#K1のハッシュタグ
#K1 の記事
-
Karcher K1
洗車と家の掃除用として中古品を購入安価なエントリーモデルの高圧洗浄機です。コンパクト、軽量、コスパが魅力です。美品かつ価格の割にオプション多数だったこともあり、思わず購入してしまいました。水圧も必要充
2025年7月18日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
武尊選手に届くかな??
K1 武尊選手のキャッチコピー「NATURAL BORN KRUSHER」自作ステッカーをボンネットに貼ってます!
2019年4月21日 [ブログ] haru15改さん -
RAW現像してみた…和歌山県緑花センター…
PENTAX K1に対応する、SILKYPIX8はWin10なので、重くて好きではないのですが…先日の撮って出し縮小だけでは物足りなくて、少しRAW現像してみました。別に弄り倒したい訳でもないのですが
2018年4月12日 [フォトアルバム] ねこはちGTさん -
1ヶ月ぶりの周回ルート
3月は忙しくてなかなか行けなかった首都高周回1ヶ月ぶりに昨夜行ってきました前回2月の終わり頃の平日に行った時もそうだったのですが痛車のオフ会?だったようで凄い台数の痛車なぜか今回もまた物凄い台数の痛車
2018年3月27日 [ブログ] 》MEL《さん -
COMTEC ZDR-012
某価格サイトでお値段もお手頃で、評価も高かったのでマーチ用に購入。200万画素で夜も強いと言うふれ込みでしたが実際に撮影したものは・・・。まぁ見れなくもないレベルですし、お値段考えるとこんなものかなぁ
2018年1月21日 [パーツレビュー] kimu_ninetyさん -
SSなんて嘘です。
よく雑誌とかでBMW初のSS(スーパースポーツ)なんて紹介されることがありますが、これって、K1に乗ったことが無い人が書いてるんでしょうね。全然SSじゃないです。車体は重たいし馬力も100馬力しか出て
2017年12月17日 [ブログ] スタリオンふりーくさん -
押し掛け
K1でお出掛けしようと思ったら、セルが回らない。致し方なく押し掛けしたんですが…。普通に掛かりました。BMWって、押し掛け出来るんですね。インジェクションのシャフトドライブの単車の押し掛け、初めての経
2017年10月20日 [ブログ] 大佐。さん -
工事なう
首都高湾岸、本牧方面ベイブリッジ途中まで工事渋滞。一車線しか走れません。おでかけ注意です!
2017年9月24日 [ブログ] CN9@いずみさん -
K-1レーシング ステンレスマフラー
こりゃ、売れるわなぁ。3万円ちょっとでこれなら満足満足。(外観)ノーマルちっくな控えめなデザインは、私にはピッタリ。(重さ)ノーマルより軽くていい(全体的な作り)3万円以上には感じる。取り付け時、特に
2017年7月25日 [パーツレビュー] 屋根が開かないとイヤさん -
ようやく、今年初走行
これも先週末のお話・・・・今年は80君で走る回数を増やしているので、86君で走る機会が減ってします。そんな訳でようやく今年初走行ですが、選んだのは、ツインリンク茂木。なぜでしょう、大きいサーキットの方
2017年4月20日 [ブログ] jzasenkichiさん -
KOSEI K1 Racing TS version
17インチ、太さ7、インセット+50です。値段&軽さ&色&デザイン&タイヤがフェンダーから出ないこと。この5つの要素で総合的に選びました。タイヤの位置はほとんど純正と変わりません。フェンダーからはみ出
2017年3月27日 [パーツレビュー] T&M81さん -
マルホランド 4ー1エキゾーストマニホールド
からくりはうすの等長マニより長さがあり高回転がきもちよい\(^^)/
2016年12月21日 [パーツレビュー] Taka11さん -
INNOVV K1 振動対策
悩まされ続けた INNOVV K1 の再起動問題。振動が原因で接触不良を起こしているらしいのですがようやく終焉か?サポートから提供された対策パーツ第2弾です。本体のケースを丸ごと交換してクリップで保持
2016年12月20日 [整備手帳] SquareCatさん -
INNOVV K1 Moto Recording System
【総評】V-SYS X1F がイマイチだったので再び2ch仕様のモニター付きを取り寄せてみました。メーカーサイトからの購入でしたが、サポートもしっかりしているようで、注文後、メールでいつ発送するんだと
2016年7月23日 [パーツレビュー] SquareCatさん -
今日の宮ケ瀬
今日も梅雨前の良いお天気。最近出ずっぱりで金も無いので二日続けて宮ケ瀬でのんびり。結局宮ケ瀬には9時から14時くらいまでいた気がします(笑)カプチはクラッチ滑りトラブルで少し怖いのでしばらくは近所のみ
2016年5月29日 [ブログ] 青りんごサワーさん -
クジ運。
予防接種を打った奥さんと子供達がインフルになったのに、打ってない私がかからないことに納得がいかないYukissですこんばんは。なんとなくしんどいから病院行ったのに「お父さんだけは大丈夫やね」と言われ。
2016年3月5日 [ブログ] Yukissさん -
ジムカーナモードに切り替え
11/1、新城ラリーを見に行きたいんだけど、僕はG6ジムカーナの最終戦、フェスティバル-K1クラスに出ます。昨日ついに参加受理書が届きました。気分が高まってきました。競技デビューイヤーの最終戦を悔いの
2015年10月29日 [ブログ] MC URAさん -
K1 Laboratory カーボンダックテール
【総評】購入する際はオプションのクリア塗装もセットにすることをオススメします。【満足している点】数少ないS2000専用ダックテールの中でも、さらに珍しいカーボン製J'sのデモカーやARVOUのデモカー
2015年8月25日 [パーツレビュー] J's traceさん -
K1 Laboratory カーボンダックテール×カーボントランク
お久しぶりです。S2炭化が進みましたのでアップしていきます。一週間前、S2乗りで知ってる人なら知っている、というかJ's racingマニアなら知っている"K1 Laboratory"から”カーボンダ
2015年6月14日 [ブログ] J's traceさん -
ナナガン
1
2014年5月5日 [フォトギャラリー] 90°さん