#Jr.Zのハッシュタグ
#Jr.Z の記事
-
オルタケーブル
オルタネーターが発電不能に。原因は+B端子につながるケーブルの破断。かなり太い線の撚り合わせだったため、金属疲労できれたらしい。
2017年5月27日 [整備手帳] 黄色わさびさん -
爆買い
画像のゴムはJr.Zのフロントガラス周辺のシールゴムです。新品。ヤフオクでいきなり出たので即買い。リア、サイドウインドウ、ドアのゴムも即ゲット。リアハッチのモーターとかキャッチャーパーツとかドアウイン
2017年4月20日 [ブログ] 黄色わさびさん -
お台場旧車天国の記事
先週の日曜日の「お台場旧車天国」に参加した記事で、ヤフーニュースに黄色わさび号のってるよぉ~とお二人の方ら連絡受けました。こちらの記事です。@監督、金獅子さん、ありがとうです。ちなみにタイトル画像は1
2016年11月25日 [ブログ] 黄色わさびさん -
ディストリビューター修理
123イグニッションの先端のツメが削れてしまいました。タイミング調整できません。
2016年11月8日 [整備手帳] 黄色わさびさん -
ザガート
Jr.Zagatoのエンジン修理(というかほぼフルオーバーホール)完了。路上復帰しました。また一から慣らし運転です。今度のエンジンは滑らかです。アイドリングでタコメーターが踊らない。(キャブ車では凄い
2015年9月5日 [ブログ] 黄色わさびさん -
エンジン分解
エンジンを車から降ろして分解整備。ヘッドは問題ありませんでした。オイルパン外して、腰下をしたから覗いた画像です。(ちょっとエッチな感じもしますけど・・・)4番のところでクランクシャフトが折れてたそうで
2015年8月18日 [ブログ] 黄色わさびさん -
朝ビーナスラインでエンジンストップ
どーもクラッチのキレが悪かったんですよね、カップリングラバーが切れたみたいな振動もあったんです。エンジンがカタカタいって、みっしょんの繋ぎが悪い感じです。エンジンかミッションどちらかですね。取り敢えず
2015年8月2日 [ブログ] 黄色わさびさん -
オイル漏れ(追記)
原因はドレーンのガスケット劣化のようです。ガスケット交換して様子見します。思わずオイル交換になりました。で、さっそくボルト抜いてみると・・・・。オォマイガッ!ドレーンボルトのフランジがひん曲がってるじ
2014年10月18日 [ブログ] 黄色わさびさん -
Jr.Zツーリング動画
9/27のジュニアザガートツーリングの様子の動画をアップしました。今日、帰ってきたので面倒なのでそのまま編集なしでだらだら流します。1の編隊と4の海を見下ろすシーンが好きですねぇ。1234567そうそ
2014年9月29日 [ブログ] 黄色わさびさん -
リアアクスル取り外し
庭に置いたままの部品取りGTVから、ついにリアアクスルを取り外しました。Jr.Zのファイナルギアは低すぎて高速道路では回転数が上がりすぎるので、1750のファイナルに取り換えたかったからです。DSC0
2014年9月15日 [ブログ] 黄色わさびさん -
マフラーブッシュ交換
センターマフラー付近がこんなに垂れ下がり~
2014年9月15日 [整備手帳] 黄色わさびさん -
Jr.Z緊急避難
大雪による積雪が50㎝を超えました。案外勘違いしてる方も多いのですが、安曇野は豪雪地帯ではありません。雪は少ない地方です。でも、この大雪でJr.Zのガレージが多大なる積雪で倒壊の危機!深夜の酔っ払いで
2014年2月15日 [ブログ] 黄色わさびさん -
Jr.Z売ります
あいかわらずヒマを持て余してます。タイトルは釣りです。ネットで探し物していて見つけました。イタリア本国で売られているJr.Z相場としては日本より高いですね。今日の為替相場だと1ユーロは129円です。去
2013年7月5日 [ブログ] 黄色わさびさん -
Jr.Zの足回りパーツ発注
来週の15日からの私自身の入院前にJr.Zの足回りパーツの発注しました。取りあえず見積もり依頼出して、金額わかったら入金して確定ですね。入院中にいつもの特殊車両専門のお店に依頼出します。クレーンとかロ
2013年4月7日 [ブログ] 黄色わさびさん -
Jr.Zエンジン確認
I師匠のドックに入っているJr.Zの確認してきました。今回の故障の症状はEXカムに取りつけたスプロケットの留め金具が外れて、ナットが外れました。また、カムチェーンもつなぎ目の割りピンが外れて、チェーン
2013年4月6日 [ブログ] 黄色わさびさん -
Jr.Zエンジン故障
わさび@上海です。先週3/30のことでした。松本市内走行中に突然のエンスト。セルを回すもヒュイ~ンとコンプレッション無い回転。こりゃダメだと思い、またしてもソニー損保のロードサービスへレッカーを依頼。
2013年4月3日 [ブログ] 黄色わさびさん -
好天でJr.Z出動
この3連休は土曜日に続き、日曜日もいい天気。例年なら絶対スキーに行ってるところですが、今年はお休み中。でも、路面も乾いてるし・・・思わずザガートでどこか行きたくなっちゃいました。ということでお昼前に出
2013年2月10日 [ブログ] 黄色わさびさん -
泡吹いてる
久々にJr.Zのエンジンをかけました。ブラグのネジ穴からエア漏れてオイル泡になってますね。春になってオーバーホールから5000km走行過ぎたら、バルブクリアランス調整でヘッド開けるのでその時にプラグ交
2013年1月27日 [ブログ] 黄色わさびさん -
革製トランク
革製トランク
2012年6月17日 [整備手帳] 黄色わさびさん -
インテークマニホールド交換<その1>
まずはエアクリーナーを取り外し。Sprint filterです
2012年6月17日 [整備手帳] 黄色わさびさん