#LA250Sのハッシュタグ
#LA250S の記事
-
7揃い
無事パシャリ
2025年4月5日 [フォトアルバム] おいちゃっぱさん -
バックカメラ配線修正
バックギアに入れた時のカメラの反応が悪く、配線を見直しました。カメラの電源をバック信号から分岐して無理矢理取ってたんですが、デッキを見ると専用の配線があったので、ギボシ加工して接続。あと、それぞれの線
2025年2月22日 [整備手帳] おいちゃっぱさん -
BLITZ NUR-SPEC VS
LA250Sキャストスポーツ用のマフラーです!なかなかいい音してます!若干バンパーからはみ出てますが気にしない事にします笑
2025年1月25日 [パーツレビュー] あっくん。カブ主さん -
LA250S キャスト 車検整備
毎日距離をしっかり走るキャストちゃん。現在146000キロ😌しっかり診てみましょう😉今回新車から初のシャーシのサビ止め塗装ですねこれは😌2回目のスパークプラグ交換☺️まだまだ元気に😊これからも
2024年11月24日 [ブログ] O.B.I.さん -
長く愛せるクルマとは。
どうも(^^)v今回は「丸目ヘッドライト」をお題にリクエスト頂きましたカタログのアップになります…コレ…馴染みは無いものの、何かとクルマ選びのニアミス車的なトコにあるという…。ってコトで…キャストスタ
2024年11月5日 [ブログ] チョーレルさん -
ドルフィンアンテナ貼り直し 覚え書き
洗車時に水道ホースの水圧で剥がれちゃったので外して、洗浄。プラスドライバー
2024年10月8日 [整備手帳] KAWASAKI 750RSさん -
Beat-Sonic ドルフィンアンテナ
キャストスポーツのぴょこんとしたアンテナのイメージチェンジ。ダイハツ用の色は無いし、塗るのは面倒だし…。差がわかりにくいホンダの黒を選択。カーボン調は違うと差が目立つのでやめました。
2024年9月25日 [パーツレビュー] KAWASAKI 750RSさん -
ドルフィンアンテナ組み付け 覚え書き
Beat-sonic社のドルフィンアンテナType10、ホンダ用を手配。
2024年9月25日 [整備手帳] KAWASAKI 750RSさん -
ダイハツ純正 ワイドバイザー(ステンレスモール付き)
今回は息子と話しをして決めました。ステンレスモール付きです。本人は取り付けに自信が無い様なので、代わってあげたいが体調不良で無理ですね。モータースに頼んで見学させようと思う。
2024年9月24日 [パーツレビュー] KAWASAKI 750RSさん -
サイドバイザー取り付け 覚え書き
サイドバイザー取り付けです。モータースへ依頼、息子ご見学で勉強です。
2024年8月3日 [整備手帳] KAWASAKI 750RSさん -
ダイハツ(純正) スカッフプレートカバー
安心の純正品を手配しました。プライマー付き。
2024年7月18日 [パーツレビュー] KAWASAKI 750RSさん -
スタートボタンカバー貼り付け 覚え書き
スタートボタンを内装に合わせて赤くします。
2024年7月17日 [整備手帳] KAWASAKI 750RSさん -
ダイハツ(純正) スタートボタンカバー
さすが純正ですね。3年間の保証付き。
2024年7月17日 [パーツレビュー] KAWASAKI 750RSさん -
CAR MATE / カーメイト GT SPEC PARKING BRAKE RP108RE
内装に合わせて赤色を選択。
2024年7月14日 [パーツレビュー] KAWASAKI 750RSさん -
不明 「S」エンブレム
思ったより、安っぽかった。もう少し大きくてもいいのかも。次は、どこかの純正品を探そう。
2024年7月14日 [パーツレビュー] KAWASAKI 750RSさん -
HASEPRO マジカルカーボン リアエンブレム
見栄え向上の為、リアエンブレムに装飾を…。
2024年7月14日 [パーツレビュー] KAWASAKI 750RSさん -
不明 ドアストライカーカバー
大陸製の物。両面テープが気持ち程度付いてます。ちゃんと付けないと落ちそう。ついでにボルトの目隠しも。
2024年7月14日 [パーツレビュー] KAWASAKI 750RSさん -
アイドルストップキャンセラー取り付け 備覚え書き
アイドルストップが鬱陶しいので、キャンセラーを組み込みます。ブルパーツ製です。
2024年7月14日 [整備手帳] KAWASAKI 750RSさん -
ナンバープレートフレーム組み付け 覚え書き
ダイハツ純正のナンバーフレームとロックボルトの取り付け。息子にやらせます。
2024年7月7日 [整備手帳] KAWASAKI 750RSさん -
キリ番5
そこそこ走ってきましたね?
2024年1月21日 [フォトアルバム] おいちゃっぱさん