#K-pitのハッシュタグ
#K-pit の記事
-
K-Pit YR-24 右側レバー(黒)
純正品と同形状の、右側のブレーキレバー。純正品が手に入らない時や今すぐ必要な時などに重宝します。純正との違いがわからない、製品クオリティの高さ。操作性もまったく問題なし。ガタツキが出る場合は、スペーサ
2025年8月2日 [パーツレビュー] nimojiさん -
s660 くねくねマフラー♫
なんとか出来た。可変バルブ付き
2025年4月30日 [ブログ] かずっす!さん -
MTB 2024に行ってきました。
今年は何も弄らずの参加でした。k-pit製のエアロを気に入って購入して頂いた方たのビートを見ることが出来ました♪赤ビーはフロント、フロントフェンダー、リアバンパーをセットで着けて頂きました♪ハマーさん
2024年6月10日 [ブログ] かずっす!さん -
kpit(kitaco)エアークリーナー13398km
kpitエアークリーナーアマゾン1300円(プライム利用)交換時走行13398km中古で買って初めて交換。追加、交換後の走行の感じは、。。。快調って感じ。軽くなった。しっかり吸気してる感じ。
2024年6月8日 [整備手帳] 営 業中 様さん -
K-PIT オイル交換フルセット
必要な物が入っているので、一つ一つパーツを探さなくていい。締め付けトルクまで記載あり。
2024年4月30日 [パーツレビュー] 青い月さん -
KITACO オイル交換フルSET
パッキン入り=NANKAI製と思ってたけど考えてみりゃK-PIT(KITACO)でも出してるやん。ということで、パッキン付きフルSETで。myふれんど がモノタロウで買い物あるけどなんか必要なものは?
2023年9月4日 [パーツレビュー] えぃぞぅ@ekZEPHYRさん -
楽しかった〜♬
今回のMTB2023はうちのk-pitからは1台ドラミちゃん号♬ROAM AIRさんのマネジメント&バックで武装❗️エアサスはダメ!って言う方がほとんどですがコレほど便利な脚は無い!逆に聞きたいダメな
2023年5月21日 [ブログ] かずっす!さん -
KITACO K-PIT オイル交換フルセット
オイル交換する際にエレメントも交換するので購入しました。オイルフィルターを始め、各種シール類、ドレンパッキンが1セットになっています。セット内容・オイルエレメント:S-06・ドレンワッシャー:専用品(
2023年4月16日 [パーツレビュー] eringi86375 (冬眠中)さん -
ビートエアサス化第二弾。
お次はリアのダンパーの加工です。フロントとリアのバックは同じなので、ねじ山削る寸法は同じで良さそうです。フロント同様ダンパーのシャフト抜けを防ぐ目的とスポーツ走行や高速でエアーの圧力でレート調整出来る
2023年3月23日 [ブログ] かずっす!さん -
ビートのボックス作り。
ボンネットの中に色々大事な物を入れる為ボックス作ってました。先ずは頭の中でイメージしてそれに似合った物を探して来ます。タイヤに余ってたアルミ合板。笑それをアルミテープで合体。それにFRPを巻いていきま
2023年3月14日 [ブログ] かずっす!さん -
ビートエアサス化第二弾。
汎用品のROAMAIRのエアバックを入れる為に着地を目指してワンオフ加工。ナックル加工にダンパー加工にエアバック短縮オーダー。ポン付け出来るけど走りにも拘りバネレート?エアレート?を調整出来るように加
2023年3月13日 [ブログ] かずっす!さん -
ブレーキレバー交換
強風で倒れてしまったorz傾きには注意していたのに、一瞬目を離した瞬間ガシャ~
2023年1月21日 [整備手帳] ロバぞうさん -
KITACO ブレーキレバー
純正と同等の形だから、使用感に変化なし。
2023年1月21日 [パーツレビュー] ロバぞうさん -
KITACO K-PIT アドレスV125 70-341-24070
湿式、純正互換品でチューニングパーツではありません。気温の高い日、ちょいカブリ気味に。帰り道、スズキさんによってちょっと見て貰えませんかと話したら、新型コロナのこともあって、超絶混雑、とのこと。エアー
2022年8月2日 [パーツレビュー] 8086さん -
キタコ(KITACO) K-PIT オイルシール OSH-02 17×29×5 #70-967-41020
先日のFスプロケ交換の際に「見たくないもの」を見てしまったので、ついでに交換しました。昨年の6月にも交換しているので、私のセンスや腕がダメダメなのでしょう(笑)(-ω-;)ウーン詳細URLはこちらです
2020年7月26日 [パーツレビュー] RGいしいさん -
K-Pit スライダー アドレスV125系
プーリーの摺動部品なので新替。スクーターのことは分かりませんが、これは、何気交換すればなんかしらの改善の寄与にはなっているであろう部品だと思います。¥660なので迷わず購入。
2020年5月24日 [パーツレビュー] Kensukeyさん -
K-pit B.O.Mバンパー
【総評】K-pit製 リアバンパーです。元々、純正の超ミニスカだったんですが、ド迫力に負けて交換しました(笑)【満足している点】リヤタイヤがより太く見えて迫力満点です!超ミニスカマニアには、たまりませ
2015年5月24日 [パーツレビュー] マシャア大佐さん