#JTPのハッシュタグ
#JTP の記事
-
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第44章: 福井県 旧北陸線トンネル群・エンゼルライン
7月21日〜23日 晴れ(日帰りとか無理そうです_| ̄|○)三方五湖に行って以来、またもや福井県_| ̄|○梅雨明け早々に、真夏の太陽が熱波を呼ぶ展開になりそうです★彡今年は2025年、関西万博も開催中
2025年7月24日 [ブログ] myboomさん -
JTP西伊豆ツーリングオフ会(2025.6.28)
今回はジャパン峠プロジェクト(JTP)関連のブログです。JTP関連ブログなので、まずは定型文から(笑)はじめに私は趣味でジャパン峠プロジェクト(JTP)の峠ステッカーを集めています!ジャパン峠プロジェ
2025年7月12日 [ブログ] インギー♪さん -
JTP 全てGETいつになることやら😅
JTP 峠ステッカー巡ってどこGETしてどこまだGETしてないのか分からなくなり😩調べてた!😅群馬いつの間にかまた増えてた!😅結論…県ごとGETしてもまた増えてる🤣🤣この繰り返しだとコンプリ
2025年7月5日 [ブログ] KO-JI001さん -
JTP(日本峠プロジェクト) 1st 神奈川制覇を目指すその1
全てはここから始まった。これは2025年3月30日に行われた箱根ターンパイクでのSUBARUオフ会で購入したオフ会参加者限定で購入できるジャパン峠プロジェクトのステッカーです。当時は特に気にも留めずに
2025年6月21日 [ブログ] 鳴沢 了さん -
JTP 峠ステッカー
榛名REMT2025 SE3P ver.https://www.instagram.com/p/DKLwRUKpuef/?igsh=bHl4Y24wOXVmdjZ2
2025年6月12日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
JAPAN TOHGE PROJECT 峠の鹿ちゃんステッカー のぞきVer.
JTPM in 富士山に行った時に、可愛くて買っちゃいました🥰後ろを覗きながら監視してくれてるみたい(*´∀`)
2025年6月10日 [パーツレビュー] 菜っちゃんさん -
JTP 峠ステッカー巡回 Vol8
トップ画は旧北陸線トンネル群中腹の開けた場所です。春や秋頃だと日の落ち位置が変わって正面に綺麗なサンセットが見れそうでした🌇大体二週間に1度のペースで追加登録が発表されてたなぁ…と思ってHP覗いたら
2025年6月9日 [ブログ] ストビレさん -
鈴蘭峠
ステッカー発売日に行ってきました。
2025年6月8日 [ブログ] @ローズんさん -
25年JTP活動-第二弾-岩手方面(後夜祭)
25年の第二弾の峠ステッカー狩りも終えましたが、茨城まで辿り着かなかったので、番外編です。流石に下道での岩手からの一筆書きは難しいと判断で、昨日は途中の仙台で仮眠の計画です。付近のスーパー銭湯をGoo
2025年6月8日 [ブログ] 二代目ソランクスさん -
25年JTP活動-第二弾-岩手方面(1日目)
JTP個人活動の25年の第二弾の岩手遠征の本番です。(長編です)前日移動で福島県は相馬からのフライングスタートです。もちろん今回も基本下道で活動させて頂いております。道の駅相馬で仮眠させていただき、や
2025年6月8日 [ブログ] 二代目ソランクスさん -
JTPミーティング2025(2025.5.18)
※トップ画は公式サイトより引用しています。私達が何処にいるか分かりますか🤭2025年5月18日(日)この日は峠ステッカーでお馴染み、ジャパン峠プロジェクト(JTP)のビックイベント😁おはようござい
2025年6月8日 [ブログ] インギー♪さん -
25年JTP活動-第二弾-岩手方面(0日目)
25年のJTPの個人活動です。今年追加された嬬恋に続いて第二弾です。こちらも先日追加された岩手方面を狩にきました。いつものように0日目の前日移動開始です。21:30ごろに自宅を出発して、まずは福島県相
2025年6月7日 [ブログ] 二代目ソランクスさん -
JTP 峠ステッカー狩り⛰️
皆さん、こんばんは🌉峠ステッカー狩りして参りました。中身のない記録ブログです🙏群馬の知らぬ間に増えていたステッカーと新潟の南魚沼まで下道オンリーで行ってきました🫡川場田園プラザ道の駅尾瀬かたしな
2025年5月23日 [ブログ] ぐんまのとうふやさん -
頭文字D 聖地巡礼の旅 前編
お疲れ様ですm(_ _)m私が初めて聖地巡礼を始めたのが2013年・・・みんカラで頭文字Dのブログを作りました。頭文字D 聖地巡礼 完全版たくさんの方にご覧になって頂き大変感謝です♪今年は頭文字D連載
2025年5月23日 [ブログ] マツジンさん -
JTPミーティング2025
お疲れ様ですm(_ _)m5/18(日)山梨県「富士山パーキング」で開催されたJAPAN 峠 PROJECTのイベントに参加しました!夜中に茨城から出発最初は神奈川から行く計画だったのですよw前夜祭で
2025年5月23日 [ブログ] マツジンさん -
JTP 峠ステッカー巡回 Vol.2
最近は気温がバグってますが、山ではシッカリと秋を迎えてます🍂延暦寺の一つ横川中堂紅葉の季節の代名詞的写真の場所なのですが、紅葉は全く残っておらず寂しい冬装いの一枚🥹大事なのは綺麗な姿を撮るより自身
2025年5月22日 [ブログ] ストビレさん -
JTPミーティング2025
今年も富士山パーキングで行われた「JTPミーティング in 富士山パーキング 2025」に参加してきました。今年こそ開会式に間に合わせようと早起きして向かったのですが、予想に反して八王子ジャンクション
2025年5月19日 [ブログ] 桂@ZC33Sさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第43章: JTPミーティング2025・ 山梨県 富士スバルライン
2025年5月18日 晴れ今年は、ここから始動になります☆彡年に一回の全体ミーティング、長居は出来ませんが今年も参加です(^ ^)「JTPミーティング2025」例年通り10:00に、野口代表からの挨拶
2025年5月19日 [ブログ] myboomさん -
【JTP】つまごいパノラマライン(2025.4.26)
今回はジャパン峠プロジェクト(JTP)関連のブログです。JTP関連ブログなので、まずは定型文から(笑)はじめに私は趣味でジャパン峠プロジェクト(JTP)の峠ステッカーを集めています!ジャパン峠プロジェ
2025年5月10日 [ブログ] インギー♪さん -
宮ヶ瀬→道志みち→道坂峠→本栖みち→椿ライン
↑また昨日ですが、峠ステッカー集めに😆宮ヶ瀬にまず行きました😊↑道志みちを通り↑道坂峠を通り🦌の髑髏を見て↑道のスクショしか無いですが、本栖みちまで行きました😆人により違う感覚はさまざまですが
2025年5月4日 [ブログ] excelnitrogreenさん