#KT100SECのハッシュタグ
#KT100SEC の記事
-
22年初マイカート走行
お久しぶりの更新です久々にこのGWで、22年の初走行をしてきました!なんせ9ヶ月ぶりなもんでまずはメンテから・スプロケットハブの亀裂・左リアのスローパンクチャー・アルファノ マグネットセンサー故障等々
2022年5月7日 [ブログ] フォルツァ27さん -
KT100クラッチ修理
今日は、先日の反省をふまえクラッチの点検修理。一度全部外して、小さな部品も確認。ってか、最近バラすの楽しんでないか?クラッチ本体の回りどめ半月キーをよく見ると微妙な傷と変形があり、キー溝に素直に入らな
2022年3月27日 [ブログ] k_rockermanさん -
早くアップしないと次のレースが…
10月10日!昔で言えば体育の日(笑)APGのレースにノリダー初参戦して来ました。(ヤマハSSクラス参加19台)結果は大惨敗でした💦ですが!得るものも沢山有りました。練習走行でセットが決まっておらず
2021年10月14日 [ブログ] スモールカミナリさん -
増車…しない?
カート走行のときに度々面倒を見に来てくれるボスが入院となりましたといってもコロナだとか何かの病気というわけではないのですが、このご時世なので見舞いにも行けません家族でも面会が許可されないのだとかさてさ
2021年10月8日 [ブログ] 猫人さん -
悔しい日曜日
この前の日曜日、フェスティカ栃木行ってきました。前回の走行でフレームが曲がっていたことが判明し修理。そして異常なキャスター角、ハンドルポストが強く出るセットと、真冬orレインセッティングだったようでま
2021年7月23日 [ブログ] フォルツァ27さん -
ブレーキトラブル こんなこともあろうかと
7/11に一人でつま恋カートコースへ持ち込み走行に行ってきました8時ちょい過ぎに現地に到着一番乗り!!ていうか午後からミッションカートが1台増えただけでほぼ貸し切り状態でした(汗)トランポがハイゼット
2021年7月18日 [ブログ] 猫人さん -
ネジ山補修
KT100SDから、クラッチ付きエンジンに換装を目論み、ヤフオクで新型クラッチと思われるリコイルエンジンを入手。クラッチ脱落防止カバー形状から新型と思われるのだが…。とりあえず、クラッチ脱落防止の根元
2021年7月7日 [ブログ] k_rockermanさん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT ネジ山修正キット
簡単!効果的!
2021年7月7日 [パーツレビュー] k_rockermanさん -
久々マイカート&大きな発見
先週の金曜日、1ヶ月半ぶりのマイカートで久々走ってきました。いつもお世話になってるベテランさんも来てくれて完全に2人のコソ練、貸切状態(笑)天気も雨予報が、まさかの午後まずっと晴れてくれていました。久
2021年7月1日 [ブログ] フォルツァ27さん -
エンジンオーバーホール依頼
1月3日のつま恋カートコース走行でエンジン時間が約22時間となってしまいました(汗)ボスに連絡したら「いつでも持ってきていいよ」ということでエンジンをボス宅へ持参いつもの様な気軽さで「コーヒーでも飲ん
2021年2月17日 [ブログ] 猫人さん -
パニックブレーキでスピンin瑞浪
以前のエントリーで貼った動画の少し前のものです先行車のタイヤがズルズルでなので「踏ん張れずに右に流れるだろう」と予測して次の右コーナーに備えたら予想に反して戻ってきてしまいました完全に予想外でどうにも
2021年1月7日 [ブログ] 猫人さん -
20201209 フェスティカサーキット瑞浪走行
カート仲間がフェスティカサーキット瑞浪へ行くというので便乗してきました瑞浪はすごく混んでるというイメージで行くのを躊躇っていたのですがオフシーズンになったし平日なら大丈夫だろう、と移動距離がけっこうあ
2020年12月12日 [ブログ] 猫人さん -
カートメンテナンス
気になっていたリアシャフトの錆取りとキャブの掃除をしてみました一番酷いところを撮ってなかったですが赤錆がべったり出てしまっていましたシャフトが錆びていると見た目が非常に悪いだけでなく普段からメンテして
2020年12月12日 [ブログ] 猫人さん -
20201121 石野サーキット走行とトラブル
スポーツカート耐久のチームメイトと石野サーキットを走ってきましたRKが2台です私がKT100SEC、チームメイトのはKT100SDですSECは乾式クラッチ付きのもので湿式クラッチに比べたらラバーフィー
2020年12月12日 [ブログ] 猫人さん -
20201109 オートパラダイス御殿場走行
有給休暇を取ってオートパラダイス御殿場へ走りに行ってきました天気予報では15時くらいから雨の予報でしたが空の様子はちょっと微妙例によってボスに同行いただいて走りを見てもらいました4コーナーのラインはだ
2020年12月12日 [ブログ] 猫人さん -
カート用品いろいろ
夏休みは9月に取るつもりが諸事情で盆休みにとることになってしまったため、閉鎖が一週間後に迫っているスンプマリーナカーティングへ顔を出してきましたイベント開催の準備でバタバタしていたオーナーが「Xera
2020年8月10日 [ブログ] 猫人さん -
20200407 オートパラダイス御殿場走行
3月27日の走行に引き続きSunpuMarinaKartingのメンバーでオートパラダイス御殿場へ走りへ行くというので平日にもかかわらず同行してきました今回はコロナを警戒してかボスは参加せず、代わりに
2020年4月13日 [ブログ] 猫人さん -
石野サーキットのFacebookに写真を載せてもらいました
1月6日の仕事初めからようやく休みになりました客先常駐から自社に戻ってもイキナリ即戦力になれるワケはないので、新しい開発環境(試作機)に慣れるためにアレコレやってます覚えることは沢山ありますが、正直な
2020年1月13日 [ブログ] 猫人さん -
20191229 石野サーキット走り納め
昨日は愛知県豊田市にある石野サーキットで持ち込み走行をしてきましたスマホナビの予想では1時間半で到着となっていたので朝6時半に出発、到着は8時20分ごろです(2回のトイレ休憩の影響…)到着時点でピット
2019年12月30日 [ブログ] 猫人さん -
走り納めの準備
11月末から体調を崩してしまい一時は自宅静養を言い渡されてカート走行どころではありませんでしたそうこうしているうちに12月も下旬になり、今年のカート走行はもう無理かぁ、と諦めていましたそんなタイミング
2019年12月28日 [ブログ] 猫人さん