#KCSのハッシュタグ
#KCS の記事
-
EVCフィルター交換
やべー💦6φ交換遅かった…反省
2025年8月2日 [整備手帳] taka_evoさん -
エンジンスターター取り付け(未完)
4型ZC33Sスイフトスポーツ6AT車に唯一対応しているサーキットデザインのエンジンスターターを取り付けてもらうべく、エボⅩ仲間のKCSサービスへおりしも昨夜からの寒気で愛知県尾張中部も明け方にかけて
2025年2月8日 [ブログ] 名古屋koh-chinさん -
WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス
暑い夏を乗り切るため入れてみました。窓全開で走ってる事が多いのでエアコン使わないんですけどね。KCSにて施工お願いしました。
2024年7月16日 [パーツレビュー] TAKUYA_evoxさん -
不明 Mitsubishi evo X OEM Flat Bottom Thicker Grip Carbon Fiber Steering Wheel
20211229 注文20220118 到着20220128 取付自分は純正ステアリングの形が好きで、ずっと純正形状のカーボンステアリングを探していましたそして今回、自分の好きな形状のカーボンステアリ
2024年7月11日 [パーツレビュー] もやし_さん -
WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス
20220716施工社長に勧められて施工👨🔧本当に効くの〜?と思っていたが、時が経つにつれて、効果が分かってきます😳涼しくなるのが本当に早いです😂空調シートと相まって寒いです🥶笑やって良か
2022年7月29日 [パーツレビュー] もやし_さん -
KCS KCSオリジナルナンバーフレーム
プロトタイプです^ ^いい感じです❗️
2022年6月4日 [パーツレビュー] taka_evoさん -
OKUYAMA 4連カーボンメーターパネル
もと幹事長の遺品を引き継ぎました^ ^写り込みが気になる人なのでフードは付けて移植し、KCSにて天面はスエードラッピングをお願いして、ゴチャゴチャしていた配線を綺麗にしていただきました!
2022年6月4日 [パーツレビュー] taka_evoさん -
KCS SERVICE ラッピング
13年経って、サイドのデコラインラッピングを一新し外観の仕様変更をしました。凄く若々しくなりましたwasymmetryにて表現をどうするかとか、センスの良さ、シートをどうするとどうなるかとか素晴らしい
2021年10月30日 [パーツレビュー] taka_evoさん -
KCSサービス ワンオフマフラー
純正マフラーのタイコを加工しています。切り替えバルブにより、バルブを閉じると純正タイコを通って静かなバージョンとなり、バルブを開くとタイコを通らずにそのまま排気される爆音バージョンを切り替えられます。
2021年10月17日 [パーツレビュー] kuwa-takuさん -
通りすがりのKCSサービス♬
KCSサービスへお邪魔♬通りすがりにエボが止まってたので😁ヨダレものの車が…🤤相変わらず楽しい所です^o^#KCS #KCSサービス #通りすがり #ランサーエボリューションX #エボX
2021年6月26日 [ブログ] ニッシイさん -
連休初日
朝からバネ交換してましたwFテイン10キロ200mm→KCS12キロ178mmR??12キロ203mm→KCS14キロ203mmフロントのバネの長さが短くなったので車高がなかなか合わず、タイヤつけたり
2015年12月28日 [ブログ] てん@羽無しAP1さん -
直巻バネについて。
脚って奥が深いですね。。。何を今更と言われるかもしれませんが、すっかり深みにハマって何が何だか分からなくなってしまってます(笑)はっきり言って、私は専門家でも無ければレーサーでもありません。単なるその
2010年6月10日 [ブログ] ATS@AP1さん -
夏休み中♪
・・・と言うことで、無事に家族サービスも終わりました。なんだかんだで、見てるだけでも楽しかった「片山右京チャレンジスクールカートDEキャンプ」おかげさまで、コレまでただ乗ってるだけだったうちの子達もラ
2009年8月19日 [ブログ] あっきぱぱさん -
カートDEキャンプ 二日目 inCCF
さて6:00起床で二日目が始まります♪ちなみに初日の最終解散時間は1:00でした。スタッフの方々、タフです(^^;;みんなで体操をしたら朝ごはん♪普段は朝ごはん食わないおいらですが、こういうところだと
2009年8月19日 [フォトギャラリー] あっきぱぱさん -
二日目
開校しました(^^)世界で挑みまくりの先生登場です。まずはゆっくり完熟歩行…が、後半本気走りで既にバテ気味です(笑)
2009年8月19日 [ブログ] あっきぱぱさん