#LAオートショーのハッシュタグ
#LAオートショー の記事
-
アルファ・ロメオ初のSUV、ステルビオがLAオートショーで公開
LAオートショーの話題が続きます。ポルシェ、スバルと来たので、次はアルファ・ロメオです。かねてからその存在が噂されていた、アルファ・ロメオ初のSUV、ステルビオが公開されました。実のところ、個人的にア
2020年4月3日 [ブログ] タケラッタさん -
トヨタ・スープラ(セリカXX)
初代はセリカXXでした。その昔セリカXXをUSに入れる時に「ダブルエックス」という名前は到底使えないので作られた名前です。これはXXとしては2代目の私の一番好きな3ドアファストバッククーペです。これも
2019年12月10日 [ブログ] TYPE74さん -
LAオートショー:MINI John Cooper Works GP
MINI久しぶりの限定モデル「GP」です。数量限定(シリアルナンバー付き)のGPですが、今回のモデルはWORKSチューンで300馬力超えのモンスターになりました。思い切り気合の入ってるモデルになりまし
2019年12月9日 [ブログ] TYPE74さん -
今でもカッコ良いパンテーラ
懐かしのデ・トマソ・パンテーラです。先日のLAオートショー会場のGALPINというカスタムカーショップのブースで見かけました。完全に白で統一したカスタムですが本気で美しいですね。古き良き「スーパーカー
2019年12月6日 [ブログ] TYPE74さん -
LAオートショー:レゴで作ったヴェイロン
昨日は忙しくてブログ更新が遅れました。これも先日のLAオートショーですが、入口近くにレゴブロックのブースが出てました。レゴも車のモデルを沢山出しているのでコマーシャルの為でしょう(お父さんに連れて来ら
2019年11月28日 [ブログ] TYPE74さん -
LAオートショー
土曜日の午前中にちょっと覗いて来ました。いつも開催最初の土曜日の朝一番で行く事にしています。9時開場ですが9時に行けばガラガラなので人を殆ど入れないで写真が撮れるからです。今年もやっぱり電気自動車系が
2019年11月25日 [ブログ] TYPE74さん -
国内導入は? 気になる海外向け「カローラセダン ハイブリッド」達
トヨタ自動車がLAオートショーで「カローラセダンHV(ハイブリッド)」を公開。北米市場におけるカローラ初のHVモデルとして来春の発売が予定されており、同社が先頃広州で公開したスタイリッシュセダン共々カ
2018年12月6日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
トヨタがLAオートショー18に「カローラセダン HV(ハイブリッド)」を出展
トヨタ自動車が米・ロサンゼルスで開幕したLAオートショー 2018で「カローラ セダンHV」を公開。4ドアハッチバック「カローラ スポーツ」のセダン版とも言えるモデルで、TNGAプラットフォームを採用
2018年12月2日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
トヨタがプリウスを12月17日にマイチェン? 前後意匠をPHV風に変更か
トヨタ自動車が米LAオートショーで28日に公開を予定している新型「プリウス」(2019年モデル)。新聞報道等によると、国内仕様も12月17日にマイナーチェンジを予定している模様。
2018年11月26日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
マツダがLAオートショーで新型「Mazda3(アクセラ)」をワールドプレミア
MAZDAがLAオートショー(11月30日~)で新型「Mazda3」(アクセラ)をワールドプレミアすると発表。新型では深化した「魂動デザイン」を採用すると共に、「SKYACTIV-Vehicle Ar
2018年11月12日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
米国トヨタがLAオートショーで「プリウス2019年モデル」を公開へ
米国トヨタが11月28日にLAオートショー18でプリウスの2019年モデルを公開すると発表した。実車公開に先立ち、雪煙をあげて走行する同車の画像を紹介。車両の前後意匠を変更する模様。
2018年11月11日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
2018 ダッジ・チャレンジャー
昨日のLAオートショーですが。ダッチ・チャレンジャーです。この角度で撮ってると70年代のマッスルカーそのものを参考展示してるみたいですが、このまま2018年モデルで売ってます。日本じゃ絶対売れないでし
2017年12月4日 [ブログ] TYPE74さん -
LAオートショー
今日(土曜日)午前中に覗いて来ました。例によって土曜の開場9時に着く様に行ったのですが、今年は結構賑わってます。いつもは土曜の開場から昼まではガラガラで誰もいないのですが、今年は思いっきり混んでます。
2017年12月3日 [ブログ] TYPE74さん -
マツダ・アテンザがマイナーチェンジを実施
アメブロでブログを更新しました。マツダ・アテンザがマイナーチェンジを実施よろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくで
2017年12月1日 [ブログ] italiaspeedさん -
新メルセデスベンツCLS発表
アメブロでブログを更新しました。新メルセデスベンツCLS発表よろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2017年11月30日 [ブログ] italiaspeedさん -
デ・トマソ・パンテーラ (2016 LAオートショー)
今日は地元へ戻るので時間が無いからまたショーの写真からです。凄く久しぶりに見ました。もうショーにでも行かない限り絶対に見られないぐらい少ないデ・トマソ・パンテーラです。特にこちらでは数が少ないのか路上
2016年12月9日 [ブログ] TYPE74さん -
2016 ロサンゼルスオートショー その5
ちょっと変わり種で3Dプリンターで作った車。最初「3Dプリンターで作った」と書いてあって、この車は全部3Dプリンターで印刷?したのかと思ったら、実は作り方が変わってるということでした。実際3Dプリンタ
2016年11月25日 [ブログ] TYPE74さん -
2016 ロサンゼルスオートショー その4
まだオートショーが続きますが。これも言わずと知れたフィアット版ミアータ、124スパイダー。やっぱりかなりスポーツ感を全面に出してるのでオリジナルのミアータよりこっちが欲しい(って買えないけど)。でも1
2016年11月24日 [ブログ] TYPE74さん -
2016 ロサンゼルスオートショー その3
またLAオートショーの続きです。散々な事を言っているトヨタのデザインですが、少しは褒めないと.....何度も言いますが「意見には個人差があります」。こればっかりはあくまで感覚の問題なんで昔の人間には今
2016年11月23日 [ブログ] TYPE74さん -
2016 ロサンゼルスオートショー その2
昨日の続きです。やっぱり時代の波には逆らえないのか、なんとMINIからもハイブリッドが出てました。ここまで来るとどこが「MINI」なんだと言うぐらいですが(「MAX」って名前にすれば良いのに:笑)MI
2016年11月22日 [ブログ] TYPE74さん