#LA350Sのハッシュタグ
#LA350S の記事
-
エーモン オーディオ・ナビゲーション取付キット(ミライース用)D-2546
AODEA(オーディア)オーディオ・ナビゲーション取付キット ダイハツ・ミライース用 D-2546です。Androidナビの取り付けに使用しました。取付金具のバリが多くて危険です。やすり掛けしました。
2025年8月14日 [パーツレビュー] oshoさん -
エル・シー REIZ ステアリングホイール
通販でお安くなってだので購入!いざ付け替えてみると握りやすくていいです!
2025年8月12日 [パーツレビュー] あっくん。カブ主さん -
PIAA エアコンフィルター コンフォート
夏真っ盛りですがエアコンフィルターの交換をしました。ミライース用の型番はEVC-S3です。
2025年8月2日 [パーツレビュー] 遅松(旧:棒人間)さん -
市川動植物園の巻!(リベンジ編!)
4/26(土)本日は前回、乗れなかった市川市動植物園内にある、こども電車の乗車を果たすべく、いつもより早起きして出発します🚗ミライースはこの時期になると軽くリッター30キロ超えてくるのでお財布に優し
2025年5月8日 [ブログ] イブシギンさん -
BLITZ NUR-SPEC VSR
ターボ用だと抜けすぎてダメだったので今度はムーヴLA100用のマフラーを買いました!
2025年3月17日 [パーツレビュー] あっくん。カブ主さん -
ダイハツ(純正) イグニッションコイル/ダイレクトイグニッションコイル
現行型ミライースLA350Sの事故車よりいただきました。走行距離6万キロです。品番I9500-B2051
2025年2月18日 [パーツレビュー] うどん子@総統閣下さん -
CA / シーエー産商 A-336 アームレスト
無くても困らんがステップワゴン、コペンにあってミライースには無かった!と、今更気がついてしまい思い立ったがポチ日と言うことで即購入💰️口コミでは事前拝見していたが、LA350Sミライースにはピッタリ
2025年1月29日 [パーツレビュー] イブシギンさん -
BLITZ NUR-SPEC VS
LA250Sキャストスポーツ用のマフラーです!なかなかいい音してます!若干バンパーからはみ出てますが気にしない事にします笑
2025年1月25日 [パーツレビュー] あっくん。カブ主さん -
お店に任せたもの 一番、濃いヤツ 3%
スモークが、クリアガラスみたいなったんで、貼り替えました。
2025年1月20日 [パーツレビュー] あっき→♪さん -
Sphere Light 補修用LEDバルブ T10×31
SPHERE LIGHTのLEDバルブの最廉価モデルです。ノーブランド品と違い車両の配線やヒューズが焼き切れる危険がありません。エントリーモデルとはいえ純正の電球とは比べものにならないほど明るいです。
2025年1月12日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
Sphere Light 補修用LEDバルブ T10×31
SPHERE LIGHTのLEDバルブの最廉価モデルです。ノーブランド品と違い車両の配線やヒューズが焼き切れる危険がありません。エントリーモデルとはいえ純正の電球とは比べものにならないほど明るいです。
2025年1月2日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
ルームランプ交換手順
ルームランプのバルブの交換手順です。簡単に交換が可能です。
2025年1月2日 [整備手帳] Navy(ネイビー)さん -
ruiya インテリアラバーマット
前車にも付けてました。各ドアポケット、センターコンソール等の滑り止めラバーマットです。白っぽい内装なので浮きますが、滑りや音が無くなるので、実用性高いです。
2024年12月17日 [パーツレビュー] えぼきゅさん -
タービュランス SPEC-G1
初投入メモリが書いてあるので投入量が判りやすいです。清浄性と摩擦低減効果+熱効率向上150mlミライースで約5回分最初はGA-01&02/Fuel Additive(燃料添加剤)/スターターキット/清
2024年12月15日 [パーツレビュー] えぼきゅさん -
ブルパーツ アイドリングストップ キャンセラー
アイドリングストップ キャンセラー です。一々アイドリングストップ ボタンを押すのが億劫なので購入しました。セルモーター、バッテリーの消耗も少なくなるかな?
2024年12月15日 [パーツレビュー] えぼきゅさん -
伊藤製作所 / roman コンソールボックス
納車前に買ってしまった第二弾センター部スッカスカで肘置きがないのでお安めなのを探してみました。やっぱり、肘置きあると運転が楽ですね。
2024年12月15日 [パーツレビュー] えぼきゅさん -
SAWAKAKI アルミアクセルペダル ブレーキペダルカバー
LA350Sミライース専用設計のアルミペダルです。取り付けが簡単で色も種類がありリーズナブルな価格設定で納車前に買った一品です。ブレーキはゴムをはがして本品をつけ直し、アクセルは被せです。
2024年12月15日 [パーツレビュー] えぼきゅさん -
【備忘録】リアテール交換
昨日、LEDバックランプ交換をしてたら、右リアテールのクリア部に割れを発見しました。いつから割れてたのか…?分からんな…放置でも良いけど中古が安かったのでポチッと落札です。クーポン使って半額で買えまし
2024年10月5日 [整備手帳] Whitelineさん -
BLITZ Sma Thro
何となく付けてみました。設定は「4」にしています。昔の車の感覚で言うとスロットルワイヤーの遊びを無くした感じでしょうか。スイッチはパネルを使って、はめ込むとスッキリ収まります。"Sma Throシール
2024年9月10日 [パーツレビュー] lalala350aさん -
Sphere Light SUNTURNⅡ T20 ピンチ部違い
他車や歩行者からの視認性が大幅に上がり、事故に巻き込まれるリスクを低減できます。Sphere Lightから販売されているウィンカー用LEDバルブになります。ノーブランド品と違い車両の配線やヒューズが
2024年3月31日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん