#L0系のハッシュタグ
#L0系 の記事
-
今日は親族プチオフ?
昨日の伊豆に続き、今日は山梨へ。奥さんのおばあちゃんのお見舞いへ行ってきました。しかも今回はお義父さん達と一緒に♪きっとお義父さんはクラウンで来てくれると期待し、待ち合わせの「道の駅 富士吉田」へ。子
2017年5月21日 [ブログ] ちゃとらさん -
タカラトミー トミカ
自動車じゃ無いトミカw。超伝導リニアモーターカーL0系です。開封して感じたのは…うわッ!細ッッ!でしたw。リニア試乗会での興奮を愛車の中に持ち込んで、目指せ最高時速500km(爆)。
2016年12月3日 [パーツレビュー] す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪さん -
JR東海超伝導リニア体験乗車
時間になり実験センターに入口で記念写真を撮ってもらい、空港と同じセキュリティゲートを潜り、搭乗券(乗車券でないところに注目)を発券大きな会議室のような場所で説明等を聞いたあと、いよいよ搭乗です。ホーム
2016年8月6日 [ブログ] どんみみさん -
500km/hのリニアは迫力満点/山梨県立リニア見学センター
500km/hのリニア実車走行が見られるのは世界でココだけ。私の行った日はほぼ10分間隔で運転していました。テレビや動画ではこのスピード感や迫力、空気を切り裂く様は判りません。是非、実物を見て下さい。
2015年6月13日 [おすすめスポット] famasさん -
リニアと富士山半周ドライブ-①
upが遅れましたが、5月下旬に富士山を半周して来ました。ルートは首都高4号線(永福)→中央道(河口湖IC)→R139→新東名(新富士IC)→東名(用賀)の日帰りです。立寄り場所は、①山梨県立リニア見学
2015年6月13日 [ブログ] famasさん -
リニアモーターカー
ニュースで、リニア、リニアって大騒ぎですね。リニア新型車両、最高時速500キロ走行試験へJR東海は29日、リニア中央新幹線計画の初代営業仕様車となる新型車両「L0(エル・ゼロ)系」の本格的な走行試験を
2013年8月29日 [ブログ] はんぐさん