#KRnobleのハッシュタグ
#KRnoble の記事
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 KRnoble Ellisse
ロッソモデロ→モデリスタ→柿本改音量はロッソモデロと同じくらい。音質はこちらの方が好みです。柿本の方がきめ細かいような音に感じます(笑)〜2000rpmくらいで野太い音がするので発進が楽しいです。他の
2023年12月9日 [パーツレビュー] こくばんさん -
目立っちゃいけない。
ダサヲ、ノーマルなので、後ろ見てもマフラーの存在を全く感じさせません。でも、乗ってて全く音もしないのは流石に寂しい‥なので、こんなイメージにしたいと思います。柿本レーシングのマフラーなら、音が良くなる
2023年3月21日 [ブログ] はにゅ1986さん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 KRnoble Ellisse
【再レビュー】(2017/06/03)発売日程と定価がブログで発表されておりました。マフラー交換後 300キロ程度走ってみて音は、大人しめです・・・ アクセル踏込んだ時にお~♪って感じですが ちょっと
2017年6月3日 [パーツレビュー] 泉州15号さん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 KRnoble Ellisse
車両提供モニターに採用していただきました。http://www.kakimotoracing.co.jp/10-00_monitor/10-00_monitor-k.htmlまだ 4WD等は募集されて
2017年5月27日 [パーツレビュー] 泉州15号さん -
まふりゃー
納車してから約3か月(もうそんなに経つのか)、今までドノーマルで乗ってきましたがやっとパーツが入りました。柿本改のKRnoble eliisseです。レガシィでマフラーを変えてる人は砲弾タイプが多いよ
2015年5月4日 [ブログ] しるびぃ。さん -
貼ってみた
こんばんは。今回、マフラーが保険で交換になった事で、KRnobleのテールロゴが付いてました。以前は最初からテールに貼ってあったんですが、今は別封されているんですね。貼った後の写真です。↓右側↓左側ち
2015年2月8日 [ブログ] taka-kさん -
柿本改 KAKIMOTO RACING KRnoble Ellisse
アイドリング時は純正とほとんど変わりません。2500rpmを超えたあたりからズシリとした重低音を響かせてくれます。*購入価格は工賃込みです。<2015.2.4>スリップ事故でダメージ入ったので、新品に
2015年2月5日 [パーツレビュー] taka-kさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改 KRnoble Ellisse
いい音してましたけど、バンバン踏んじゃうので現在は、純正に戻しました(笑)
2014年2月22日 [パーツレビュー] 倖田のあっちやんさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 KRnoble Ellisse
柿本のマフラーです。実は、これを購入しようと検討していたときに、たまたまみんカラのお友達が装着一日にして、ご家族の反対で泣く泣く取り外したというのを見まして、その方からお譲りいただきました。m(_ _
2014年1月6日 [パーツレビュー] kkoさん -
オリジナル ワンオフ_マフラー
柿本改のKRnoble Ellisseをベースにマフラーの出口をGARSONのプレステージスーパーサウンド エキゾーストシステムのテールエンドを加工。選択したテールエンドはA-12タイプ(φ118×
2013年10月1日 [パーツレビュー] TAPPIさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改 KRnoble Ellisse
オーバルで2本出しを探していたら、この柿本のマフラーを見つけて即決でしたw音量は、新規制に適合しているだけあって純正+α程度でしたが、アイドリング時から走行時まで低音から高音までマフラー入ってます!っ
2013年3月28日 [パーツレビュー] ミッチー180さん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 KRnoble Ellisse
ようやく、装着しました (^O^)/もうね、エンジン掛けた途端、ニヤケが止まりませんでしたよ!規制強化に伴い、相当静かになってるとはいえ、『柿本サウンド』は健在です♪個人的には、この程度の音量で十分満
2012年11月20日 [パーツレビュー] YA100さん -
マフラー交換しました
っと言うわけで、何シテル?にも書いた通り、今日と言うか昨日はマフラーの交換をしました(^_^)v交換した車は、180SX・・・じゃなくてセカンドのルークスです。さすがに、180SXは夏に交換したばっか
2012年11月20日 [ブログ] ミッチー180さん -
【車載カメラ】柿本マフラーを付けて走ってみた
取り付け後2日目ですが、とても満足しています。気のせいかもしれませんが燃費がすごく良いです。2日間で15km/lの平均でした。(羽田空港に行ったからかな。。)さっそく今日は天気が良かったのでアクション
2012年11月18日 [ブログ] Mazda_Speedさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 KRnoble Ellisse
愛車1.6Lについに取り付けました。とても心地よい重低音が響き渡ります。ただ車検対応マフラーにつき控えめな音ではあります。気になる水平対向のドロドロ音は野外では聞こえず、車庫に入れた時に聞こえる気がし
2012年11月17日 [パーツレビュー] Mazda_Speedさん -
柿本改KRnoble Ellisse 取付
マフラー交換はプロにお任せしましたので整備手帳でなくフォトギャラにて取付前の画像アドミレイションのリアスカートが付いたままですと取付できないとのことですのでスカートを外して入庫です
2012年5月31日 [フォトギャラリー] そー!さん -
柿本改マフラー KRnoble Ellisse
本日ハットで取り付けてもらいました。対応マフラーを調べてもらったらこれしかなかったです楽天で37000で売れてたわ~(^_^;)ヤフオクでは何種かあったけど…純正に慣れていたので少しうるさく感じた(笑
2012年2月22日 [パーツレビュー] 巡音03GSRさん -
マフラー交換 柿本改 KRnoble Ellisse
マフラーの交換です。友人の整備工場(大貫自動車様)をお借りしました^^まずはリフトUPし、純正のマフラーを外します。
2011年8月15日 [整備手帳] ぱいーこさん -
マフラー交換
※作業はDで行いましたので、私は口だしだけですまず、ノーマルマフラーを外します。ボルト2本と吊ゴム3つです
2011年8月15日 [整備手帳] nobuchin@恵比寿會さん