#JZS15のハッシュタグ
#JZS15 の記事
-
仕様変更(1JZスワップ)①⑥
オイルリターンはフィッティングにしてもらいました。
2022年1月27日 [整備手帳] Di TUNES D-SUKEさん -
仕様変更(1JZスワップ)①⑤
しまちゅーさんのブレーキマスターバックの蓋取り付けました。丸型はもう作らないみたいです。ブラックアルマイトにボルトはチタン風にしてもらいました。
2022年1月26日 [整備手帳] Di TUNES D-SUKEさん -
仕様変更(1JZスワップ)①④
純正サージをひたすら磨きます!本当は社外サージほちぃー
2022年1月26日 [整備手帳] Di TUNES D-SUKEさん -
不明 絶版 タワーバー
絶版らしくてついてればついてないよりはいいかな的なノリでつけました笑
2018年4月14日 [パーツレビュー] 「じゃんぼ」さん -
純正ゴールドエンブレムに交換!
久々の整備手帳ですノ今回はゴールドエンブレムです。少し前までオクで結構出てたアイテムですが装着しようか悩んでていざ探すとすっかりレアなアイテムとなってしまっていてオク以外でかなり探してやっと手に入れた
2016年10月12日 [整備手帳] ロイヤルさんさん -
トヨタ(純正) ゴールドエンブレム
【総評】すっかりレアになってしまった純正ゴールドエンブレムです。社外品はゴールドメッキが剥がれやすいので純正をオススメするです。装着するとなかなかイカツイ感じになるのですw【満足している点】後続車が若
2016年10月12日 [パーツレビュー] ロイヤルさんさん -
アイタック キーパーコーティング
【総評】業務用はやっぱりすげー【満足している点】スタンドで働いてた事もあってこの商品のコーティング研修?なんかもわざわざこれ売ってる洗車屋さんまで行って受けた事があるのでやり方や仕上がりはスタンドと一
2015年5月20日 [パーツレビュー] ロイヤルさんさん -
エンジンルームから車内への配線引き込み方法
今更ながら誰かの参考になればと思い書いてみるテストwJZS155のエンジンルームから車内への配線引き込み方法です。多分、151も一緒だと思います。画像はボンネット開けて助手席前の部分です。ココにカッタ
2015年2月2日 [整備手帳] ロイヤルさんさん -
報告が遅くなりましたが…
クラウンは無事、ダンパー交換を終えました。整備が終わって、最初びっくりしたのが、車高がむちゃくちゃ高くなったこと。(3cmくらいは高くなったかと…)慣らしで50キロくらい走って、もとの車高に落ち着きま
2012年8月26日 [ブログ] 25.2m/S@F20Cさん -
AME AME シャレン
F:18-8J+29R:18-9J+32
2012年4月19日 [パーツレビュー] aircatさん