#K&Nエアフィルターのハッシュタグ
#K&Nエアフィルター の記事
-
エアクリーナーのメンテナンス
先日のブログで「面倒臭い」と書きながら、交換してから15000km走行しているので一念発起。そこまで大ごとではないですが、洗った後の乾燥時間がなぁ…と思っていただけですから作業自体はいたって簡単です。
2018年12月6日 [整備手帳] 徒歩7分1000歩さん -
エアクリBOX純正戻し
K&N GruppM SUPERCLEANER近所のちょい乗りだけだと余り気にならないけどこのところ、遠出が多くちょっと五月蝿いので純正エアクリBOXに戻してみることに。
2018年11月26日 [整備手帳] お気楽極楽親爺さん -
K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー
エアーフィルター交換F39は遮音がしっかりしているので、エンジンルームからの音もほとんど変わりありません。以前のE92,E46では音量アップがわかりましたが。。これらの時には、吸気の燃料が濃くなるため
2018年11月24日 [パーツレビュー] mckenpapaさん -
エアフィルター交換(K&N純正交換タイプ)
いつもの湿式エアフィルターに交換です。基本的に社外パーツは最小限にする様にしていますが、エアフィルターだけは交換しています。
2018年9月23日 [整備手帳] citroさん -
K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー
今更ですが。。。APRカーボニオとの相性を考慮してフィルターも交換してみました^_^;にしても、6Rはエアフィルター交換するのに手間かかりすぎますァィ(。・Д・)ゞ
2018年9月18日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
K&N エアフィルター メンテナンス
走行距離 45,000km専用クリーナーで洗浄した後の写真です。この後の乾燥に時間が掛かります丸一日から二日しっかり乾燥させた方が良いです。
2018年9月5日 [整備手帳] SANさん -
エアクリ交換&クリーニング
エアクリがかなり汚れてきたので交換もちろんK&Nを・・・
2018年8月22日 [整備手帳] FALCONさん -
気が付けば、2回目の車検が終わっていた件(^^;
今日から14日まで、短いお盆休みです(^^♪さて岡山に単身赴任してることもあり、6/18の北大阪大地震や平成30年7月豪雨の対応もあったりしてバタバタと過ごしていたら、あっ!という間に前回のブログアッ
2018年8月11日 [ブログ] みがき★ひかるさん -
無限 Hi-Performance Air Cleaner & Box用エアフィルターの交換
無限 Hi-Performance Air Cleaner & Box用エアフィルターの交換です。ワタシのFN2には、J'sのストラットタワーバーが付いていますので、このままでは交換作業が出来ません。
2018年8月11日 [整備手帳] @dryさん -
K&N製エアフィルターのメンテナンス
K&N製エアフィルターのメンテナンスです。メンテナンスには、専用のキットを使用します。専用キットには、フィルターウォッシャーとフィルターオイルが同梱されています。
2018年7月29日 [整備手帳] @dryさん -
K&N製エアフィルターのメンテナンス
昨日のブログでも報告しましたが、無限のエアクリーナーボックスからヒ~ヒ~言いながら交換し取り出したエアフィルターを、本日洗浄&オイル塗布のメンテナンスを実施しました。作業の詳細は、整備手帳にアップして
2018年7月29日 [ブログ] @dryさん -
MUGEN / 無限 Hi-Performance Air Cleaner & Box
【再レビュー】(2018/07/28)吸気系パーツとしての性能には、非常に満足していますが、アフターメンテナンス性は良く有りません。フィルターボックスの固定用に、M5ネジが7箇所も使用されており、更に
2018年7月29日 [パーツレビュー] @dryさん -
K&N フィルタークリーナー ハンドスプレータイプ 946ml 99-0621
メンテナンスキットのクリーナーを使い切ったので、マジックリンで代用しようか、もう一度メンテナンスキットを買うか、フィルタークリーナー355ml 99-0606 を買うか、フィルタークリーナーハンドスプ
2018年7月21日 [パーツレビュー] デススターさん -
自作のパイパークロス・エアフィルター
数年前に自作したエアフィルターがボロボロになってきたので、新しく作り直すことにしました。(^ω^)参考ページ1http://yaplog.jp/sekiai/archive/523参考ページ2http
2018年6月12日 [整備手帳] Sekiaiさん -
エアフィルター清掃(42548Km時)
休みと天気のタイミングがずれて…なかなか乗る機会が無いので…エアフィルターの清掃をする事に^_^シムカのエアクリーナーボックスはこのように大きく、かなり凝った作りになっています。
2018年5月20日 [整備手帳] MORIZO@Simca1200Sさん -
2018.05. K&Nフィルターリチャージ、サーキットモード起動
まめにメンテナンスしようと思いつつ、気付くとけっこう放置。気になったら、なんとかやる気だしてやっつけないと、ね。だいたい半年に一度くらいのペースでしょうか。ODO 127971km
2018年5月18日 [整備手帳] TERU!さん -
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER
タイプRでも使っててよかったのでストリームでも導入!!純正交換タイプなので交換は楽です。また洗って繰り返し使えるので経済的です。他の吸気チューンと一緒にしたのでフィルター単体での効果は確認できてません
2018年5月13日 [パーツレビュー] LENさん -
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER
ロードスターにも取り付いていた k&n のエアフィルターをアテンザにも!と買ってみました。自分で定期的に掃除できるのでコスパはいいと思います。そして若干空気を吸い込む音量も上がり、上での伸びもよくなり
2018年4月28日 [パーツレビュー] @クロブチさん -
エアクリ交換(k&n エアフィルター)
フィルターフィルター用パッキン説明書シール(隠れてます)4点が入っていました。フィルターの厚みは純正の半分!!
2018年4月28日 [整備手帳] @クロブチさん -
K&N エアフィルターのメンテ完了
K&Nエアフィルターをメンテしたので御前崎辺りまで走ってみました(^^♪メンテキットはK&Nではない青いオイルを使用しています(^_-)-☆
2018年4月25日 [ブログ] モンちゃんコンちゃんさん