#KMSのハッシュタグ
#KMS の記事
-
さあ、帰ろ
AE86 TIOS 完成しました。急ピッチで作業下さったKMSの皆様に感謝申し上げます。コンプリートエンジンを確認しつつ、慣らしを兼ねながら遠回りして帰ります。ノーマルブッシュのお陰で腱鞘炎にならない
2025年4月25日 [ブログ] Hashi-2さん -
浦島太郎か
世の中一般的に牽引フックはストラップタイプなんだとか。鉄製の信用度から布製へ、時代の流れか、はたまた夢の世界なのか。。。竜宮城へ取り残された私であります...さて 引っ張られることないように、と願いを
2025年4月11日 [ブログ] Hashi-2さん -
工具不足により
街に溶け込むトレノであって欲しい。。。イメージですので、サーキットなんて走り込んでません仕様。標準エアロにバイザー、泥除けまでを装着。さて、本題の純正に戻した牽引フック、Gr.A+に向けた心得。再度、
2025年4月10日 [ブログ] Hashi-2さん -
選ばれし者の...
決して選ばれたワケではなく、ただ社長に憧れを抱くようになり、もう信者化しております。と言うことで ラス1ゲット。“魂”入りました。これでタイムは2秒アップ確実です。汗 そうなれば念願の39クラブ入会で
2025年4月7日 [ブログ] Hashi-2さん -
コシミズモータースポーツ コンプリートエンジン ステージ3
AE92後期ベースノーマルエンジンより街乗りで乗りやすく 、サーキットではタイムが出る最高のエンジンです。シングルスロットルに拘りたい人に特にオススメです。・ピストン:戸田レーシング・カム: 戸田レー
2025年3月18日 [パーツレビュー] ひろはち2ドアレビンさん -
コシミズモータースポーツ 4AG コンプリートエンジン STAGE 2
AE111の5バルブ4A-GEバージョンのコンプEg。4バルブ4A-GEのSTAGE 2とは内容が若干違うそうです。バルブ研磨/シートカット/擦り合わせポート段修正/輸出用オーバーサイズピストン/TR
2025年3月3日 [パーツレビュー] ねこれびさん -
衝撃的な一日
ボロはち倶楽部2rd. お疲れ様でございました。主催者の皆様、関係者の皆様、ご参加された皆様、本当にありがとうございました。私、Fast round経験なく、偉そうに。申し訳ございません。でもプロクセ
2025年2月1日 [ブログ] Hashi-2さん -
だいぶまともに
東京は雪降ることなく、温かい日が続いております。多数の新年会も終わりまして、日常日々、忙しさを取り戻しつつある本日でございます。TIOSレビン号も自分で出来るところの作業は終了。あとはプロに任せて、当
2025年1月23日 [ブログ] Hashi-2さん -
Rd.7 @もてぎ
KMS社長のGR86、最終戦のモテギにて復帰されます。試走を終え、帰還されたところで“パチッ”とさせて頂きました。前日、当日ともに天気は良さそうですね。楽しみにしています
2024年11月18日 [ブログ] Hashi-2さん -
仕方ないので自分で
ボディ関連の作業はコシミズモータースポーツさんにお世話になっているウチのハチロクですが、この部分の錆を相談したところ、作業はしばらく先にならないと入庫できないとのこと。と言うことで、自身で着手しました
2023年11月12日 [ブログ] Hashi-2さん -
本日のニュース!「ボロハチ選手権が帰って来る!」
まあタイトルがね、、、ごめん長々としたブログ、目指しても皆 読まないしね。続きはTC1000で。おぉぉ!もう既に読んでしまった人を無視して 開催決定なのか。ふむふむ、、、みんな協力してね。汗『クルマは
2023年9月22日 [ブログ] Hashi-2さん -
リンクには魔物が棲んでいる?
先週リンクに行った際に左フロントからの異音の原因を調べる為、今週早々知り合いの修理工場に入庫!昨日連絡があり全切りして走ったり上げて空転させても症状が全く出ないとの事だったので、本日朝一で行ってホイー
2022年12月11日 [ブログ] ゆなっぴさん -
ECUデータ確認のハズがデスビ交換そして急遽プーリー交換したww
こんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。先週の土曜日・・・一昨年あたりから、たま~に出かけようかな(。´・ω・)?と準備してエンジンかけたらかからない(汗)という病気持ちの101でしたが、最近皆さ
2022年10月3日 [ブログ] リース7号車さん -
GWも もちろん働いております
お世話になっているコシミズモータースポーツさんの代表が、人の3倍働いて人並みのKMSと口癖のように言っている。私は嫌いなではない言葉。いゃ、好きに違いない。そんな私は5倍働いても、とうてい代表には及ば
2022年5月3日 [ブログ] Hashi-2さん -
4月17日 息子と筑波紀行
4月17日 日曜日息子を連れて筑波に行きました。先ずKMSさん訪問。トレノの事故の件でご相談。作業中のこちらのトレノ実は今放送中のGRのCMで86でドリフトしているS選手のトレノ⁉️息子を連れだって来
2022年4月18日 [ブログ] 黒銀2ドアトレノさん -
3月12日TC2000ファミリー走行
3月12日TC2000ファミリー走行に行って来ました。3月9日の走行でシーズン最後に、と思ったんですが納得出来ず。みん友のはなまる君さんと、ひろきち2ドアレビンさんが12日に走られると知ってラストチャ
2022年3月14日 [ブログ] 黒銀2ドアトレノさん -
コシミズモータースポーツ kmsオリジナルマフラー
昨年kmsさんにてリフレッシュ時に、アペックスN1マフラーだと中間が絞ってあり抜けが悪くパワーが出ないとの事だったので、kmsさんの取引先のマフラー屋さんでワンオフで製作取り付け♪また地上高を少しでも
2021年10月20日 [パーツレビュー] ゆなっぴさん -
トヨタ(純正) AE111,SS車用2podキャリパー
昨年各所リフレッシュに伴いオクで購入しOH&塗装♪またkmsさんにてキャリパー裏にスペーサーを入れない&ローターをSSと同じ大きさが装着出来る様に加工して貰い装着!
2021年10月19日 [パーツレビュー] ゆなっぴさん -
延長戦 内張りクリップ
ドア内側のビニール施工で終了、、、と思っていた物の、、、延長へ。今どきの車の内張りってほとんどがプラスチック製だと思います。ハチロクはコルクのような、べニアのような素材。製造40年を前に劣化が激しいの
2021年7月17日 [ブログ] Hashi-2さん -
完成... ドア内部のビニール
デットニングも剥がしたので作業良好でした。ドアロックやPW部分を完璧補修。そしてブチルテープを使いビニールを貼り付け。作業工程はKMS代表に教えて頂き、インストール。冬場のすきま風対策もバッチリ、快適
2021年7月14日 [ブログ] Hashi-2さん