#KFC-RS170のハッシュタグ
#KFC-RS170 の記事
-
スピーカー換装準備5:干渉チェック
今日は涼しいし雨も上がったので一気にリアドアのデッドニングとスピーカー換装をしようと思ったのですが、内張を外してみたらビショビショでした。防水ビニールカバーの上の方まで水滴が付いています。ドアの中って
2012年7月21日 [整備手帳] gaias_successorさん -
KENWOOD KFC-RS170
前車からの移設とりあえずインナーバッフルボードは同時にインストールしました。
2012年5月23日 [パーツレビュー] ultra40さん -
KENWOOD カスタムフィット・スピーカー KFC-RS170
純正リアスピーカーが経年劣化でぼろぼろになってきていたので交換しました。当然のことですが純正スピーカーに比べると明らかに低音・高音の表現力が違います。音の厚みを感じます。今まで聞こえなかった楽器のサウ
2012年5月9日 [パーツレビュー] きょういちろうさん -
KENWOOD (ケンウッド) カスタムフィットスピーカー KFC-RS170
パイオニア製の純正スピーカーより交換しました。1万円クラスといえばエントリーモデルですが、純正と比較するとその音質には天と地ほどの差があります。元々、ケンウッドという選択肢は、そういえばあるよねくらい
2012年5月9日 [パーツレビュー] stereo boyさん -
スピーカー取付ました
お疲れ様です今日、ケンウッドスピーカー(KFC-RS170)を取付けました久しぶりの休みだったのですが、興奮してしまい 6時に起きて作業してしまいました整備手帳ケンウッドスピーカー(KFC-RS170
2012年5月2日 [ブログ] k.kobaさん -
ケンウッドスピーカー(KFC-RS170)取付 その2
ドアパネルが外れましたデッドニングをするなら ビニールを剥がさないといけませんが、今回はスピーカー交換だけなのでそのままです
2012年5月2日 [整備手帳] k.kobaさん -
ケンウッドスピーカー(KFC-RS170)取付 その1
オートバックスで 20%現金還元セールをしていた為、KENWOOD KFC-RS170購入してしまいました
2012年5月2日 [整備手帳] k.kobaさん -
カタログを貰いに行ったはずが...
お疲れ様ですある方の ブログを拝見していると、オートバックスで「オートバックス流 オプションカタログ2012」があるのを発見しました早速 貰いに行ってきました店内はセール中で20%現金還元セールをし
2012年4月23日 [ブログ] k.kobaさん -
リアスピーカー交換
こちらも内張り剥がしから・・・・・はずし方は他の方がUPしているのとALLPINEやPIONEERにあります♪C24と違い、リアスピーカーはスライドドアに♪開いたとこのネジのみで後は気合です(;´∀`
2012年4月21日 [整備手帳] のん太さん -
KENWOOD KFC-RS170
スピーカーはツィ-タ-もないのでついている手頃な価格のものをと思いRS-170にしました。純正スピーカーに比べると音が鮮明に聞こえます。
2012年3月9日 [パーツレビュー] Pooh3さん -
KENWOOD KFC-XS170
純正から交換です。純正でも、まあ、聞ければいっか的に聞いてたけれど、ちょっと欲が出て購入。純正だと大音量にしたとき目も当てられない音になってましたが、交換後、大音量でもいい感じに。ツィーターも純正ツィ
2012年1月18日 [パーツレビュー] little02さん -
KENWOOD KFC-RS170
最大出力160Wのコアキシャルスピーカーです。価格.comではいい評価でしたので、あと、あまりに純正がショボイので変えました。音割れがなくなりました。高音、低音もはっきりするようになりました。値段の割
2012年1月3日 [パーツレビュー] small-X@ZN6さん -
KENWOOD KFC-RS17(トヨタ・日産・ホンダ・三菱・スバル・ダイハツ専用 17cmカスタムフィット・スピーカー)
これは後部座席に設置。取り付けは付属のブラケットで取り付けできました。ただ、取り付けた際、ドアとの取り付け面に隙間が出来たので隙間テープ的なもので埋めました。音の方向を決めて設置できるので前座席に狙い
2011年10月23日 [パーツレビュー] little02さん -
KENWOOD KFC-RS170
内張さえ剥がせれば基本取り替えるだけです。純正とは比べモンになりません。
2011年8月13日 [パーツレビュー] まさやん@スバル乗りさん -
KENWOOD KFC-RS170
あまり音質に拘るタイプではないのですが、少し良い音を聞きたくなり前を交換しました。オートバックスに行ったらアルパインが積まれていたのですが、なんとなくケンウッドです。『アルパインよりケンウッドのが△☓
2011年6月16日 [パーツレビュー] Nakajimaさん -
フロントドアスピーカー KFC-RS170 取付
ケンウッド KFC-RS170の取り付けを行いました。まず、下準備としてブラケットの枠を切ります。トヨタはA1のひとつだけでいいので非常に楽なものです。切り目を入れて折ったらキレイに取れます。右が切っ
2011年5月29日 [整備手帳] stereo boyさん -
後ろの純正スピーカーを交換しました~
部品屋さんから帰ったら配送されていたので~昼ごはん食べずに交換しました~のでフォトがありませんwwwブラケットが付属しているのでRS17より簡単に交換できましたずいぶん音響がよくなりましたよwww
2011年2月25日 [ブログ] チョイ悪さん -
エアコンパネルのLEDにメーターパネル調光機能を連動させたなり
エアコンパネルをLED化して、ずっと気になっていた項目だったんですが、仕事祭りの前に何とか導入できました。 ま、その後すぐに泊り込みになってしまったので更新はお預けだったんですが、やっと整備手帳にもア
2011年2月10日 [ブログ] Zeldaさん -
KENWOOD KFC-RS170
ナビ(MDV-313)との兼ね合いで当初から購入予定だったこちらを装着。簡易デットニングが功を奏したのか劇的な音質の向上は感じられませんが、より全体的に厚みのある音質になりボーカルの声も綺麗に
2011年1月15日 [パーツレビュー] 土筆坊さん -
フロント・リア両スピーカー交換 K-ES01 KFC-RS170 CREWプレマシー
フロントにはK-ES01を装着。梱包材からして下位機種とは異なり、期待させます。どうせ見えないのですが、備長炭で真っ黒。飾りっ気なしですw装着にはアルパインの取り付け情報サイトを参照。
2010年12月31日 [整備手帳] socyadesuさん