#LDEのハッシュタグ
#LDE の記事
-
フロントひかりもの弄り
EDテープ等の備品がここ10年くらいの間に山の様な在庫となっている。既に販売されていないようなものもあるな~^^;って事でちょこちょこ弄ってみる事に!まずはバンパー内の照明取付ルクサーワンLEDフレキ
2023年5月13日 [整備手帳] TE27さん -
K parts KL-1006 DUAL LED H-11
【再レビュー】(2023/03/04)ドンキ店頭購入で、初期不良交換をしえから1年以上経過したので再レビューします。通勤でほぼ毎日点灯させてますが、問題なく使えています。光量も十分で、製品の劣化や不具
2023年3月4日 [パーツレビュー] 北すてさん -
K parts KL-1006 DUAL LED H-11
2色切替のLEDフォグ用に購入ホワイト/6500K、イエロー/3000K、ライトON-OFF2回で切り替えが出来る。色のメモリーが無いので、ライトONは必ずホワイトで点灯。(後述追記あり)規格はH-1
2021年12月12日 [パーツレビュー] 北すてさん -
OXILAM T20 LEDウインカーアンバー
キャンセラー内臓 7440 ハイフラ防止 ウインカーバルブ 超拡散レンズ26連付き 航空用アルミヒートシンク ほぼ純正サイズ コーナリング ランプ DC12V車用 3020SMD 無極性 1年保証 2
2020年5月31日 [パーツレビュー] オフィスさとけんさん -
ライセンスランプ LEDに交換
取説に交換方法が載っていますが一応...ライセンスランプのレンズ部分に細いマイナスドライバー(マスキング有り)を左右に有るくぼみにあてがいテコの原理で外れます。
2019年1月4日 [整備手帳] 3ttu@さん -
LED Amazon専門店 CARPARTS トヨタ ヴィッツ NCP131 ルームランプセット
Amazonにて購入。フロント、センタールームランプとラゲッジランプ、バニティランプ、T10x2個の5個セットです。(レンズ外し工具も付いてきた!)光量は文句無しです。後は、耐久性は未知数w注意: 年
2019年1月2日 [パーツレビュー] 3ttu@さん -
ナンバー灯 LED交換
またまたナンバー灯が。。。やっぱり安物は駄目かな!?
2018年1月20日 [整備手帳] クマ吉さん -
ロードハウス KADDIS アルミナンバーステー
文字抜き裏にLEDを仕込みポジションで点灯する様にしてみました。
2017年12月31日 [パーツレビュー] くぅ~Ricciaさん -
PIAA 超TERA Evolution ORANGE T10
サイドウインカーのLDE化用。タイプ:T10 消費電力1W 明るさ:16ルーメン LED:3チップ
2017年2月22日 [パーツレビュー] Patio.さん -
テールランプをLEDに交換
トレーラー購入時に付いていたテールランプは電球のランプで海水に浸かると球切れが心配更に中を開けると錆びだらけで、これまた心配
2015年12月13日 [整備手帳] neon neoさん -
メーカー・ブランド不明 50W ハイパワー LEDバルブ 爆裂光 ホワイト
FD3Sのバックランプは暗さが以前より気になっていた為、LED化してみました。取り付けに関して問題ありません。以前より明るくなりました。消費電力が大きくなっているのでハーネスに負担が大きくなっているか
2014年6月21日 [パーツレビュー] hidesannさん -
楽オク T10 8SMD+1WパワーLED2個+B級品1chip68連2個 合計4個セット
楽オクで4個SETで1180円スタート!!
2012年6月14日 [パーツレビュー] 美希道山さん -
NBOX エンブレムBH化してみた
この前手に入れたグリルのエンブレムにブラックホールを仕込んでみた。完成したけどLEDが一つ点灯してないのでショックだ (´・ω・`)後は車両に付けてみて暫くテストしてみようと思う。
2012年6月3日 [ブログ] うな丼さん -
前席カップホルダーイルミ
フットライトの明るさ確認用に使ったφ3のLEDが余っていたので、前席のカップホルダーに付けてみましたフットライトから電源を分岐したので、ポジション点灯時減光です運転の邪魔にならないと思います
2012年2月4日 [整備手帳] とちぎの仙人さん -
デイライト取り付け その2
エンジンルームの取り回しです。スイッチの使用可能電流5Aくらいなら、リレーは必要無いとは思いますが、使用可能電流高い物はデザインが無骨なものしかありません。さすがにトグルスイッチとかありえません。マシ
2011年11月15日 [整備手帳] びいさん -
レデューサー点検 レデューサーは凄い
レデューサー取り付け後、調子は良く満足の行くカーライフを送っていたので、点検を兼ねてレデューサーを外してみました。取り付け、取り外しも簡単で、10分かからない位で作業終了。さすがに、キット化されている
2011年11月15日 [整備手帳] twto-kinoさん -
デイライト取り付け その1
TM TUNINGの新製品?でゴルフ5GTI用サイドベント一体型デイライトがあったのでついつい注文しちゃいました。ハーネスが面倒なのは予感はしていたんですが・・・簡単な説明書が付いてきます。写真のクオ
2011年11月15日 [整備手帳] びいさん -
ZONE RACING LED テールランプ
シンプルですが、存在感あります☆
2011年11月15日 [パーツレビュー] FCRBさん -
DKI デイライト GOLF V GTIサイドベント一体型
GOLF V GTIサイドベント一体型のデイライトです。海外通販で購入、早い便を頼んだのに到着まで1ヶ月くらいかかりました。やっぱりクリスマス前がいけなかったのでしょうか。GOLF V GTI専用設計
2011年11月15日 [パーツレビュー] びいさん -
フォグ ポジション交換 HID 35W H11 Jさん仕様ペンタゴン
フォグとポジション替えました!まずはフォグからで、使用したHIDはこちら。
2011年8月15日 [整備手帳] まーぼー(^_^さん