#L175のハッシュタグ
#L175 の記事
-
タイヤ交換、ローテ
一度ローテしたリアタイヤがボウズになったので現フロントタイヤ→リアへ新品→フロントへ今回も信頼のレジェーラを採用
2018年4月1日 [整備手帳] ◯◯◯◯オリオンさん -
Trancess(トランセス) L175/185 ムーブ専用シートカバー(キャメル×ホワイト)
MOVEを購入するときにシートカバーは必ずつけようといままで乗った車は気が付いたときには痛めてしまってなんてことばかりボディーカラーがシルバー シートはグレーだったので何色にするか迷いました。選んだの
2018年3月27日 [パーツレビュー] セリカTA45さん -
新型試乗
暇潰しがてら、興味がてら、準備がてら?デーラーに飛び込んで見に行きました。対応が凄くよかった。シャイな僕の性格を察してか、行くやいなや、「乗ってみますか?」と早速、営業の方を教官に試乗。少しの区間だし
2018年3月18日 [ブログ] ◯◯◯◯オリオンさん -
帰ってきたムーヴ!
本日、やっとムーヴが帰ってきました。5日前の悪夢から、長いようで短いタント生活でした。普段と違う車で新鮮でしたが、やはり慣れた車がいいです。ラジエーターのファンASSY交換でした。部品代です。保証期間
2018年3月9日 [ブログ] ふじたくさん -
車検終了!
クラウンとムーヴ、2台とも車検が終了しました。ほぼ同時期に購入したため2台揃って4回目の車検です。必要経費なので仕方ないですが、痛い出費です。クラウンの車検整備代金です。ムーヴの車検整備代金です。ダイ
2018年2月23日 [ブログ] ふじたくさん -
更新-411
1月末にムーヴ新車購入から9年目4回目の車検を通しました。5速マニュアルなんですが最近ギヤの入りがわるくミッションオイルの交換を頼んだのですがギヤの入りの悪さの原因は、エンジンマウントの不良の影響かも
2018年2月16日 [ブログ] らが。さん -
スタッドレス化
明後日の雪予報に備えて帰宅後サクッと今回は少し降る程度なニュアンスですが準備もせずにハマって酷い目に遭う都会のバカよりビビりのカッペの方がマシだと思います。
2018年1月22日 [ブログ] ◯◯◯◯オリオンさん -
ノーマルタイヤへ戻し
前回スタッドレスに替えた翌々朝
2018年1月15日 [整備手帳] ◯◯◯◯オリオンさん -
スタッドレスに交換
早朝晩の通勤で峠越えしますが週末にかけて凍結のチャンスなので寒空の下作業去年から保管してありましたが空気1キロ位まで減ってたのでまず補充
2018年1月10日 [整備手帳] ◯◯◯◯オリオンさん -
ピカキュウ 凌駕 L5500 HB3
PIAAのLEDが片側死亡、片側もかなり劣化したので買いました。爆光でした。劣化したPIAAと並べると、ポジ球と並べてる位の差がありました。大げさですが。
2017年12月18日 [パーツレビュー] ◯◯◯◯オリオンさん -
ピカキュウ 凌駕 L4800 H8
IPFから乗り換えより明るく、より鮮やかな黄色へ昼間のステルス性もよかです。
2017年12月18日 [パーツレビュー] ◯◯◯◯オリオンさん -
ハイビーム凌駕L5500へ交換
PIAAのLED真っ黒コゲで片側は死亡片側も点いてるのか分からないくらい光量が落ちてました
2017年12月18日 [整備手帳] ◯◯◯◯オリオンさん -
フォグLEDを凌駕L4800へ交換
フォグLEDをIPFからピカキュウへ交換しました。IPFも実用的でしたが、モアルーメン、モアケルビンを求めて。
2017年12月18日 [整備手帳] ◯◯◯◯オリオンさん -
バッテリー交換(備忘録)
HIDで遊んでたらバッテリーがあがってしまったのでユアサのハイグレードだけど安いやつに交換40B19Lま、元々エンジン停止ではポジ球がチラついたり怪しかったです
2017年12月13日 [整備手帳] ◯◯◯◯オリオンさん -
オイル交換
※画像は無関係今までみんカラに記録してなかったけど今回からする!廃油処理に困るのでプロに丸投げです。銘柄もお任せ約155,000㎞
2017年11月16日 [整備手帳] ◯◯◯◯オリオンさん -
前後ブレーキ交換
※画像は無関係備忘録です。ハブ交換ついでにプロにお願いしました。
2017年10月28日 [整備手帳] ◯◯◯◯オリオンさん -
ハブ交換
※画像は無関係備忘録ですゴーゴー鳴るのでまずフロント左右ハブ交換まだ鳴るのでリア左ハブ交換治りました。プロに丸投げです。
2017年10月28日 [整備手帳] ◯◯◯◯オリオンさん -
Auto Site LEDA LA02プラス D4 6,500K
HIDをリレー結線してありましたが、リレー故障したので替えました。70W12,000KのHIDからの交換を踏まえて明るさ:十分に明るい、が劇的ではない。昼間みたいになんかならない。色合い:若干の黄色寄
2017年10月27日 [パーツレビュー] ◯◯◯◯オリオンさん -
ROSSO MODELLO Ti-C マフラー
ロッソモデロ社のムーヴ用のマフラーです。テール部分が交換できるタイプで、ワインカラーが綺麗なので購入しました。ローダウンサスを取り付けていますが、タイコ部分から地面まで約12cmあります。音量は、ノー
2017年10月16日 [パーツレビュー] ふじたくさん -
ムーヴカスタムL175S グリルの塗装&取付をしてみた♪
グリルの塗装と交換をします。
2017年8月20日 [整備手帳] ふじたくさん