#LA600Sのハッシュタグ
#LA600S の記事
-
?補助金あってもソレ?
こんにちは。三日間ほどの雨の後の本日は、、、やっぱり暑かった、、、🥵でも、豪雨によって災害を受けた方々の大変さから言うとそうも言ってられません。鬼暑い中でエアコンも無しで復旧作業なんて、、、気の毒で
2025年8月14日 [ブログ] RS46さん -
SAWAKAKI サンシェード フロントガラス用
私が通勤でタントを使用することが多くなったので購入Amazonプライムデーでお安く手に入れましたこの季節、真っ昼間のお日様カンカンの時間に仕事が終わって車内に乗り込むと焼けた暑さにやられます💦LA6
2025年7月13日 [パーツレビュー] @Tesohaさん -
星光産業 EW-151 フューエルキャップホルダー
TOYOTA (トヨタ) 純正部品 フューエルタンク キャップ ホルダー 品番77399-28010 も検討しましたが、ウラの爪の部分を切り落とし、両面テープで貼り付ける事になるので、Amazonの
2025年7月3日 [パーツレビュー] くるまぶさん -
カスタムステッカーDDD タントLA600S インナードアリフレクター反射シート( レッド赤B 内側 )
ダイハツ タントLALA600S LA610S インナードアリフレクター反射シート レッド赤B 内側 安全装備 注意喚起 夜間 乗降( 青黄白にも変更可)メーカー:カスタムステッカーDDD#DDDタン
2025年6月29日 [パーツレビュー] くるまぶさん -
カスタムステッカーDDD タント LA600s LA610s アイドリングストップスイッチシート 5Dカーボン調ブルー青艶有 スマアシ オートハイビーム VSC シートヒーター
タント LA600s LA610s ステッカー貼付けです。メーカー:カスタムステッカーDDD5Dカーボン調ステッカー(ブルー青艶有)アイドリングストップスイッチ、 スマアシ、 オートハイビーム、 VS
2025年6月25日 [パーツレビュー] くるまぶさん -
ZOOM ダウンフォース
【総評】少し下げたかったのでダウンサスを組んでみました。ダウン量はフロントとリア共に35〜40mmです。因みに四駆のLA610Sです。上が装着前下が装着後【満足している点】【不満な点】ZOOMのサスは
2025年6月19日 [パーツレビュー] Kyoさん -
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース
ヤフ検索にてTANBEのアンダーブレース タントla600sで検索。フロント取付けが型番 UBD3。センター部取り付けがUBD11。シフォンにも問題なく取り付く事が出来ました。センター部UBD11は品
2025年6月12日 [パーツレビュー] くるまぶさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアモノコックバー
リアルームピラーバーの取り付けに続きで、今回はカワイ製作所の車体下のリアの補強バーを取り付けました。
2025年6月12日 [パーツレビュー] くるまぶさん -
TANABE アンダーブレース(センター)UBD11
タナベのフロントのアンダーブレースに続き、センター部の補強バー UBD11 を取り付けました。
2025年6月12日 [パーツレビュー] くるまぶさん -
ダイハツ シフトノブ 08466-K2006
ネットオークションで革製のシフトノブが出品されていたので、購入しました。キャストスタイル【LA250S/260S】に使用していたものでした。
2025年6月6日 [パーツレビュー] くるまぶさん -
(自作)ハザードスイッチステッカー カーボンシート 3D(赤)カッティングシート
ハセプロでハザードステッカーを検索したんですが、合うサイズがないので、カッティングシートで自作しました。(縦方向はサイズ良かったが、三角の切り抜きに合わせると横が短くなってしまいました。)
2025年5月19日 [パーツレビュー] くるまぶさん -
エンジンオイル&エレメント交換
新車購入から約9年、まだ約20000km今回、エンジンオイル&エレメント交換です。
2025年5月4日 [整備手帳] こんじいさん -
Yupiteru Super Cat YK-2000L
天気の良い日が続き、気温もだいぶ暖かくなって出掛ける機会も増えてきたので、レーザー&レーダー探知機を新調しました。MSSS対応のもので、楽天市場のユピテルDirectにて23100円でした。オプション
2025年5月1日 [パーツレビュー] mkkj-tさん -
LA600S タントカスタム リヤハブベアリング交換
しんどそうな音がして来店されて、診てみたらあぁ。これは距離走ればしょうがないですね。ありますあります😌左のリヤを交換😌ただね。初めて診させてもらってこれは、んっ。って。なんとなくだけど、おんなじお
2025年4月17日 [ブログ] O.B.I.さん -
今日は朝から戦車、、、いやいや洗車
おはようございます今週もお疲れ様でした天気の良い朝でしかも寒さも適度て良い感じです。なので、朝から洗車しました♪いつも思いますが、ボディーカラーの白は洗いやすいって言うか、あまりキズとか気にならないの
2025年3月22日 [ブログ] RS46さん -
RED LINE STEALTH RACING PROGRESS ME01
【総評】16インチ5.5j+43【満足している点】【不満な点】洗いにくそう...
2025年3月19日 [パーツレビュー] Kyoさん -
不明 ラゲッジマット
荷物の積み下ろしの度に汚れやゴミの付着など気になっていたので購入してみました。純正品は結構な値段なので諦めて、社外品(メーカー不明)で水洗いできるラバー素材のものを探しました。
2025年3月12日 [パーツレビュー] mkkj-tさん -
バッテリー交換
-交換前-天気も良く暖かかったので作業日和でした。
2025年3月10日 [整備手帳] mkkj-tさん -
不明 不明
ドアミラーカバーに少し深めの傷があり、前オーナー様がタッチアップしてたようですが仕上がりがアレだったので直そうかと思ってました。が、カバーが結構な安価だったので再タッチはやめてカバーをGET。脱脂した
2025年2月16日 [パーツレビュー] RS46さん -
ダイハツ(純正) 純正エアコンコンプレッサー(88320-B2150)
去年の夏から異音の出ているエアコンのコンプレッサーをリサイクルパーツで購入しておきました。現在のところ、冬場で外気温が低い為なのかとりあえずの添加剤とGas交換を施したおかげなのかで普通に動いています
2025年2月14日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん