#JRM-21のハッシュタグ
#JRM-21 の記事
-
ETCを取り付けました。
行きつけのショップさんで付けてもらいました。皆さんどの様に付けてるのだろう?と思い調べてみたのですがあまり事例が無さそうなので適当な箱をハンドル周りに取り付けてセットアップしてもらいました。でもやはり
2025年6月23日 [整備手帳] バムさん -
ETCアンテナ移設 165,919㎞
以前から気になっていたETCアンテナケーブルのこと。デイトナのアンテナステーをカウルトップへ設置。スパイラルチューブを巻いていましたが、ハンドル切る度にメーターカバーと擦れていて、そのうち切れるのでは
2025年5月23日 [整備手帳] 温泉ライダーやまちゃんさん -
ETC ver.UP
CB1100Fから使っていた一体型ETCですが、年末に程度の良い別体型ETC2.0を入手したので、入れ替えました。日本無線 JRM-21 二輪車用ETC2.0
2025年1月4日 [整備手帳] siz1969さん -
日本無線 / JRC JRM-21
バイク配送遅れの謝罪で某BIKE○から中古ETC2.0をプレゼントされました。
2024年8月23日 [パーツレビュー] きたもんさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ JRM21
ミツバのJRM21 ETC2.0ですDトラッカーで高速に乗るかは不明ですが、いざという時のために取り付けました。バイクでに入れて2日でカウルぶった斬ったのはいい思い出になりました。https://yo
2024年5月5日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
ETC2.0 Ninja1000にJRM-21は取り付けできるのか!?
Ninja1000標準装備のJRM-11からETC2.0対応のJRM-21に交換するにはどのようにしたらスマートなのか!?また、お得なのか。。。実に秒なところですが、JRM-11からJRM-21にアッ
2024年4月9日 [整備手帳] あんこのぶさん -
ETC取付(ショップ依頼)
ETC本体、両面テープでガッチリ
2024年3月12日 [整備手帳] いさむ.さん -
日本無線 / JRC JRM-21
ETC2.0対応JRM-21Ninja1000にはJRM-11がついていますが、今回、Ninja1000にJRM-21を取り付けました!https://youtu.be/raJvuN-yDUA
2023年10月1日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
ETC車載器のセットアップ
先日中古で購入しバイクに取り付けたETC2.0の車載器。南海部品でセットアップしてもらいました。しなくても大した問題は起きないと思いますが、変なトラブルに巻き込まれても嫌なので、ちゃんとセットアップし
2023年4月17日 [整備手帳] 山チャさん -
日本無線 / JRC JRM-21
三種の神器、ETC2.0の新品を購入しました。(日本無線kkのJRM-21)当初、ミツバサンコーワのMSC-BE700Sと悩みましたが純正品が日本無線製なので、こちらをチョイスしました。肝心のバイクは
2023年4月10日 [パーツレビュー] Cheetah_Lucky_7さん -
日本無線 / JRC ETC 2.0 JRM-21
寺田モータースのETCロックケース付きを中古で購入。これまで軽四登録の車用ETCを使用してきたが、防水でない上に誤作動も多いので、交換を決意。近日中にYSPに持ち込み、再セットアップと取り付けを行う予
2023年4月2日 [パーツレビュー] take4722さん -
日本無線 / JRC JRM-21
道路トラフィック情報の案内もないバイクは、本来なら1.0で事足りますが(というか2.0は全く意味無し)、メーター内のETCインジケータランプに対応しているのは、このJRM-21と言う事でディーラーで購
2022年12月9日 [パーツレビュー] lennon.135mさん -
二輪車用ETC2.0車載器 JRM-21取付
ETC2.0対応のJRC JRM-21を購入しましたので装着しました。
2022年9月26日 [整備手帳] Pockeさん -
ETC(JRM21)取り付け〜
新品未使用格安でゲットしたよ〜
2022年7月24日 [整備手帳] KZZくんさん -
日本無線 / JRC JRM-21
これまで頻繁ではないものの、高速道路に乗る際は現金/カード払いにしておりましたが、だんだんと煩わしさを感じてきたのと、ちょうど今年度のETC助成金(10,000円)が利用できるとのことだったので、自宅
2022年6月15日 [パーツレビュー] Rocky Masaさん -
日本無線 / JRC JRM-21
二輪車用ETC2.0車載器日本無線JRM-21高速での快適装備d(>_・ )グッ!
2021年10月23日 [パーツレビュー] 無印不良品さん -
日本無線 / JRC JRM-21
カードが上開きタイプなので使いやすいです。
2021年8月24日 [パーツレビュー] tomo☆yuuさん -
日本無線 / JRC JRM-21 二輪車用ETC2.0 車載器
まだ、取付けただけです。早く使ってみたいところ。。。(^^)関連動画:https://youtu.be/RTexw6a8fXQ
2021年1月16日 [パーツレビュー] Poor_Worksさん -
CB1300SF SC54 ETC ショップ取付 アンテナ移設
10月からスタートした助成金に釣られました(笑)取り付けはショップでお願いしました。2輪用ETCは縛りが多くてなんだかなぁ~本体はシート下に取り付けてもらいました。
2020年8月1日 [整備手帳] 鯉恋慕さん -
日本無線 / JRC JRM-21
増車したスカイウェイブのETCをどうしようか迷っていたところ、助成金キャンペーンが開始を確認、迷わずETC2.0を選択。旧ETCはスカイウェイブに転用。一万割引き+1万のQUOカードで2万円引きに釣ら
2019年10月13日 [パーツレビュー] 鯉恋慕さん