#K&Nエアフィルターのハッシュタグ
#K&Nエアフィルター の記事
-
エアクリーナーメンテナンス
エアクリをK&N製に替えてから、ほったらかしだったので、思い立ったようにメンテナンスすることに。まずはエアクリボックスを開封。写真の〇のピンを起こして上蓋を外せばOK。
2016年2月22日 [整備手帳] taka@GH-AP1さん -
K&Nエアクリーナー清掃 383657km実施
清掃方法は以前の整備手帳に記載してますので割愛します。
2015年12月21日 [整備手帳] ネーポンさん -
エアクリ清掃
エアクリを交換してから約1万キロ。ノーメンテだったのでフィルター清掃実施。外してK&Nのクリーナーで清掃、専用オイルを塗布して終了!
2015年11月2日 [整備手帳] toshi.k1200さん -
K&N 57S-4000 Performance Airbox フィルターメンテナンス Ⅱ
自然乾燥させたフィルターに、エアフィルターオイルを吹き付けて10分ほど放置します。白く残っているところがあれば、もう一度吹き付けて終了です。
2015年10月7日 [整備手帳] Kin-sunさん -
K&N 57S-4000 Performance Airbox フィルターメンテナンス
走行距離 46,910km(メーター 74,355km)でメンテ。交換後、約18,000kmで初メンテですが、開けてビックリ!リッドの内側もフィルターも全く汚れが見られません・・・マジ(゜o゜)
2015年10月6日 [整備手帳] Kin-sunさん -
開けてビックリ、エアクリBOX!
来週、4回目のサービスパスポートで点検整備を受けるので、K&Nのエアフィルターをクリーニングしとこうかとリッドを開けてみてビックリ!石川で約18,000km走行したフィルター(57S-4000)ですが
2015年10月5日 [ブログ] Kin-sunさん -
エアクリーナー清掃
前回清掃から1年ちょっとサボってました(^_^;)総走行距離110657km(写真は洗浄後のものです。)
2015年9月22日 [整備手帳] s-fireさん -
K&N Replacement Air Filters
純正交換typeのエアフィルター品番:33-2990この交換でPPEの本領発揮。 気持ち良い加速します ( ̄ー ̄)ニヤリッ購入価格は、商品7,220円+送料740円+手数料216円です。ちなみにBMW
2015年7月3日 [パーツレビュー] @るぱんさん -
エアフィルター交換
純正エアフィルターじゃ芸がないのでレガシィにも使ってるK&Nに
2015年7月3日 [整備手帳] @るぱんさん -
K&N TYPHOON INTAKE SYSTEMS
truccoさんにて付けてもらいました。newbieが手を入れられるボディ周りが一段落したので,次はエンジン周り。その第一歩(?)です。###写真多めでBlogにエントリも作っておきましたhttp:/
2015年6月23日 [パーツレビュー] ぱるみじゃーのさん -
今度こそエアクリ清掃。
前回はエアクリがラムエアから外れなかったので清掃を見送りましたが、ラングハールさんのコメントより、普通に引っ張っておkとのことでしたので普通にひっぱってみたら外れました。←とりあえず清掃から乾燥まで車
2015年6月14日 [ブログ] Sand`S'さん -
倉敷NM~初回点検
昨夜は、倉敷ナイトミーティングでした。CR-Z で初侵入・・・・・ と思ったのですが、10日(水)より初回点検で入院中。早いもので、もう1ヶ月なんですね・・・・・・今回の点検では、納車時に間に合わなか
2015年6月14日 [ブログ] よっちゃんさん -
K&N純正置き換えエアエレメントのメンテナンス(3回目)
走行距離208,629㎞、前回清掃時の走行距離を記録していませんでしたが、おそらく4千キロくらい走ったと思います。定期的な清掃がこの手のフィルターの長持ちの秘訣と思ってますので、通算3回目の清掃を行う
2015年6月13日 [整備手帳] BARAさん -
K&N エアフィルタ 純正交換タイプ
交換後初めて高速道路を走ってきましたが・・やっぱり低速域のトルクが落ちました。高速域も、ん?? 特に変わっていない感じです。特に1速はだめですね。私の車の場合は、サブコン装着かECUの書き換えをしない
2015年6月3日 [ブログ] ひで777 B5さん -
エアクリーナー交換
交換後
2015年5月24日 [整備手帳] チョイ悪面【Choiwaru Men】さん -
乗り比べ
大人しくGWを過ごしています(^^;)今日は、お買い物に出かけたついでにHIROのジムニーと乗り比べをしてみた(^^)HIROのジムニーは、車検対応マフラーとK&Nエアクリ(リプレイスメント)を装着し
2015年5月2日 [ブログ] オサム@さん -
K&N タイフーン インテークシステム取付
サクラリーも終わり、ビーチェ号ばかりかまっていると、ビアンコ号が拗ね始めるので久々にゴニョリです。皆さまいかがおすごしでしょうか?晴れたり、雨が降ったり、天候が目まぐるしく変わり、気圧の変化で頭痛が痛
2015年4月21日 [ブログ] bianco500さん -
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER
・オリジナルの特性を最大限に活かす、ビルトイン・エアフィルター・湿式コットン4層フィルター採用・吸入抵抗と濾過性能を高次元で両立・メンテナンスによりロングライフを実現が謳い文句のK&Nフィルター。「最
2015年3月29日 [パーツレビュー] mura@RCFさん -
エアクリ交換
オクで購入したK&Nのエアクリーナーに交換しました。交換自体は、純正エアクリをボックスごと外して付けるだけ。交換途中は手がオイルまみれだったので写真無しです!
2015年3月29日 [整備手帳] toshi.k1200さん -
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER
サブカーもこのK&Nのエアフィルターを使用しているのでジムニーへも純正交換タイプのこヤツにしてみました!それまでの純正フィルターでは聞こえたことのない吸気音もハッキリしてちょっとご機嫌です♪水洗い(乾
2015年3月14日 [パーツレビュー] はぐれひなゾーさん