#JPタワーのハッシュタグ
#JPタワー の記事
-
KITTE(JP TOWER)にお買い物(散財)
本日の出没はJP TOWER。東京中央郵便局のビルですね。東京駅付近は人も多いですが、書割の様な青い空と雲。気持ちよいです。KITTEにあるおサイフ屋さんが年始に試作品をセール販売するっていうので、レ
2019年1月3日 [ブログ] たぴおかさん -
打合せが終わったら真っ暗
18:00過ぎに丸の内での打合せが終わりビルの外へ出たら真っ暗ついこの前まで、まだ明るかったのに、秋分の日を過ぎて約10日どんどん日が短くなっています。少し天気がおかしな感じで推移していますが、季節の
2018年10月4日 [ブログ] どんみみさん -
勉強会に参加しに東京駅近くまで~車でね(笑)
最近、約10諭吉程度のオフィスチェアを購入してニヤニヤしているレウカンサです(´・∀・`)高かったけど、いい感じですよ~(エルゴヒューマンプロ・オットマン付き)さて、11月4日、東京駅近くのJPタワー
2017年11月5日 [ブログ] レウカンサさん -
会社に行ったついでに都心散策
会社のポストに運行管理者申請の残りの書類を投函したついでに東京フォーラム中庭で開催されている秋田県のイベントに行ってきました。大崎から会社まで2キロ歩いて到着。なにやら旧東海道で「宿場祭り」を開催中で
2017年4月6日 [ブログ] あおまくさん -
JPタワー東京
東京駅駅前広場に面する部分を中心に旧東京中央郵便局を一部保存することで東京駅駅前景観を継承し、東京駅丸の内駅舎と一体となり首都東京の顔を形成します。旧東京中央郵便局の保存部分は免震構造とすることにより
2016年12月19日 [ブログ] 妙延寺さん -
暫くぶりで…
名古屋駅前に来てみたけれど、いつの間にかビルが乱立して景色が様変わりしてますね(^^;;こんなに高層ビル建てちゃって大丈夫???そのうち空洞化が起きそうな気がするのはオイラだけかなぁ(;^_^A202
2015年11月16日 [ブログ] GAKU@愛知さん -
iPhone で撮りためた名古屋駅周辺
この時期は晴天も多いし、晴れるとホントに雲一つないくらいの気持ちのいいお天気になります。今回は、そんなお天気の中で撮りためた、新築ラッシュの名古屋駅周辺の写真をご覧ください。笹島交差点で信号停止した時
2015年11月12日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
余裕のある駐車スペース
写真は、JPタワー(KITTE)の地下駐車場です。特別に余裕のある駐車スペースと言う訳ではありませんが、この位の幅は欲しいところです。ここ数年の新しい商業施設の駐車場は、この位の駐車スペースのところが
2015年3月3日 [ブログ] どんみみさん -
AppExchange EXPO 東京 2015を見学
今日の午後、丸の内のJPタワー(KITTE)で開催された「AppExchange EXPO 東京 2015」を見学し、幾つかのセミナーに参加しました。担当している案件の幾つかがcloudの利用も視野に
2015年3月3日 [ブログ] どんみみさん -
東京中央郵便局とイノシシ再び⁈
先日の事です滅多にはいかない丸の内界隈に出かけました。東京中央郵便局が建て替えられ、JPタワーと云うそうです。その商業施設部分がKITTEと呼ばれオシャレな感じになっています。その中の2.3階部分に入
2014年11月15日 [ブログ] nobu.2さん -
今日は
会議のため東京出張(当然日帰り)でしたが、偶然某省の大臣と遭遇しました。思ったより背が高いんだなぁ、と思うと同時に、大臣車の運転は結構荒いんだなぁ、とも。(ついでに立ち寄ったJPタワーから)詳しくはま
2013年11月7日 [ブログ] miracle_civicさん -
上から目線ですいません・・・
先日、JPタワーで1日で廻れるお遍路さんと言うイベントがあったので仕事前にチョロット観に行こうと思いましたが、とんでもありませんでした・・・前売りはすべて完売で当日券を求める人たちは、朝6時くらいから
2013年4月28日 [ブログ] アルジャントさん -
きのうのよるは
お友達が旅の途中にお寄りになるのでお仲間でMEET@東京駅でした♪最近、このあたりも随分変わりましたね。表看板の東京駅は改装中で、秋にはお披露目されるそうです。新丸ビルには、出来上がり予想図が掲示され
2012年8月18日 [ブログ] ペンギン☆彡さん -
無残、モダニズムの傑作
東京駅に出向くと必ず確認に行くのが元東京中央郵便局、JPタワーへの建て替え工事中現場です。歴史的建造物の相次ぐ超高層ビルへの建て替えが済んだ丸の内で、最後まで原型を留めていた昭和8年竣工のモダニズムの
2009年8月17日 [ブログ] Goodolddaysさん