#KGワークスのハッシュタグ
#KGワークス の記事
-
KG WORKS クロームハザードリング
KGワークスのクロームハザードリングです今までメーカー不明の物を付けていましたが、ニーレックスさんのエアコンルーバーリングを取り付けることになった際、同じクロムメッキで平坦な作りであるこのパーツを導入
2015年6月25日 [パーツレビュー] KEYさん -
KG WORKS センターファッションバー タイプ3
オープン時にグッと映えるドレスアップパーツで、クラシックな雰囲気を演出します。4点式シートベルトを取付け可能なアンカーが両座にあるタイプです。NA8Cのブレースバーとも共存可能です。【注意点】・横転時
2015年4月4日 [パーツレビュー] 木手さん -
KG WORKS クラシックメーターパネル(ステンレス)
言わずと知れたKGワークス製のステンレスヘアライン仕上げのメーターパネル。パイロットランプがサイコーにクラシカルレーシーな雰囲気を醸し出してくれます。NAに乗るなら、絶対手に入れたいと思っていたパーツ
2015年3月8日 [パーツレビュー] pepekunさん -
KGワークス製 ファッションバー取り付け
シートベルトのカバーを、爪が割れないように外します。次に純正のエアロボードを外します。それからシートベルトを固定しているボルトを外してバーを装着し、またシートベルトを元に戻すだけです。
2014年4月27日 [整備手帳] うま310さん -
KG WORKS NB用リアバンパー+汎用品レインマーカー
ナンバーが下方に移動し、その下に汎用品のレインマーカーを埋めました。スモールで点灯、ブレーキで点滅します^^テールコンビはZOOMのベゼルをベースにアービックのLEDユニットを埋め込んでいます。
2013年7月2日 [パーツレビュー] R&Jさん -
ロードスター KG ルームミラー!
梅雨に入りましたね!向こう一週間は 曇り 雨 マーク。こう言う時は 室内作業。先日 島根のある方から 譲って頂いた ロードスター 用のKGルームミラー。アンティーク感が出ますよ。シンプルでカッコいい。
2013年5月28日 [ブログ] hirachan☆さん -
HIKARI Trading HID
KGワークスの4灯は既にH4が使える様にしてあるが、HID4灯に交換。リレーレスキットなので簡単接続だが、配線やユニットの収納が厄介。2灯はスライド、2灯は上下式。35W 6500K明るさは片側2灯で
2012年5月7日 [パーツレビュー] iku B2Limited S/Cさん -
K.G WORKS ロードスター4灯キット
K.G WORKS ロードスター4灯キット左側本体(H4組み込み済み)
2012年2月15日 [フォトギャラリー] iku B2Limited S/Cさん -
あれが10万円!!。。。10まんえん。。。10まんえんかぁ。。。
ロードスター乗りが望んでいたあの商品が完成間近な感じとなってきております。で、価格的な事も書かれてました。・・・え!?商品とは何かって!?想像と妄想にお任せします♪汗冗談はさておき、物はこちら。↓ht
2011年12月3日 [ブログ] けんぞうさん -
スミスメーターゲージ&クラシックメーターパネル取り付け…♪
RSプロダクツさんのスミスメーターゲージ…!書体の雰囲気がとても気に入っています…♪購入したのは、2008年の4月…http://minkara.carview.co.jp/userid/350790
2011年8月15日 [整備手帳] マイルドライダーさん -
K.G WORKS ロードスター4灯キット
K.G WORKSのロードスター4灯キット。中古品。噂に違わず、錆がひどい。塗装が薄く、1度塗りの為か。構造自体はシンプルなので、ドライバーだけで分解が可能。サンドブラストがないので「マニュファクチュ
2011年7月19日 [パーツレビュー] iku B2Limited S/Cさん -
部品その3
本体の塗装は完了したので今日は帰宅後組み立て予定。配線は???なので組付けは友人の整備士さんにお願いするつもり。正解:K.G WORKS ロードスター4灯キットのBOSCH配線。使わなくなったフォグス
2011年7月17日 [ブログ] iku B2Limited S/Cさん -
7/14平日ミーティング報告&4灯ライト
7/14は急遽決定した為参加はKねこさんとタケちゃんと、私の3人だけであった。タケちゃんとは数年ぶりに会ったようで、先日4灯化した私にとって、年齢はかなり後輩だが4灯化の先輩。確認事があったのでちょう
2011年7月17日 [ブログ] iku B2Limited S/Cさん -
K.G WORKS ロードスター4灯キット
念願の?4灯装着。納車時はCIBIEのフォグがついていたので再度取り付けると6灯?バッテリーが持たない気がする。詳細はパーツレビューにて。使わなくなった純正フォグスイッチを使ってLow4灯同時点灯でき
2011年7月6日 [ブログ] iku B2Limited S/Cさん -
部品その1
ラジコン部品ではないよ。これから取付けるロドスタ用パーツの構成部品。元が予想通りサビサビだったのでホームセンターでステンレスで代替え出来る物を物色。正解:K.G WORKS ロードスター4灯キットの代
2011年7月6日 [ブログ] iku B2Limited S/Cさん -
部品その2
毎度テキトー写真。さて、なんでせう。本体はただいま塗装中。正解:H4R → H4アダプタH4の下4つの突起を切断してこのアダプタを装着すると、H4バルブが使える。当然HIDも可能。KGワークスの4灯を
2011年7月2日 [ブログ] iku B2Limited S/Cさん -
四つ目が通る
ふふふ。
2011年7月1日 [ブログ] iku B2Limited S/Cさん -
Classic vented window
部品ネタは今週末には取り付け、公開予定。今日は三角窓ニュース。K.Gワークスさんの三角窓がまもなく完成するようだ。http://www.kgworks.co.jp/4-c-999.html1917台限
2011年6月29日 [ブログ] iku B2Limited S/Cさん -
K.G.WORKS エアロボード対応ファッションバーの取り付け
K.G.WORKSファッションバータイプ3は2003/12/20よりNBのエアロボードに対応するように変更したらしい。
2011年5月29日 [整備手帳] たかざきさん -
KGワークス製ファションバーType2取り付け
先ず最初に、シートベルト上部アンカーに付いている、ABS樹脂製のカバーを外します。これは安易にコジルと、すぐ内部の爪が割れます(^^;)。最初に外した時、内部の爪を割ってしまいました(T_T)。
2010年11月1日 [整備手帳] まろまーろさん