#L880Kのハッシュタグ
#L880K の記事
-
ありがとうございます
皆さまのおかげで久しぶりに1位頂きました
2025年7月2日 [ブログ] ナマハゲコペンさん -
アンテナが…
ポリって折れた😭しかもショートアンテナのネジがアンテナ本体に残ってやがる💦いやーこれってどうやって取るかなーエキストラクター使えば取れるのか?誰か同じような状況になった方がいらしたらどうやって外し
2025年7月1日 [ブログ] matuさん -
クリンビュー
久しぶりに窓磨きました磨き方が悪いのかあまりクリンにならないけど…
2025年7月1日 [整備手帳] ナマハゲコペンさん -
いつものメンテナンス
毎年恒例のメンテです
2025年7月1日 [整備手帳] ナマハゲコペンさん -
ホイール洗浄
ABの500円クーポンがあったのでVポイントと合わせて無料でゲットしてきました
2025年7月1日 [整備手帳] ナマハゲコペンさん -
サイドマーカー再塗装
前回の塗装から2年8ヶ月再塗装します
2025年7月1日 [整備手帳] ナマハゲコペンさん -
ラジエーターキャップ交換
納車から5年一度も交換した事がなかった交換履歴もわからないのでいつから交換してないのか不明予防整備で交換しましたAmazonにて688円
2025年7月1日 [整備手帳] ナマハゲコペンさん -
D-SPORTエアロワイパーブレード 限定色
D-SPORTワイパー、昔付けていたけど、手放してました。なんと、限定色で限定販売するということで予約!届きました!
2025年6月29日 [整備手帳] artista styleさん -
最近気になっているもの
今まで見向きもしてなかったのですが、最近気になっているものがあります。アンドロイドオート搭載のオンダッシュナビですね。今基本的に、スマホナビ&スマホ✕Bluetoothで音楽を聴いていますが、スマホナ
2025年6月26日 [ブログ] 三河っこさん -
ダイハツ(純正) ウィンドディフレクター
ウィンドディフレクターの取付用部品です。車両購入時から欠損していたため、ダイハツディーラーにて注文しました。専用取付スクリュー2本ブラケット左右2個ブラケットカバー左右2個1120円で購入。やっとウィ
2025年6月24日 [パーツレビュー] ゆてぃのすけさん -
山梨オープンドライブ
今日は、息子と二人で早朝から山梨方面へ道の駅どうしの桜は今が満開、見頃でおすすめです。雪景色の富士山とパチリ✨湖畔のカフェでまったり朝食🍰☕️道の駅 丹波山〜小菅に到着まずは近隣のラーメン屋で息子と
2025年6月24日 [ブログ] やんぐさん -
メーターランプ交換
メーターパネル左側ランプ(タコメーターの4あたり)が切れかかっていてチラチラと目障りだったので交換しました。前回の交換履歴が不明ですが5年くらいでしょうか。アマゾンで購入、10個698円
2025年6月23日 [整備手帳] ナマハゲコペンさん -
足廻り整備(イカリングと逆立ちの解消)
昨年実施した足廻り清掃の際に発見した、サスペンション関連の整備記録です
2025年6月18日 [整備手帳] やんぐさん -
雹が降ってきた!状態確認するよ(L880K)
2025年3月24日。この地方で珍しく雹が降ってきました。外凄い音がしているなぁと思っていたらまさかの雹でしたね・・・小粒とはいえ、結構降ってきていました。で、気になるのが車体大丈夫?翌日早速確認です
2025年6月18日 [整備手帳] 神敬さん -
MSWLED キーホルダー
自分的メモ。ブログへのURLだけ貼り付けておきます。https://yuuka-alise.cocolog-nifty.com/prevnote/2025/06/post-19b0f9.html
2025年6月18日 [パーツレビュー] こーせー@CookPadさん -
ダイハツ コペン (L880K) 小物調達
03/01に納車されたコペン、前々回、前回に続き、納車されたその日ことです。納車に合わせてキーホルダーを購入しておきました。過去のクルマやバイクのお古のキーホルダーを使いまわししても良いんですが、まぁ
2025年6月18日 [ブログ] こーせー@CookPadさん -
D-SPORT アルミエンジンカバー
気づいたら乗り遅れてました…再販されてたんですね〜生産終了して10年以上経った車のパーツ改めて出してくれるなんてなんて粋なんでしょ
2025年6月16日 [パーツレビュー] FU-SUKEさん -
エンジンオイル交換
■交換時走行距離:170,252km■前回交換からの走行距離:3271.2km■オイルエレメント交換:無そろそろ足回りを交換しようと思ってSHOWAのスポーツサスキット(赤足)を注文しましたが、受注生
2025年6月15日 [整備手帳] rain-bringerさん -
ゴム類メンテナンス
自分的メモ。ブログへのURLだけ貼り付けておきます。https://yuuka-alise.cocolog-nifty.com/prevnote/2025/06/post-78c6d9.html
2025年6月15日 [整備手帳] こーせー@CookPadさん -
ダイハツ コペン (L880K) ゴム類メンテナンス
03/01に納車されたコペン、前回に続き、納車されたその日の作業その2です。コペン、と言うかオープンカーの宿命として経年劣化による雨漏りが有ると思います。幌かハードトップでその原因は変わってきますが、
2025年6月15日 [ブログ] こーせー@CookPadさん