#LEAD110のハッシュタグ
#LEAD110 の記事
-
バッテリー定期交換
リードを譲り受けてから4年目になったので、バッテリーを交換しました。こまめに充電器を使っていたので、かかりにくそうな症状は出ていませんでしたが、このスクーターにはキックが無くて、出先でバッテリーが逝っ
2025年4月27日 [整備手帳] むぎラテさん -
お便りが届きました
お便りとは【HID屋メンバーシップキャンペーン第1弾!当選のお知らせ】当選しました!!!!!内容は①メンバーシップ公式LINEへメッセージ②以下のAmazon商品ページからLEDヘッドライトMシリーズ
2024年10月10日 [ブログ] CTR23 R2 02Cさん -
スクーターという選択
やっと秋らしい感じの朝。早朝は気持ち良いぐらい涼しいのですが、やはり昼間は残暑が強く暑い日がまだ続いています。でも、せっかくオイル交換して快調なPCXに乗らずにはいられません。そのPCX150に乗り始
2024年9月18日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
6月で10年目
2014年初年度登録のPCX150。前オーナーから10年目のロートルです。私がバイクに乗り始めた16歳で考えれば、当時の私が1970年のバイクに乗っていることになります。技術の進化や耐久性、そして完成
2024年2月9日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
バルブ交換
バルブが切れたようなので交換します。まずはネジを4本外します。
2023年4月13日 [整備手帳] 日本酒は純米・無濾過・生原酒さん -
13馬力の満足度
関東はまだ梅雨明けしていませんが、ほとんど梅雨明けと同じような状態です。夏好きの私にとっては、バイク通勤が楽しくてたまりません。朝夕の涼しい時間に走れるだけでも、ストレス解消になります。昨日、バイクが
2021年7月15日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
バイク通勤にはうれしい暖冬
昨日とは打って変わって今日は暖かい一日でした。こういう日はバイク通勤だと、帰宅時に寄り道をしてホームセンターやブックオフへ行ってしまいます。今年は暖かい日が続いているので、やはり暖冬なのでしょうね。そ
2020年1月9日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
今日はとても寒かったですね
昨日は接待で久しぶりの午前様。生ビール、日本酒、焼酎とチャンポンでしたが、楽しい酒だと二日酔いにならないようです。但し、若い頃のようにはいかないのがアラフィフの現実。それでも、LEADに乗って今日も通
2020年1月8日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
スクーターで通勤しよう(笑)
12月に入ってからも雨の日が多いようで、今朝も雨の中出勤でした。天気予報では出勤時間頃には上がる予報でしたが、玄関のドアを開けてみたら合羽装着は確実でした。実は、今日と明日は研修なので職場ではなく木更
2019年12月10日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
雪にはならず一安心でした
雪の予報が出ていた関東地方。横浜では初雪になりましたが、幸い房総半島は雨で終わりました。とりあえず積もっていたらバイクチェーンをする予定でした。一昨年の雪ではブレーキの度に転がりましたからね(汗)。そ
2019年12月7日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
のんびり走る人気の原付二種 通勤快適HONDA LEAD110
ようやく気温も春めいてきました。今週末には桜も綻び始めます。そうなるとバイク日和が到来です。さて、今日は通勤快適と呼ぶ私の愛車HONDA LEAD110について書いてみます。35歳を過ぎた頃から軽快な
2019年10月19日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
22年ぶりのツーリング
昨日PCXにETCをセットアップしました。11月に長距離ツーリングに行くためです。日帰りを除けば22年ぶりになります。16歳からずっとバイクには乗り続けていましたが、15年前からは原付二種です。バイク
2019年10月14日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
LEADに乗って
お盆休みがないので、ようやく週末です。しかし、暑さ続きますね。夏じゃなくて梅雨がずっと続いている感じのジメジメ感。いつになったら過ごしやすい日が来るのでしょうか(汗)。このところPCXばかりネタにして
2019年8月16日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
プチプチツーリング
今日は、朝から役所と銀行周りを予定していたのだが、担当者がどちらも午前中に用が入ったとのこと。つまり、早起きしたのに暇になりました。そんなわけで、たまには朝食を道の駅で食べて、のんびり海岸線を流そうと
2019年8月6日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
今日も暑かった(-_-)
夏到来・・・でも、この暑さはもう昔の夏ではありません。バングラデシュやインドネシアの隣人も、「日本の方が暑いですょぉ」と、言っています。庭の草刈りをやろうかと思ったのですが・・・止めました。バイクで走
2019年8月3日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
LEADのよいところ
PCXが部品交換でバイク屋なので、普段のアシはLEADです。このLEADの利点は搭載能力。普段の買い物なら、ほぼシート下で賄えます。正直、リアボックスの必要性を感じたことはありません。コンビニフックも
2019年7月29日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
LEAD戻りPCXドック入り
台風接近ということで朝方は猛烈な雨でしたが・・・・・実際は良い天気いえ暑いです(-_-)。そうそう、フロントフォークのオーバーホールに出していたLEAD110が戻りました。製造から10年目にしてフォー
2019年7月28日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
雨上がりオイル交換
三連休の最終日。雨続きでやりたいことがほとんど出来なかった休日。休日だから体は休めたのに、なんか不満タラタラ。外を見てもシトシトと雨が降ってました。庭のブルーベリーの生育を見ようかと外に出てみると・・
2019年7月15日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
父の日
昨日の荒天とは一転して快晴の日曜日。そう、今日は「父の日」です。LEADに乗って実家の父に酒を買って届けました。しかし、「母の日」は巨大な特設コーナーがあったのに、「父の日」にはありません。やはり「父
2019年6月16日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
GWラスト一日前
いよいよGWも残り二日です。世の中仕事をしている人もいますから、長い連休が良いとは思えませんが、今回はホント長すぎました。天候も悪いのでほとんどスパイクに乗っていたので、今日はLEADを動かしました。
2019年5月5日 [ブログ] こまんぴゅーさん