#K&Nエアフィルターのハッシュタグ
#K&Nエアフィルター の記事
-
K&N純正置き換えエアエレメントのメンテナンス(3回目)
走行距離208,629㎞、前回清掃時の走行距離を記録していませんでしたが、おそらく4千キロくらい走ったと思います。定期的な清掃がこの手のフィルターの長持ちの秘訣と思ってますので、通算3回目の清掃を行う
2015年6月13日 [整備手帳] BARAさん -
K&N エアフィルタ 純正交換タイプ
交換後初めて高速道路を走ってきましたが・・やっぱり低速域のトルクが落ちました。高速域も、ん?? 特に変わっていない感じです。特に1速はだめですね。私の車の場合は、サブコン装着かECUの書き換えをしない
2015年6月3日 [ブログ] ひで777 B5さん -
エアクリーナー交換
交換後
2015年5月24日 [整備手帳] チョイ悪面【Choiwaru Men】さん -
乗り比べ
大人しくGWを過ごしています(^^;)今日は、お買い物に出かけたついでにHIROのジムニーと乗り比べをしてみた(^^)HIROのジムニーは、車検対応マフラーとK&Nエアクリ(リプレイスメント)を装着し
2015年5月2日 [ブログ] オサム@さん -
K&N タイフーン インテークシステム取付
サクラリーも終わり、ビーチェ号ばかりかまっていると、ビアンコ号が拗ね始めるので久々にゴニョリです。皆さまいかがおすごしでしょうか?晴れたり、雨が降ったり、天候が目まぐるしく変わり、気圧の変化で頭痛が痛
2015年4月21日 [ブログ] bianco500さん -
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER
・オリジナルの特性を最大限に活かす、ビルトイン・エアフィルター・湿式コットン4層フィルター採用・吸入抵抗と濾過性能を高次元で両立・メンテナンスによりロングライフを実現が謳い文句のK&Nフィルター。「最
2015年3月29日 [パーツレビュー] mura@RCFさん -
エアクリ交換
オクで購入したK&Nのエアクリーナーに交換しました。交換自体は、純正エアクリをボックスごと外して付けるだけ。交換途中は手がオイルまみれだったので写真無しです!
2015年3月29日 [整備手帳] toshi.k1200さん -
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER
サブカーもこのK&Nのエアフィルターを使用しているのでジムニーへも純正交換タイプのこヤツにしてみました!それまでの純正フィルターでは聞こえたことのない吸気音もハッキリしてちょっとご機嫌です♪水洗い(乾
2015年3月14日 [パーツレビュー] はぐれひなゾーさん -
エアクリーナエレメント交換
車検を節目に、エアクリ交換。K&Nのリプレイスメントタイプを選びました。湿式コットンフィルターです。
2015年3月13日 [整備手帳] mura@RCFさん -
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER
みんトモさんが交換しているのをみて我慢できずポチリ!アウディ純正の方ではなく、K&Nオリジナルの方です。どれくらい変わるかな?
2015年3月1日 [パーツレビュー] black7110さん -
三澤亭のカキフライと…
今年も、カキフライを食べに平塚の三澤亭へ。二月いっぱいまでの限定なので食べないと…ここのカキフライは最高です ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ今日はカキフライ定食1,400円と得々セット(スープ、サラダ、
2015年1月31日 [ブログ] @るぱんさん -
K&N
本日は朝にちょっと仕事をして、アウトメカニカさんへお邪魔してきました。注文しておいたエアクリーナーが届いたので、引き取りです。純正交換タイプにしましたが、NEUSPEEDとどちらにするか考えましたが、
2015年1月17日 [ブログ] かずけんさん -
エアーフィルターの交換と洗浄(K&N→BMC)
オイル交換と同時に、どうせならってんで…。エアーフィルターも交換しとく?みたいな流れからの…。K&Nから、再度BMCへ換装です…。ラッピングして保管してあった、BMCフィルターと並べてみました。ラップ
2014年12月24日 [整備手帳] スーにいやんさん -
TDフレッシュエアBOX フィルター洗浄
TDフレッシュエアBOX装着状態。エアフロの前後と、スロットル接続部のホースバンドを緩め、
2014年11月25日 [整備手帳] きんちゃんNR-Aさん -
エアクリ洗浄をしようとしたら...
TDエアクリのフィルターを洗浄しようと思いましてね。お風呂場でお店広げて、フィルターにK&Nフィルターの洗浄液をかけようとしたら、空っぽ!?まだまだ十分に残っていたはずなのに、なぜか空っぽ...元々の
2014年11月8日 [ブログ] きんちゃんNR-Aさん -
エアクリ洗浄
先日、ディーラーで定期点検をした際、担当の人から「アイドリングのリズムが不安定なので、スロットルボディの洗浄をオススメします」と言われたのですが、工賃が結構高いので今回は止めておきました。スロットルボ
2014年11月2日 [整備手帳] つな吉さん -
エアフィルター交換
あれ付けたり、これ外したりいろいろやってるのですが、一番ブログにしやすいやつから。25,000km経過したし、そろそろエアーフィルターを交換してみようと。純正は面白くないので、K&N Replacem
2014年10月13日 [ブログ] こめすたさん -
K&N Universal Air Filters RC-9350
既存のRR-2802はインダクションBoxから取り出すのにboxをバラシてしまわないとならないので、メンテナンスのタイミングと同時にサイズ変更。保守性改善しました。吹けは変わりませんね。フランジ口径(
2014年10月13日 [パーツレビュー] ぴろみん@LA-RN3さん -
K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー
前車855Rの時から愛用しております。汚れたらクリーニングして再利用できますし、気に入っております。交換後、気持ち速くなった!?様な気が・・・■交換日:2014年10月11日■走行距離:34,739k
2014年10月13日 [パーツレビュー] marururさん -
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER
初めから純正交換タイプを探しており、取り付けたことのないK&N製にしました。無限でも採用しているとのことで安心感はありましたが、取り付けてみるとハイカム時の吸気音が変化していることが分かりました。やっ
2014年10月11日 [パーツレビュー] YONDAさん