビリンクに続く足回りチューニング第4弾!前車(ホンダ Z)で取り付けた強化スタビライザーブッシュが良い感じだったので、同じ物を購入しました。
2024年8月5日 [整備手帳] ヤートさん -
不明 アルミシフトノブ
中華ネット通販で購入とにかく値段が安いので失敗しても諦めがつきます。クオリティは値段なりですね‥これも文字盤の色がはみ出てたりキズが多かったりです取り敢えず色のはみ出しはコンパウンドで磨いて落としまし
2024年7月15日 [パーツレビュー] ですもさん -
不明 (temuで購入) TPMS空気圧センサー
タイヤのバルブキャップをセンサー付きの物に替えて無線でデータを飛ばし車内でタイヤ空気圧をリアルタイムで確認出来るデバイスです。最近話題のtemuの無料プレゼントキャンペーンで送られてきた品物ひとつです
2024年7月10日 [パーツレビュー] ですもさん