#KIJIMA-SPECのハッシュタグ
#KIJIMA-SPEC の記事
-
AutoExe Street Sports SUS.Kit KIJIMA-SPEC
ようやっと、入れました。車高調は、納車前にいろいろ調べて、某有名脚屋さんの奴で決めていたのですが、詳細を詰めようと連絡したら、何故か凄いご立腹で、終いには「貴方には売りたくない!気分悪い!」などと暴言
2025年8月13日 [パーツレビュー] Super Dukeさん -
推奨車高15mmダウンでセッティング。車高調にしてはわずかな下げ幅ですが、乗り味にこだわった“Auto Exe Street Sports SUS.Kit KIJIMA-SPEC”を装着しました!!
最近、NDロードスターのコンパクトさがすごくいいなと感じている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、NDロードスターの足回り作業についてコクピットコジマのレポート
2023年10月2日 [ブログ] cockpitさん -
AutoExe Street Sports SUS.Kit KIJIMA-SPEC
10万キロ超えて、強い入力があると、ガツンと底突きするようになったのと、寒い時期はゴトゴト異音が、特にリアからしてて、あったかくなったら収まったので、こりゃあブッシュ類のゴムがダメだなと悟ると共に、ロ
2023年7月20日 [パーツレビュー] たいちょ(ドいーら)さん -
AutoExe Street Sports SUS.Kit KIJIMA-SPEC
(アライメント調整後の再レビュー)ノーマルとの差は歴然です。しっかりとしたサスの上に車体が載っている感じで、低速での細かな振動も消え、ハイペースでの安定感はハンパなく、ただただ気持ち良いです。ちなみに
2022年1月16日 [パーツレビュー] シロクマパパさん -
AutoExe Street Sports SUS.Kit KIJIMA-SPEC
納車時からついていたので純正との違いはわからないです
2021年12月9日 [パーツレビュー] .REDSTAR.さん -
AutoExe Sports Suspension Kit
見た目が良くなり、乗り心地も良くとてもお気に入りです。同時にスタビリンクとタイロッドエンドも交換してもらいました。車高はディーラーの整備士さんのこだわりでおまかせです。
2020年11月23日 [パーツレビュー] かつろっくさん -
AutoExe Street Sports SUS.Kit KIJIMA-SPEC
中古で購入した時から付いていました。エイトに乗っていた頃に発売され、あの貴島さんがプロデュースという事で関心を持っていました。感想はというと、素晴らしすぎます❗️純正のビルシュタイン、以前のAUTO
2020年8月7日 [パーツレビュー] RE787さん -
AutoExe Street Sports SUS.Kit KIJIMA-SPEC
【再レビュー】(2019/05/23)およそ2ヶ月、オートテストやMAZDAドライビングアカデミーなどのスポーツ走行もして、再度インプレッションを。見た目としては、推奨設定でも純正と比較し、1センチと
2019年5月23日 [パーツレビュー] zakiyama @ roadstinさん -
AutoExe Street Sports SUS.Kit KIJIMA-SPEC
AutoExe Street Sports SUS.Kit KIJIMA-SPEC (FRスポーツカーに向けて貴島氏自らが監修したモデル)Adjustable Stabilizer Linkも同時装着
2019年3月23日 [パーツレビュー] zakiyama @ roadstinさん -
AutoExe Street Sports SUS.Kit KIJIMA-SPEC
2016.02.04修正ロードスターやRX-7を作ってきた貴島氏の味付けを感じてみたくて、純正足回りをリフレッシュしたばかりなのに衝動買い#嫁から呆れられました(爆)純正より少しだけ下げた車高(フェン
2016年2月4日 [パーツレビュー] スレンダー軍曹さん -
AutoExe Street Sports SUS.Kit KIJIMA-SPEC
NB,NCロードスターの生みの親である貴島孝雄氏が監修した車高調キットKIJIMA-SPECです。ネットを徘徊していたら、格安の未使用中古をうっかり見つけてしまって、購入しました。純正アッパーマウント
2015年4月28日 [パーツレビュー] torimokaさん -
サス取付、アライメント調整とタイヤ交換
ユニオンタイヤさんでサス取付、アライメント調整とタイヤ交換をお願いしました。県内でも1・2を争うくらい激安店です。自分で取り付けるつもりでしたが、値段を見たら、安すぎて自分で取り付ける気が無くなりまし
2013年9月13日 [整備手帳] デビカバさん -
必殺!大人買いっ…(滝汗)
おはようございます。なんだか朝から凄い雨降ってますが、最近お天気がめちゃくちゃ不安定です。大雨が降ってる地域の方がいらっしゃいましたら、どうかお気をつけ下さい。さて、昨日会社を休んで取り付けてきたパー
2013年9月5日 [ブログ] スレンダー軍曹さん -
これ…欲しいっ。
先日ショックを交換し、かなりリフレッシュされたうちのハチですが…こいつの存在を知ってしまって、非常に悩んでおります。Auto Exe・オートエクゼ RX-8(SE3P) ストリート・サスペンションキッ
2013年7月31日 [ブログ] スレンダー軍曹さん -
オートエグゼKIJIMA-SPEC
19日のAlways TRGで浄土平での休憩中にオートエグゼ製KIJIMA-SPECを装着したtakketakeさんのNC1 RSベース プレステージエディション RHTに短時間ではありますが、試乗さ
2013年5月23日 [ブログ] ロドのすけさん