#K2Powerのハッシュタグ
#K2Power の記事
-
FOCAL 130KP
ウーファー単体なので正確には 5 KP5インチのK2 Powerシリーズて事みたいですサブウーファーを導入後、ドアウーファーはDSPで中域に限定させているのと、20cmSWとの相性からも13cmを探し
2024年5月3日 [パーツレビュー] imo3さん -
FOCAL ES 165 K2
前車からの引き継ぎ品💡FOCALって高音が強いイメージと言われるけど低音もめちゃくちゃ鳴ります⭐️ツィーターはAピラーを加工して埋め込んでバイアンプ接続しています😎
2024年4月22日 [パーツレビュー] ナオ♪さん -
FOCAL KIT TN53K
165KRX2付属のツイーター単体歌えるツイーターて事でコチラの黄色いのを散財先日の130KPは元々TN52とのセットだったのですが、アルミ筐体とアラミドコーンなところが気持ち上位機種で相性も良いので
2024年1月13日 [パーツレビュー] imo3さん -
FOCAL K2 POWER ES 165 KX2E
今日発売のK2 POWER ES 165 KX2E色々あって、コレを装着しよーかと。アンプとDSPもインストールして。ケーブル引き直しして。ツイーターはピラー埋め込み加工。の予定。装着したら、レビュー
2023年12月25日 [パーツレビュー] FCRBさん -
FOCAL K2 POWER ES165K
ゴルフさんには2019年の春に地元のHanafusa E-OptimizeにてFOCAL-ISS-170ミッドウーハー+Bewith L-25RツィーターをインストールしたAudio Packageに
2023年12月7日 [パーツレビュー] 湘南スタイルさん -
ツイーターの交換
FOCALのTNFからTN53に交換しました純正位置にマウントを作っていました…https://minkara.carview.co.jp/userid/1835262/car/2619418/505
2023年10月4日 [整備手帳] imo3さん -
黄色のアラミドファイバー・コンポジットコーンが特徴の“FOCAL K2 Power ES 165 K”をインストール。大工仕事!?もしながら、きっちりカッコよく取り付けです。
高音が割れているスピーカーを早く交換したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スピーカー取り付けをコクピット福島のレポートでご紹介します。フォーカスのウーファー
2023年10月2日 [ブログ] cockpitさん -
FOCAL ES 100 K
【再レビュー】(2023/06/28)値段を下げて出品継続しております。ここだけの話、6/30(金)夕方に50000円まで最終値下げ予定です。ご興味ある方は過去レビューとリンク先をご覧ください。htt
2023年6月28日 [パーツレビュー] nonayasuさん -
FOCAL ES 100 K
【再レビュー】(2023/06/20)先日の投稿からすぐ「みんカラ見た!」とコメントいただき、純正ピラーだけ先にお嫁に行きました。現在はピラーについていたツイーターを取り外しスピーカーセットで出品して
2023年6月20日 [パーツレビュー] nonayasuさん -
FOCAL ES 100 K
残念ながらF54を売却することになりましたm(__)mそこで、取り付けていたものを順次売却していきます!まずはこちらのセット!FOCAL K2 POWER ES 100 K+F54純正ツイーター付ピラ
2023年6月18日 [パーツレビュー] nonayasuさん -
FOCAL K2POWER ES165Kインストール
FOCAL K2POWER ES165KをHanafusa E-Optimizeにてインストールしてもらいます🔊
2023年3月15日 [整備手帳] 湘南スタイルさん -
FOCAL ES 165 K2
今年の夏に着弾(・∀・)初の海外製スピーカーです。BEWITHやロックフォード、色々悩みましたがFOCALのK2POWERにしました✨インピーダンスが2Ωなので扱いづらい部分もありますが、鳴らせばかな
2022年12月30日 [パーツレビュー] ナオ♪さん -
ナオ工房 オリジナルAピラー(改)
FOCAL導入に伴い、ツィーターサイズが変わるのでサイズを合わせて加工しました(・∀・)ツィーター周りのアクリルリングとFOCALロゴの入ったプレートが発光します✨ツィーターがでかくなったので存在感マ
2022年12月26日 [パーツレビュー] ナオ♪さん -
チャレンジ2022 音楽計画②~ミッドレンジアウター化 その3
前回の投稿からかなり間が空いてしまいました😅忙しすぎてなかなか手付かずです😂今回はFOCAL導入に伴い、ツィーターのサイズが変わるので、AピラーをFOCALに合わせて加工していきます💡
2022年12月26日 [整備手帳] ナオ♪さん -
フロントスピーカーの交換2
バッフルが完成したのでスピーカーを交換しますアルミリングは再使用で165mmスピーカーの外径でバッフルを作成したので、エプトシーラーもそのまま使えます14mmの特寸ワッシャーを挟んで、首下22mmに削
2022年9月1日 [整備手帳] imo3さん -
FOCAL ES 165 KX2
画像は取り付けを頂いた千葉のサウンドクオリティーさん公式より。調音施工と同時にスピーカーをフォーカルのK2POWERに。サウンドクオリティーさんオリジナルパッケージのフォーカルスピーカーパッケージで。
2022年8月18日 [パーツレビュー] イラックマさん -
スピーカー交換と調音加工
フォーカル正規販売特約店である千葉市のサウンドクオリティーさんでスピーカー交換と調音加工を実施しました。スピーカー交換は初ではないんですが、HPを拝見してこちらのフォーカルスピーカーパッケージにするこ
2022年8月13日 [ブログ] イラックマさん -
インナーバッフルの作製2
13cmのスピーカーにインチダウン(笑)するため、再度の工作です前回のでアルミを削るのは懲りたので、どうにか流用しつつ今回は木工にしました前回のやつインナーバッフルの作製https://minkara
2022年5月5日 [整備手帳] imo3さん -
FOCAL ES 80 K for MB 取り付ける。
とりま、ウーハーのコイルをつけるために、外せるものは外す。※助手席側から・シート・グローブBOXの下側・内装(ウレタンでしっかり防音されてるのわかるぅ写真ないけどw
2021年7月4日 [整備手帳] ナベしゃんさん -
FOCAL ES 100 K
今回はFOCAL!音的には1枚壁が無くなったような🤔コーンの色がカッコいいけど、ポン付けなので普段は見えません笑スピーカースペック●再生周波数帯域:110Hz〜22kHz ●定格入力:60 W ●イ
2020年12月30日 [パーツレビュー] 進撃のひでちゃん@simpleさん