#K'sのハッシュタグ
#K's の記事
-
マフラーテイスティング_その3
完全にサーキットだけで使うことを前提にどんな音するのか興味だけで購入。
2025年7月27日 [整備手帳] はやぶぅさん -
K's factory WRCルック50Φマフラー ストレートタイプ
長野にあるK'sFactoryさんのオリジナルマフラー。今は廃盤のようです。見ての通りシンプルですが、高回転の抜けと軽さは抜群です。
2025年7月27日 [パーツレビュー] はやぶぅさん -
ジュウロクホウイ 日産・ヘリテージカーエンブレム メタルキーホルダーコレクション
ガチャガチャの新作、ヘリテージエンブレムのs13シルビアバージョンです。これの前のGTRメタルキーホルダーコレクションが大人気で転売続出でしたねガチャガチャを店舗で見つけましたが1回¥500だし、他の
2022年3月14日 [パーツレビュー] mooneyes100さん -
取付^_^ ■ 走行中にテレビが見れるテレビキット■商品型番TV-010
走行中にテレビが見れるテレビキット 商品型番TV-010を取り付けました(^^)/CN-LX840DFA/DFB パナソニックビルトインナビ 8インチ用のテレビナビキャンセラーです。走行中は安全運転に
2021年8月11日 [整備手帳] kosakazu73さん -
ガチャガチャ
この画像で車種がわかったあなた、なかなかすごいと思います笑今日とあるスーパーで何気なーく立寄ったガチャガチャコーナーで、ビビッと来てしまい思わずやってしまいました笑笑これですもの〜!まず車種がいいじゃ
2021年7月4日 [ブログ] チョビすけさん -
お別れしなければ…
果たして売れるのだろうか。
2019年7月3日 [フォトアルバム] くらげ981さん -
K's Road 2019_2
E_Type
2019年5月28日 [フォトギャラリー] ブラックジャケットさん -
K's Road 2019
ジュリア段付き
2019年5月28日 [フォトギャラリー] ブラックジャケットさん -
K's Road 2019
今年も春野町で開催されたK's Roadへ!
2019年5月28日 [フォトアルバム] ブラックジャケットさん -
K's 4GR insideステッカー
4GR insideステッカーです。1Jミーティングで買いました。(^-^)
2018年9月17日 [パーツレビュー] ジーアール86さん -
TVキット取付
ナビ裏にアクセスして電源カプラーを外します。ハーネスを挟み込むだけでいいので無加工で取付できます。難関はセンターパネル外しです。傷が付きやすい作業のため油断できません。
2018年7月29日 [整備手帳] HighTowerさん -
K's System 走行中にテレビが見れるハーネスキット
TVP-011カロ製DOPナビ(2015〜2018)向けのタイプ。H0018VA065** (CL-900ZP) に適合していました。走行中のTV表示、ナビ操作を解禁するものです。TVよりナビ操作の方
2018年7月29日 [パーツレビュー] HighTowerさん -
いきなり入店して予約を…(汗)
6/10(日)は、久しぶりに家族でおでかけ〜♪最近はσ(^^;) オイラの仕事の疲れや子供達も家族で行きたがらなくなって家族で出かけるのが少なくなってます…(汗)まずは、K's電器で電化製品を見に…。
2018年6月12日 [ブログ] イチノアさん -
K's Road 2018
今年もK's Road 2018へ行って来ました。28度の夏日でソフトクリームが美味しかった!フォトアルバムに写真をアップしましたのでよろしければご覧下さい。
2018年5月27日 [ブログ] ブラックジャケットさん -
「第7回オールドカーin K's ROAD」 13
2017年6月2日 [フォトギャラリー] ツインソウルさん -
「第7回オールドカーin K's ROAD」11
2017年6月2日 [フォトギャラリー] ツインソウルさん -
「第7回オールドカーin K's ROAD」 5
綺麗な赤いZ32
2017年5月29日 [フォトギャラリー] ツインソウルさん -
Zの聖地へアリストで・・・
5月最後の日曜日、七回目を迎える「オールドカーin K's ROAD」が静岡県浜松市天竜区春野で開催されました、今では浜松市と合併して天竜区になりましたが、 合併前は天竜市春野町、実はこの会場、 オイ
2017年5月29日 [ブログ] ツインソウルさん -
K's 水温計
ZRXには水温計が付いていないので、付けたかった。デジタルは絶対イヤだったので、ず~とアナログでカッコイイのを探していたら、これになった。振動に弱く、今までに3回も針が動かなくなった。しかしメーカーク
2017年5月16日 [パーツレビュー] debiruさん -
ノースサイド スーパーガラスコーティング再施工
新車時に施工から4年半。水は弾きますが・・細かい傷、雨染み、鉄粉付着で・・・・
2017年5月12日 [整備手帳] かりのんさん