#JK05のハッシュタグ
#JK05 の記事
-
KITACO 電源取り出しハーネス
D-UnitのACCトリガーを得るためにKITACOの電源取り出しハーネスを取り付けました。既存の配線を無加工でグローブボックスのUSB電源ハーネスに挟み込んでACC 7.5Aを取り出すことができます
2025年8月12日 [パーツレビュー] potofoさん -
Semspeed ステップボード
純正のステップボードはゴムですが、アルミのステップボード且つ雨の日に滑らないものが欲しくてAmazonで探していてSemspeedの JK05用のステップボードを購入して取り付けました。問題①ゴム穴S
2025年8月12日 [パーツレビュー] potofoさん -
koeyisey パーキングプレーキレバー
PCX(JK05)用パーキングブレーキレバーを取り付けてみたAmazonでPCXのパーツを探していたところ、JK05用パーキングブレーキレバーを発見。定番の「SemSpeed」と迷いましたが、レビュー
2025年8月12日 [パーツレビュー] potofoさん -
エンデュランス グリップヒーター
季節は真夏の8月ですが、フロントカウルを外したついでにエンデュランス のグリップヒーター(薄型スイッチ)も一緒に取り付けました。このグリップヒーターは薄型スイッチでハンドルまわりがスッキリしてお気に入
2025年8月9日 [パーツレビュー] potofoさん -
エアバルブ交換だよJK05
パッド交換のためにガレージまで移動中、リアタイヤに違和感を感じた。以前にも遭遇したパンクみたいな感じだ。信号発進時もトラコンがかかりゆっくりしか動かない。すぐに止めてタイヤを見たらやはりエアが抜けてる
2025年6月29日 [整備手帳] F355さん -
不明 エアバルブ
直のほうを使いました
2025年6月29日 [パーツレビュー] F355さん -
パッド交換だよJK05
気持ち角を削りました
2025年6月29日 [整備手帳] F355さん -
SBS SBS 859HF
ABSが結構奥で効く感じです
2025年6月29日 [パーツレビュー] F355さん -
8bj jk05納車!!
色々いじってくぞー😆
2025年6月26日 [ブログ] NNYさん -
プラグ交換
20000キロ目前でやっと交換。結構長持ちしました。記録用19702キロ
2025年6月20日 [整備手帳] agx2さん -
Fブレーキパッド チェック👨🔧♻️
そろそろ1万キロだし、PCXのFブレーキパッド交換時期だろうと息子に『チチ カエル、シキュウ モドセ』と命じ🤭チェケラッ💃 【実走行9213Km】マキバWo〰️を代わりに与えた🤣👏確実にジャッ
2025年6月18日 [整備手帳] まんじゅさんさん -
フロントブレーキパッド交換
走行距離14172キロふと覗いて見たら薄い気がしたのでフロントブレーキパッド交換します💁最初に赤丸を少し緩めときます赤8ミリ青12ミリ
2025年4月14日 [整備手帳] りゅっちーさん -
インジェクションコントローラー取付
本当はほぼ外装全バラの前方にあるコンピューターまでアクセスしないといけないのですが、自信がないのでセンサーから取ります。何度も確認してどうやらホース下の赤丸の黒カプラ5極がそれのようです。
2025年3月6日 [整備手帳] よっちまろさん -
HONDA ナックルバイザー
このナックルバイザーを付けたことで、手の甲に風を受ける量が格段に減っています。使って半年くらい経ったかな??ただ、指先なんかには当たるのは仕方ないですね。形状もPCX jk05とマッチしていてスタイリ
2025年2月16日 [パーツレビュー] はーくん工房さん -
PCX JK06 ブレーキパッド交換
2022年春に購入したPCXのフロントブレーキパッドを交換しました。パッドは、純正品と同価格帯のデイトナゴールデンパッドxにしました。効き自体は大差ないですが、ABS作動直前までのタッチは遥かにいいで
2025年2月1日 [ブログ] eichさん -
オイル交換 2881km
結構大きめな鉄粉?もはや鉄粉ではなく塊が取れました。使ったオイルはゾイルのセミシンセhttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/624921/car/3565
2025年1月29日 [整備手帳] よっちまろさん -
エンデュランス R2マフラー ステンレス
【再レビュー】(2025/01/18)しばらく走ってからの感想ですが、やはり暖気が甘い時の4〜5500回転、アクセルを抜いてから再加速する時、ここの辺りの加速不良というか、ぐずつきがどうしても消えませ
2025年1月19日 [パーツレビュー] よっちまろさん -
星野設計 JK05 ハイスピードプーリー パフォーマンスランプレVer2.0 ウエイトローラー18g6個
ベリアル製のも考えたのですが、ほぼ同じ値段だったのでこちらを試してみたく注文。評価は高いが評判が良いので期待値です😅ウエイトローラーについて相談したところ、ディフォルトでは18gらしいのですか、17
2024年12月29日 [パーツレビュー] よっちまろさん -
星野設計 JK05 ハイスピードプーリー パフォーマンスランプレVer2.0 ウエイトローラー18g6個
【再レビュー】(2024/12/24)30〜40km辺りが急に元気になり、出だし最高になりました。ストップゴーのフルスロットルで回転数7000回転ほど一気に上がります。ただ、冷間時の5000回転を中心
2024年12月29日 [パーツレビュー] よっちまろさん -
エンデュランス R2マフラー ステンレス
EN183K1ZA1音量加速:77db / 近接:86db重量(約) 3.5kg(SDT:5.0kg)もう病気ですねwwwマフラー2本目です😓TYPE Rというもう一つのシリーズもありますが、見た目
2024年12月29日 [パーツレビュー] よっちまろさん