#L300Sのハッシュタグ
#L300S の記事
-
共に添い遂げたい、ボクの愛車
いろいろと問題が、あるけれど改善しながら一生、乗っていきたい オプティクラッシック L300Sあとどれくらい乗れるだろう~
2025年5月3日 [ブログ] こうちゃん(*^^)vさん -
復活のO😏
家族の車として復活です☺️
2024年4月18日 [整備手帳] O.B.I.さん -
L300S リアドラムブレーキ修理
先日、ドライブシャフトブーツ交換時リアブレーキ裏側からオイル漏れを発見www確認すると数年前に交換したカップからオイルがダダ洩れブレーキシューもオイルまみれの状態でしたのでXmasの今日(笑)左右ホイ
2023年12月24日 [ブログ] こうちゃん(*^^)vさん -
L300S ドライブシャフトアウターブーツ交換
久々のアウターブーツ交換素人作業で上手くできるか不安の中チャレンジwwwバラシに悪戦苦闘(バール大活躍)なんとかドライブシャフトを取り出しできましたお掃除開始(ハブラシと灯油を使用)グリスを指を酷使し
2023年12月10日 [ブログ] こうちゃん(*^^)vさん -
おぷくん循環器リフレッシュ=エンジンオイル交換
今日はエンジンオイル交換をしました。いままで色々優良オイルで交換してきましたが、左程、効果が体験できませんでしたので、いまでは大阪発動機、純正オイルに落ち着きました(笑)しかし、このオイルで交換するよ
2022年11月27日 [整備手帳] こうちゃん(*^^)vさん -
みん友さんの愛車オプティが・・・
某オークションにみん友さんの愛車オプティが出品されているwwwボクも何かと参考にさせてもらっていたオプティだけにちょっぴり寂しいウォッチリストも約120人もいるので良いオーナーさんに嫁いでもらえるとい
2022年11月25日 [ブログ] こうちゃん(*^^)vさん -
L300S マフラー交換
ついに作業しました(#^.^#)いつものごとくジャッキUPそして馬掛け問題のマフラーをエキゾーストと切り離しマフラーと車体ステーに掛かっているゴムを慎重に取り外し無事に取り外すことができました。作業つ
2022年11月23日 [ブログ] こうちゃん(*^^)vさん -
L300S 排気漏れ、直らずpart2
先日、ブロック塀から飛び降りる気持ちで購入したL600S(ノンターボ用)新品マフラー本日、早々と届きました。(嬉)早速、開封、付属のガスケット・ナット・そして現物を確認いきなり装着する気持ちをグッと抑
2022年11月17日 [ブログ] こうちゃん(*^^)vさん -
排気漏れ、直らずwww
【排気漏れ、その後・・・】やはり上手くいきませんでした排気漏れは直っていません再度、補強してGAMGAMを塗れば一時しのぎはできる可能性はあるのかもしれないのですが、この際、小細工をせずにマフラー交換
2022年11月13日 [ブログ] こうちゃん(*^^)vさん -
152,455kmオイル交換(オイルのみ)
AUTOBACSで交換。オイル@2,640MR660cc REFTY ECO 0w20
2022年9月11日 [整備手帳] k's moveさん -
L300S パワステ不良=再び
古くなった車両あるあるですが(笑)パワーステコンピューター不良によるパワーステアリング不良エンジンをかけてもパワーステが反応したりしなかったりという現象が再び発生しちゃいました前回パワステコンピュータ
2022年9月7日 [ブログ] こうちゃん(*^^)vさん -
外装内装共にボロボロに変化
おぷくん、以前は綺麗だったのですよ(*´ω`*)エンジン・AT・足回りと整備をするものの外観は塗装が剥げ、内装はシートが破れ随分とくたびれてきました過去画像を眺めて、ため息いずれ全塗装、シート張替えを
2021年11月27日 [ブログ] こうちゃん(*^^)vさん -
L300S スピードメーター不良 動かない PART5
スピードメーターケーブル届きました⇐超~嬉しい❤実はスピードメーターケーブルの再生修理を大阪の㈲和正製作所様へ依頼しておりました。初めての依頼なので恐る恐るメールで問い合わせ⇐臆病者(爆)当初のメール
2021年11月26日 [ブログ] こうちゃん(*^^)vさん -
L300S スピードメーター不良 動かない PART3
新規でスピードメーターケーブルの作成見積もり依頼完了どのような返答があるのか「わくわく」して待っているところですそして故障原因は判明したものの何故、断線したのか調査!通常運行時にワイヤーケーブルへ何等
2021年11月18日 [ブログ] こうちゃん(*^^)vさん -
異音全開!笑
仕事の相棒ミライース君ですが、加速時に50km/h超えた辺りから「ゴーーーーーーーー」っと異音が響くようになりました。詳しく調べてませんが、たぶんアイツです。ハブベアリングという気まぐれで発狂し始める
2021年7月14日 [ブログ] hirorin@1318さん -
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。※以下自己紹介ブログテンプレートになります。文章はご自由に編集できます。お好きな文章を追加して、初めてのブログを作成してみてください。■ニックネームとあなた
2018年4月16日 [ブログ] SHHAさん -
点火プラグ交換
総走行距離152993kmヤフオクでNGKのIRIWAY7の旧パッケージが安く手に入ったので交換します。今まではNGKのIRIDIUM MAXで4万キロほど使用してますが、軽自動車でエンジン回転数が普
2014年7月6日 [整備手帳] jzx_2491さん -
エンジンオイル・エレメント交換
総走行距離152993kmオイル・エレメント交換前回mobil1の5W-30でオイルパンの接合部よりオイルにじみ多数今回はイタリアENIのi-sint pro light 5W-30の半合成油にしまし
2014年7月6日 [整備手帳] jzx_2491さん -
サヨナラopti
upが遅くなりましたが、日曜日にoptiが新しいオーナーの元に旅立ちました!可愛がってもらうんやで~(ToT)/~~~助手席に乗ってるのはゆ~き氏ですね(笑)
2012年12月19日 [ブログ] speedlove_Rさん -
Rブレーキオーバーホール
どういう訳かブレーキフルードが無くなっていくので、わくわくさんに相談するとブレーキのシリンダーが怪しいとのことドラムを開けてみると「ひでぶ」な状態でしたので、シリンダーをOHしました
2012年12月11日 [整備手帳] speedlove_Rさん