#JRバスのハッシュタグ
#JRバス の記事
-
たま~には
新幹線に乗ってみる新幹線と言えばビールでしょいやいやマクドでガマン😑そんなこんなでウエルカム広島駅からはバスに乗って一番前空いてたらやっぱり座るでしょ👍3時間弱で浜田駅到着昼飯は浜田来たら行く事の
2024年12月19日 [ブログ] もんどりさん -
高速バスで群馬伊勢崎へ
群馬県の伊勢崎に用事があり、出かけてきました。現地で打ち合わせとPC作業があるので往復の運転は願い下げです。しかも10時前集合なので、早朝出発の日帰りは厳しいので前泊で行きました。交通手段を色々検討し
2020年2月24日 [ブログ] rsport240さん -
KL-車の良いところ
先日、JRバス関東の運行する高速バス「新宿~小諸線」に乗った時の事です。乗った便はバスタ新宿を18時45分に発車する臨時便だったのですが。車両は少なくともセレガーラだろうと思っていたのですが、意外や意
2020年2月23日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
帰省ついでに、初滑りと癒しの景色と温泉、、、その1
今年は、帰省がてら初滑りと温泉をと思い毎度の松之山温泉に行こうと思いましたが、今回は気まぐれで眺望重視で長野県の宿をチョイスしました。土曜日の10時に愛知を出て向かった先はアサマ2000...14時半
2019年12月30日 [ブログ] K2SKISSさん -
夜行バスで秋田へ
2月下旬のハナシです(汗その昔・・・ ロングロングアゴーってやつですな。冬の週末、夜行スキーバスの四列シートにデカイ体を押し込んでスキー(上手とは言ってない)に行ったものです。今ではモー絶対無理です
2019年3月15日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
何が幸いするかわかりません
先日のことです。四国のハイドラ活動に出かけた時ですが。羽田発11時45分の徳島行きJAL457便を予約していたのですが、上田発8時台の新幹線を予約すればいいものを、間違えて始発の新幹線「あさま600号
2019年3月3日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
JRバス関東に新型の二階建てバスが入りました
先程ツイッターで、JRバス関東の新型二階建て車両の画像を発見しました。車種はスカニア+バンホールの「アストロメガ」で(アストロメガのハッシュタグで見つかります)、いよいよJRバスという「大本命」が導入
2018年6月20日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
自分で行くなら「東名」ですが
今日も雨降り、肌寒い東京から脱出すべく江戸の玄関口へ。今回中部遠征も“超特急”ではなくドアtoドアの鈍行の旅。超割引価格では無くとも値段、約半額ですから…自腹で時間があれば、此方に。自分で運転なら絶対
2017年8月16日 [ブログ] いぃさん -
JRバス利用が復活しました
昨年までは佐久平に住んでいたので、上京する時はいつもJRバスの小諸~新宿線を利用していました。でも異動により松本に引越したため「これでこの路線ともご縁切れか」と思っていたのですが、その路線の利用が復活
2017年8月13日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
乗ってみました、ふそうエアロキング!!ヽ(● ´ ー ` ●)/
久々に、本格的なバスネタを出します。実はわたし、野暮用で東京へ行ってきました。。(^^ゞJRバスの名古屋駅新幹線口発、東京駅八重洲口着の超特急便中央ライナーに乗ってきました。このふそうエアロキングなの
2017年5月19日 [ブログ] 吉川慎太郎さん -
企画展JRバス@旧新橋停車場
旧新橋停車場で行われているJRバスの特別展を見てきました。内容はパネル展示や旧交通博物館にあった東名・名神高速バスの模型、図面類、乗車券類などの展示、ビデオの上映などでした。どれも興味深いものでしたが
2017年5月5日 [ブログ] View★NCP131さん -
「のもの」?
22日に見て来た「バス祭り」は昨年と同じ車種ばかりでテンションが下がったわけですが、唯一感心したのは今年もJRバスが新車を持ち込んだことでした。(昨年もほぼ新車だったと記憶しています)新車だったらせめ
2016年9月25日 [ブログ] M-4さん -
'16.09.07 -1 半日散策 奥入瀬
この日のお仕事は午後からホテルのチェックアウト時刻の10時から、お仕事に就く13時までの3時間を ぼ〜っ と過ごすのは苦痛(これを「貧乏性」とも言う)前日の夕方にレンタカーを借りて、朝からドライブに出
2016年9月21日 [ブログ] ハ リ ーさん -
長距離バスに苦情を申し立てた件
こんばんはウガリです。ワタシはクレーマーではありません。どちらかと言うと、まーいいか、と思う方です。さて、先日の事、長距離バスに乗ったんです。走り出して、一般道から高速道、順調に走ります。車窓を眺めな
2016年6月4日 [ブログ] ugari@関西支部長 2さん -
バスタ新宿を利用してみた
先日、供用を開始したばかりの新宿駅の新しいバスターミナル「バスタ新宿」を利用しました。その報告をします。今まで私は、主に新宿発のJRバスを利用していたのですが、降車場所こそ新宿駅東口であるものの、乗車
2016年5月15日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
新しいバスターミナル
新宿駅南口に、新しいバスターミナル「バスタ新宿」が供用を開始しました。これは、新宿駅の周囲に散らばった高速バスの乗り場を集約した新しい高速バスターミナルです。公式サイトはこちら。これまでの新宿各地に散
2016年4月24日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
バスを自家所有するの巻
近所のリサイクル店で寂しそうにしてたので連れて帰りました。何か妙に程度がいいです(笑)ドアも問題無く開閉できますし(*゜-゜)v気になるのはこのオモチャを作ったメーカーがわからない事、どこにも示す物が
2015年10月14日 [ブログ] うっちゃん@大阪さん -
いろいろ見た中で
いろいろあった昨日、実は大惨事寸前の場面もあったのです。たまたま時間が2秒早かったお陰で何事にもなっていませんが、だからまあいいか、とは言えない出来事でしたので挙げます。自動車道へのランプを上がると、
2015年9月7日 [ブログ] 勅撰番長さん -
福知山駅前にて。
JR福知山駅前にて。JRバス。いすゞエルガのノンステップバス。縦目角四のヘッドライトがイイね!!!
2015年1月5日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
芸が細かいなぁ
バスのトミカを三つ買ってきました。日野 セレガはとバス (いすゞ ガーラ)いすゞ ガーラ ジェイアールバス東北 (←新幹線のはやぶさと同じカラーリング)の三つです。正面からセレガはライトの間に2本のラ
2015年1月4日 [ブログ] 雪風@LA100さん